毎週木曜22時から放送中の、新木優子と高良健吾の2人が主演を務めるフジテレビ『モトカレマニア』。 12月5日放送の第8話で、大好評の「副音声企画」第4弾の実施が決定した。

今回、副音声を担当するのは、主演の新木優子と、2度目の登場となる森田甘路。

そして、新木と森田がファンと公言する、ハロー!プロジェクトから、加賀楓(モーニング娘。’19)と佐々木莉佳子(アンジュルム)が参加。加賀と佐々木は、ドラマの副音声に挑戦するのは初となる。

4人で副音声を行うなか、新木と森田の“ハロプロ愛”が爆発!

実は、『モトカレマニア』の次回予告は、ハロー!プロジェクトの歌詞の一部を引用しており、SNSを中心に話題となっている。

1話予告「逃がした魚は大きいぞ」(アーティスト:モーニング娘。曲:直感2~逃がした魚は大きいぞ!~)

2話予告「愛する人はあなただけ」(アーティスト:モーニング娘。曲:シャボン玉)

3話予告「消せやしない気持ち」(アーティスト:こぶしファクトリー、曲:消せやしないキモチ)

4話予告「明日のために忘れてあげる」(アーティスト:アンジュルム、曲:忘れてあげる)

5話予告「独立女子であるために」、「自分の生き方ぐらい自分で決める」(アーティスト:Buono!、曲:Independent Girl~独立女子であるために)

6話予告「ライバルは 弱気で後ろ向きな私」、「簡単には負けない」(アーティスト:Berryz工房、曲:ライバル)

7話予告「心の中を見抜いてほしい」(アーティスト:℃-ute、曲:都会っ子 純情)

8話予告「ジェラシーのない恋、つまんない」(アーティスト:Juice=Juice、曲:ロマンスの途中)

最終話の予告では、果たしてどのグループの曲が使われるのか!?

第8話は、物語が大きく動きを見せる。ドラマの重要なシーンでは、それぞれの本音トークやここだけの話でおおいに盛り上がる。

<新木優子コメント>

――副音声を終えての感想を教えてください。

ドラマのお仕事で、お二人とご一緒することは初めてだったので、緊張していたんですけど、盛り上げて下さって、すごく楽しかったです。いろんなエピソードも聞けたので、オタクとしても、視聴者としても楽しめる副音声になっていると思います!

――次回予告にハロー!プロジェクトの歌詞が引用されていることについて

予告に歌詞が引用されていることは、私がファンだからということだと思っている方が多いと思うんですが(笑)、私だけでなく現場にハロプロファンが多くて。予告はある一人のスタッフさんの意向なんです(笑)。

また、歌詞を引用していることは公にはしてなく、私は裏で楽しんでいましたが、改めて、こうやってネタバラシができる機会がもらえたことが、すごくうれしかったです。

ぜひ、副音声を聞いてくださるハロプロマニアの方は、これをきっかけに“モトカレマニア”にも興味をもっていただいて、新しく作品を楽しんでくれる方が増えてくれたらいいなって思います!

――第8話の見どころを教えてください。

今回は、いろんな恋が動きます!ユリカ(新木)とマコチ(高良健吾)の恋、山下さん(浜野謙太)とむぎちゃん(田中みな実)の恋、山下さんと千鶴さん(趣里)の恋と、いろんな恋が嵐のように、すれ違ったり、ぶつかり合ったりします。一言では言い表せない出来事が起こる回です。いろんな方に楽しんでいただけたらなと思います!

<森田甘路コメント>

――副音声を終えての感想を教えてください。

僕もこんなにガッツリご一緒するのは初めてで、最初で最後かもしれないですね…。この状況を収録したDVDが欲しいなと思ってます(笑)!でも、最初で最後にしたくないなって気持ちもありますので!

僕はつんく♂さんをリスペクトしておりまして、ハロプロを初期から見てましたけど、歴史が連綿と続いているのを見て、本当に親目線で感動してしまいました。「一緒に仕事できるぞ」って小学生の自分に言ってやりたいなと思っています!本当に感動しております!

――予告にハロー!プロジェクトの歌詞が引用されていることについて

1話の予告映像の“逃した魚は大きいぞ”で気づいておくべきだったんですよ!ファンだとしたら。気づけなかったのは一生の悔いです…。

<加賀楓(モーニング娘。’19) コメント>

――副音声を終えての感想を教えてください。

副音声が初めてで、緊張してすごいお水を飲んでしまいました(笑)。すごく楽しくトークをさせていただきましたし、『モトカレマニア』って予告も含め奥が深いなって思っていて、それを出演されているお二人とお話できたということがすごくうれしかったです!」

――次回予告にハロー!プロジェクトの歌詞が引用されていることについて

やっぱり、最終話の予告は涙があふれますよ!私たちは曲をたくさん聞いて、パフォーマンスをする側なので、歌詞のストーリーが固定概念に近い形で頭に入っているんですけど、それを打ち破られるというか、「ここをこう使うのか!」っていう新しい感覚になりました。

<佐々木莉佳子(アンジュルム) コメント>

――副音声を終えての感想を教えてください。

私も今回の副音声が初めてだったんですけど、ご出演されているお二人と見るっていう状況が「なんだこれは!?」って不思議な感覚になっていました(笑)。今日という日は忘れられないです!

――次回予告にハロー!プロジェクトの歌詞が引用されていることについて

まさかの最終話の予告のアーティストを当ててしまったんですけど、予告を見たファンは泣いてしまうんじゃないかなって思います!

<第8話あらすじ>

ふたりのこれからのことを真剣に考えよう――マコチ(高良)は、ユリカ(新木)にそう言ったものの、自分に自信がないこともあって不安を隠せないでいた。一方、ユリカは、いきなり将来を意識して尽くし始めるのは重いのではないかと感じながらも、このチャンスを逃せばマコチを失うことになると考え、勝負をかけようとする。ユリカは、ふたりで一緒に住むための部屋探しを始めるが…。