BSフジで放送中の『クイズ!脳ベルSHOW』から、脳トレクイズをピックアップしてお届けします。頭の体操にぜひチャレンジ!
今回の解答者は、振付師・タレントのKABA.ちゃんさん(53)、俳優の中村繁之さん(54)、俳優の鼓太郎さん(51)、お笑いトリオ「安田大サーカス」の団長安田さん(48)の4名です。
※2022年8月29日放送分より。ゲストの年齢は、番組出演時のもの。
<第1問>
最初は「脳ミングアップクイズ」から、くっつきワードの問題。次の4つのイラストに共通してくっつくワードを答えてください。
「[?]どる」は、歌って踊ってキラキラした存在の職業。かつては中村さんも…。
「[?]きどう」は、柔道、剣道じゃなくて…。
正解は…2文字!
正解は「あい(競り合い・知り合い・合気道・アイドル)」。見事全員正解!
<第2問>
次は、日本語・英語クロスワード問題。同じ意味の日本語と英語を使い、次のクロスワードを完成させてください!
英語に関しては、野球の世界で、選手の守備ポジションに関する言葉として、よく見る言葉です。
KABA.ちゃんさんの答えは、「てんかん(転換)」と「コンセント」。言わんとすることは分かるのですが、残念ながら不正解。
正解は…英語は「コン○○ト」!
正解は「てんかん(転換)」と「コンバート」。正解者はゼロでした。
<第3問>
最後は、ダレの名刺問題。次のイラストが表しているのは誰の名刺か答えてください。
とある商店街での一コマ。あるお店だけ長蛇の列が。
どうやら人気すぎて客が殺到し、オールナイトで並んでいるようです。
正解は…売っているものは「いろり」の類です!
正解は「小室哲哉(『混む』『炉』『徹夜』)」。見事に全員正解。
さて、みなさんの脳は活性化されましたか?日常の空き時間を使って脳トレができる『脳ベルSHOW』クイズ、次回をお楽しみに!