11月29日(火)23時より、フジテレビでは『7RULES(セブンルール)』が放送されます。
今回の主人公は、スタートアップ企業・株式会社SEAM代表取締役の石根友理恵さん。
体に優しい低アルコールカクテル「koyoi」を展開するSEAM。ハーブとスパイスを組み合わせたカクテルや、香りが引き立つラベンダーのカクテルなど、15種類のクラフトカクテルをインターネットで販売しています。
「バーで飲むような本格的なカクテル」を目指し、新商品開発にも積極的。和食の名店や高級ホテルなどでも取り扱われています。
まったくの未経験で始めたカクテル作り。かつて、家族がお酒に酔って暴れるという姿を見て、お酒に対してネガティブなイメージを持っていた彼女でしたが、「楽しく付き合えるお酒を作りたい」と、低アルコール事業に参入しました。
高校を卒業後、神戸大学に進学。いつかは起業したいという思いを抱えながら、サイバーエージェントに入社した石根さんは、29歳でSEAMを設立。
スタートアップ企業の現実は厳しく、現在の役員報酬は月収20万円。スタッフの給与は自身よりも高いといい、「自分の給与はもっと会社が成長してから」と、今は会社のため、自身の美容や洋服にかけるお金も極力節約するなど、ストイックな生活を送ります。
しかし、まだまだ会社は不安定。「あと数ヵ月で会社のキャッシュがなくなって、倒産してしまうかもしれない…」と、何度も存続の危機に直面しながら、仲間とともに切り抜けてきました。
「今はつらくても、未来への先行投資だと思って進み続ける」と、仕事も子育ても諦めず、事業拡大に人生をかける、SEAM代表取締役・石根友理恵さんの7つのルールに迫ります。
『セブンルール』は、さまざまな分野で活躍し、その功績を築き続けている、視聴者が“今最も見たい女性”に密着。自身が課す“7つのルール=こだわり”を手がかりに、その女性の強さ、弱さ、美しさ…その人生観を映し出すドキュメントバラエティ。