11月1日、「コカ・コーラ」 FIFA ワールドカップ 開催国ボトル発売記念イベントが行われ、綾瀬はるかさん、中村俊輔選手が登壇しました。
イベントでは、「FIFA ワールドカップカタール 2022™」の開催を記念して、1978年以降の歴代FIFA ワールドカップ開催国をイメージした「コカ・コーラ FIFA 開催国ボトル」を、10月31日(月)から全国で期間限定発売されることが発表されました。
先日引退を発表した中村選手は、「少し経ったんですけど、皆さんに支えられて今までやってこれたということで、感謝の気持ちでいっぱいです」と伝えました。
また、今回が初対面となった2人。
綾瀬さんは「サッカーにすごく詳しいわけではないのですが、すごいプレーですし、ファンからも愛される名選手なので、お会いできてうれしいです」、中村選手は「サッカー漬けの毎日で、あまりこういう場に立つことはないので、緊張はありますけどもお会いできて光栄です」とコメントしました。
「FIFA ワールドカップ」について聞かれると、綾瀬さんは「試合を見るときは、コカ・コーラを準備して、という気持ちです。”用意しなきゃいけない1番のもの”のような気がします」とアピール。
一方、中村選手は「世界が熱狂する大会で、全世界のサッカーファンも注目していますし、僕も小さい頃から見ていて、自分がピッチに立ったときには足も震えましたが、心も震えるくらいに、(今となっては)いい思い出ですね。国を背負って、誇りを持ってプレーできる場所なので」と振り返りました。
と、ここでワールドカップ開催国の中で「綾瀬さんが旅行で行きたい国」を中村選手が予想することに。
綾瀬さんから「ロケで行ったことがある」、「ロマンチック」といったヒントが出される中、中村選手が「フランス」を選ぶと、見事に正解。2人で笑い合いました。
また開催を控える「FIFA ワールドカップカタール 2022™」の優勝国について、中村選手が「超一流の選手が集まった国でも勝てない。チームとしてメンタルの強いチームは、上の方にいくんじゃないですかね、団結(が大事)」と予想すると、綾瀬さんは「気持ちとチーム力、信頼関係なんですね」と答えました。
そして中村選手は、優勝するためには「運も必要だと思います、運を引き寄せる力っていうのもあると思うので。そういうことを引き寄せられたチームが勝つと思います」と語りました。
また、イベントでは、8球のサッカーボールを使って、キックターゲットにチャレンジ。
2人で協力し、見事に縦1列パネルを抜くと、コカコーラで乾杯しました。
イベント後には、記者からの質問に答えることに。
「FIFA ワールドカップカタール 2022™」の観戦予定について聞かれると、中村選手は「家で家族とコーラ並べて飲みながら見たいと思います。僕はじっと見ていたいタイプですけど、子どもが騒ぎますね」と答えました。
また、大会の楽しみ方については「変わらず選手目線であり、これからは指導者を目指すので、そういう風に見てしまうと思います。各国ごとの戦術やフォーメーションも違うので、そういうところも気になります」とコメント。
そして、“今後始めてみたいこと”を聞かれると「リーグ戦が終わって、今日も練習していて、まだスパイクを脱げていないので、今はそこにまっとうして。今後は指導者になれるように勉強して、そこにすごく興味があります」と明かしました。
その発言を受け、綾瀬さんは「指導されたいですね(笑)。中村さんだったら、すぐに上達できそうな気がします。優しく丁寧に特技を見抜いてくださりそうなので」と微笑みました。