大泉洋さんが、真剣な悩みを打ち明けます。
今回の『ホンマでっか!?TV』(11月30日放送/フジテレビ)は、ゲストに、大泉洋さんが登場。
約2年ぶりの出演となりますが、評論家軍団にどうしても相談したい、真剣な悩みがあるといいます。
評論家軍団のまさかの答えに、今回もガチゲンカ
大泉さんの悩みは、「霊がつきやすい体質をなんとかしてほしい!」というもの。
20代のころから原因不明の体調不良に悩まされたり、周囲の人から「ものすごい数(霊が)ついてるよ」とよく言われたりしてきたという大泉さん。
特に最近、左肩が重くなったり、寝つきが悪かったりして、大泉さんは「真剣に悩んでる!」と、評論家軍団に打ち明けます。
大泉さんと評論家軍団といえば、以前から番組に出演するたびにウマが合わず、たびたびケンカが繰り広げられてきましたが、今回は満足のいく回答を得られるのでしょうか。
相談が始まると、評論家たちからは「霊が視(み)えるというのは、一種の脳の錯覚、気のせい」と言われたり、「視(み)えるという人は、独自の見解を言いたい目立ちたがり屋の可能性がある!」いった見解が…。
大泉さんは、そんな評論家の回答に不満げな様子。さらに、「(霊のせいで)肩が痛い」という悩みに対して、評論家から「座る姿勢が悪いから」と指摘が入ると「あなたらが、とんちんかんなこと言うからだよ!」と、猛クレームを入れます。
大泉についている霊はさんまの10倍!?視(み)える芸人が描いたリアルなスケッチに…
今回は、評論家だけでなく、霊が視(み)える芸人の、シークエンスはやともさんと、ヤースーさんも登場。
2人は人についている生き霊が視(み)えるそうで、りんたろー。さんによると、以前ヤースーさんに「元カノの生き霊がついてますよ」と言われて絵に描いてもらったら、その絵が元カノにそっくりで度肝を抜かれたということで、その実力は“ホンモノ”だといいます。
そんな2人が、大泉さんについている“霊”を診断。まず、はやともさんによると、大泉さんを応援しているファンの生き霊の数は芸能界でも随一で、なんと明石家さんまさんの10倍もいるといいます。
さらに、ヤースーさんも、大泉さんは「(霊の)つきかたがやばい!家族写真みたいについている」と、その様子をスケッチにして説明。
そのあまりにリアルな霊のスケッチに、スタジオからは驚きの声が。「めっちゃリアルじゃないですか!」とおびえる大泉さんに、ヤースーさんから飛び出た霊への対策法とは?
大泉が感動したベストグルメも紹介
番組後半では、食にこだわりをもつ大泉さんが「最近食べて感動したベストグルメ」を紹介。
さんまさんからは、「どうせスープカレーでしょ~?」とツッコまれるも、今回、大泉さんが紹介するのは、高知県に行ったときに食べて感動したという、とある居酒屋のメニュー。
さらに、大泉さんの地元・北海道からも、新感覚のヘルシー料理を紹介。スープカレーだけじゃない、魅力が満載の北海道ベストグルメとは…。
『ホンマでっか!?TV』は、11月30日(水)21時より、フジテレビで放送されます。
<大泉洋 コメント>
――収録はいかがでしたか?
やっぱり、今回も特に悩みは解決しなかったなという。大変残念な思いですね。
今回もまぁ、「何を言ってんだろう」っていう…。だいたいねぇ、専門家たちがおかしなこと言うから、こっちは前のめりになってるのに、それで「姿勢が悪い」って。
普通にしてれば。そんなに姿勢は悪くないんですよ!かみ合わないんだなぁ…いつまでたっても…。
先生たちともかみ合わないし、うしろのレギュラー陣とも。唯一、今回、話が合ったかなというのは、霊が視(み)える、あの2人だけかな。
あの2人はやたらと、僕を兄さんのようにね、「トリオ狙っていきましょう!」っていうふうに見つめていましたからね。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
私としては、見ていただいても見ていただかなくても…見どころ!?よく言いますよ。あ!僕のオススメグルメは出ますから、そこは見ていただいてもいいと思いますよ。
僕の悩み相談に関しては…いやぁ、そこは、見どころゼロ、撮れ高ゼロですね(笑)。
<出演者紹介>
MC:明石家さんま
進行:井上清華(フジテレビアナウンサー)
ゲスト:大泉洋
パネラー:
EXIT(りんたろー。、兼近大樹)
島崎和歌子
ブラックマヨネーズ(吉田敬、小杉竜一)
評論家:
池田清彦(生物学)
牛窪恵(マーケティング)
岡本宗史(加齢医学)
中野信子(認知科学)
シークエンスはやとも(霊視)
ヤースー(霊視)
(敬称略)