岸優太さんが、英単語を読む問題で、天然ぶりをさく裂させました。
11月24日(木)の『VS魂 グラデーション』(フジテレビ)は、対戦ゲストに小木博明さん(おぎやはぎ)、大久保佳代子さん(オアシズ)、春日俊彰さん(オードリー)、千秋さん、遼河はるひさんに、助っ人の山崎弘也さん(アンタッチャブル)を加えた小木軍団を迎え、魂チームと並べ替えゲームでバトルを展開しました。
『VS魂 グラデーション』は、キャプテンの相葉雅紀さん、キャプテン補佐の風間俊介さん、佐藤勝利さん(Sexy Zone)、藤井流星さん(ジャニーズWEST)、岸優太さん(King & Prince)、浮所飛貴さん(美 少年/ジャニーズJr.)の6人が、世の中にあるさまざまなモノを正しい順番に並べ替える=“グラデーションする”新感覚のゲームバトルバラエティ。
百戦錬磨の芸人さんが中心のチームとあって、歯に衣着せない発言が飛び交う、にぎやかな対決となりました。
川崎希&アレク夫妻の豪邸でハイブランドのお宝を続々発見!
まずは新企画のVTRから。「どうも!ディレクターの岸です」と、都内のとある高級住宅街から登場した岸さん。
今週からスタートしたのは、岸さんが芸能人の自宅を訪問し、目をつけたお宝を鑑定士が出した査定額順に並べ替える「家にあるモノ 査定額順グラデーション」。
岸さんがお邪魔したのは、AKB48を卒業後にアパレルブランドを立ち上げ、見事成功をおさめた川崎希さんとアレクサンダーさん夫妻のご自宅。都内一等地に建つ豪邸は約2億円で購入したもので、ガレージにはメルセデス・ベンツ ゲレンデ(1500万円)やポルシェ・カイエン(1500万円)などの高級車が。
約40畳のリビングに岸さんは、「香りがすごい!お金持ちの家」と、ゴージャスさに圧倒されました。
最初に目をつけたのはHermèsのアームチェアで、川崎さんは「イスにしたら高いかもしれない」とヒントを。
クローゼットの扉を開けると、CHANELやLouis Vuittonのアクセサリーケースが登場。中からは高級腕時計・ROLEXデイトナや、0.7カラットのダイヤが強い光を放つHARRY WINSTONのリングが登場し、岸さんは早速、査定の品としてチョイス。
続いて、川崎さんも「怖くて使えない」というHermèsの革製ダストボックスや、限定250枚しか存在しないサルバドール・ダリの銅版画など、高価そうな品が次々と登場。
最後は、400万円をかけてつくったものの、今では物置と化している黄金の和室からGibsonのギター(1959年の復刻版)を発見し、6品目としてラインナップに入れることになりました。
支配人・飯尾和樹のえこひいきに魂チームが激怒!?
そして、並べ替えタイムへ。
Hermèsのアームチェアを佐藤さん&千秋さんはともに3番、風間さん&遼河さんもROLEXを1番と予想。すると、相葉さんが「ROLEXのデイトナは特に人気があるんですよね。100万円で買った人が『250万円で売れた』って言っていたから、ぶっちぎるんじゃないかな」と風間さんらの予想を裏付ける発言を。
藤井さんと春日さんがHARRY WINSTONのダイヤモンドリングの順位を予想する番になり、小木さんが「あいつ、絶対価値わかんねぇよ」と春日さんとジュエリーは無縁だと推測するも、「3年前に結婚したときに、HARRY WINSTON(の結婚指輪)だけは無理だなと思った」と、値段を調べていたことを明かし、春日さんは2番、藤井さんは5番のボックスへ。
続いて、Hermèsのダストボックスを大久保さんは5番、浮所さんは6番。サルバドール・ダリの銅版画を岸さんは2番、山崎さんは6番と予想。ラストプレーヤーの風間さんと小木さんは、Gibsonのギターを残った4番の枠へ。
魂チームがヒントをねだると、支配人の飯尾さんはあっさり却下。風間さんは「私が責任をとります。このままで」とノーチェンジのまま、1位=ROLEXデイトナ、2位=サルバドール・ダリの版画、3位=Hermèsのアームチェア、4位=Gibsonのギター、5位=HARRY WINSTONのリング、6位=Hermèsのダストボックスという順位で勝負に。
小木軍団が最終順位を決める番になると、飯尾さんから「ワンチェンジでパーフェクトです」というヒントが与えられ、魂チームからクレームが続出。
小木さんはギターとアームチェアの位置と入れ替え、1位=ROLEXデイトナ、2位=HARRY WINSTONのリング、3位=Gibsonのギター、4位=Hermèsのアームチェア、5位=Hermèsのダストボックス、6位=サルバドール・ダリの銅版画と予想しました。
正解は、1位=ROLEXデイトナ(280万円)、2位=Hermèsのアームチェア(80万円)、3位=HARRY WINSTONのリング(55万円)、4位=Gibsonのギター(40万円)、5位=Hermèsのダストボックス(25万円)、6位=サルバドール・ダリの銅版画(85000円)という査定金額がつき、魂チームが20P、小木軍団が30Pを獲得しました。
大久保佳代子が奮闘するも、相葉雅紀の活躍で魂チームが勝利
後半は1vs1で対決する「タイマングラデーション」。
1回戦の浮所さんvs小木さんは浮所さんが勝利。2回戦の岸さんvs千秋さんは「英単語 体の部位を頭から足の順に並べろ!」というもの。
岸さんが「僕は短期留学しています、1週間」と自信をのぞかせると、千秋さんも「つい最近、アメリカへ2週間行ってきました」とアピール。順調に正解を重ねた末、岸さんが勝利し、飯尾さんが「短期留学の成果をぜひみせてください」と「Tongue」の発音を尋ねると、岸さんは自信満々で「トンギュー」。
両チームとも爆笑の渦に包まれる中、千秋さんが「違うよ」と否定し、「タンギュー」とこちらも珍回答で笑いを誘いました。
3回戦は相葉さんと大久保さんがインド、インドネシア、中国、パキスタン、アメリカ、ナイジェリアを人口の多い順に並べ替え。中国やインドなど上位はスムーズに正解するも、2人とも下位の順位に苦戦。結果、相葉さんが勝利し、総合得点で魂チームが50P、小木軍団が30Pとなり、久々に魂チームへ軍配が上がりました。
次週12月1日(木)の『VS魂 グラデーション』は、「FNS歌謡祭スペシャル」。佐藤勝利さんと中島健人(Sexy Zone)さんが、「タイマングラデーション」で対決。激しい火花を散らします。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/vs_damashii/
公式Twitter: https://twitter.com/vs_damashii