話題のものまね芸人5人が集結します。
フジバラナイトFRI『MONSTERS5』(9月16日、23日、30日/フジテレビ ※関東ローカル)が放送されます。
出演は、JPさん、モリタク!さん、メルヘン須長さん、Mr.シャチホコさん、都留拓也(ラパルフェ)さん。
ゲストとして、アマレス兄弟、加島ちかえさんが登場します。
5人は、新世代最強ものまねユニット「MONSTERS5」を結成。
長年変化のないものまね業界に、新しい波を巻き起こすべく、王道ネタから奇想天外な設定まで、幅広いシチュエーションで、怒涛(どとう)のものまねネタ92本を披露します。
「モノマネ戦隊ニテルンジャー」が地球を守る!?
中山秀征(JP)さん、沢口靖子(メルヘン須長)さん、阿部寛(都留拓也)さんらが全国のお天気をお伝えする「お天気お姉さん」ネタでは、3人が三者三様の切り口でリポート。
また、「カーナビゲーションの道案内の声が小日向文世、立木文彦だったら」、「新幹線のアナウンスが松尾駿(チョコレートプラネット)、ドラえもんだったら」など、アフレコネタも多数放送。
松本人志(JP)さん、京本政樹(モリタク!)さん、沢口靖子(メルヘン須長)さん、和田アキ子(Mr.シャチホコ)さん、阿部寛(都留拓也)さんで結成された「モノマネ戦隊ニテルンジャー」では、地球を守るために戦う戦士の日常をコミカルに描きます。
この先、ニテルンジャーにどんな事件が起こるのでしょうか。
ほかにも、朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS)に海外から特別ゲストのマコーレー・カルキンさんが登場!?
『ミュージックステーション』(テレビ朝日)、『全力坂』(テレビ朝日)、「M-1グランプリ」のパロディなど盛りだくさん。
フジバラナイトFRI『MONSTERS5』(関東ローカル)は、9月16日(金)25時05分~、9月23日(金)25時25分~、9月30日(金)25時20分より、フジテレビで放送されます(放送時間変更の場合あり)。
<JP コメント>
――見てほしいネタは?
欲をいうと全部ですね(笑)。でも、欲を出してもそれを上回るくらいに面白くできあがっているんじゃないかと思いますね。
5人のいいところがいっぱい出ていて、さらに足りないところはみんなで補い合いながら一つのものを作りあげ、戦隊ヒーローの合体ロボのような強さを見せることができたんじゃないかと思います。
――今回の見どころは?
画期的なネタが多かったことです。大げさにいうと、僕らのネタきっかけで、世代の前後で、ものまね界が変わるんじゃないかというくらいのネタがちりばめられているので。
もちろん視聴者にも見ていただきたいですが、これから“ものまね芸人”を目指す人、もしくは目指そうとしている人に、見ていただきたいと思っています。
その人たちに刺激がぶっ刺さるような“ものまねアドレナリン、ぶっしゃー!”みたいなネタが多いので、期待していただけたらうれしいですね。
<モリタク! コメント>
――見てほしいネタは?
ある有名なハリウッドの俳優さんをやっているので、ぜひ見ていただきたいですね。すごい有名な方なんですけど、どのものまね番組でも見ることができない人なので。
そういうのも、この番組ならではの演出でやれちゃうのは、楽しかったです。
もちろん、王道なものもいっぱいやっているんですけど、マニアックなものまねも多いので楽しみにしてください。
<メルヘン須長 コメント>
――見てほしいネタは?
実は、今回テレビ初披露のネタが半分以上だったんですけど、そのなかでもおすすめなのは、ナオコさんです。
1年ちょっと前に、顔ものまねをSNSやライブで公開してはいたのですが、こういったネタ番組でやったことがないので、ぜひ見ていただきたいですね。
ライブでやると悲鳴がおこるので、どうなるのか、不安と楽しみと半々です(笑)。
――収録していて大変だったことは?
1日に何回も、メイクを落として作っては、また落としてというのが初めてだったので、これだけネタをやらせていただいて、うれしい反面大変だったなと感じました(笑)。
<Mr.シャチホコ コメント>
――見てほしいネタは?
鈴木雅之さんのものまねを見ていただきたいです。中身は言わない方がいいと思うので、ぜひレビで見てください。
あと、僕が好きなのは「ガソリンスタンド」。やっぱり、全員でやるコントこそ「MONSTERS5」の良さが出ているかなと思います。あれはすごく面白かったですね。
自分のネタだと、アッコさんの楽屋あいさつというネタ(笑)。やっていて一番楽しかったです。
ネタ自体はすごく短いんですけどシンプルにクスッと笑えるというか、ほかのことをやりながら、なんとなく見ていても笑える楽な内容というか。
そのくらいシンプルなんですけど、今までやったことなかったんですよね。なんで今までこのネタやってなかったんだろうと思うくらい(笑)。
アッコさんのイメージを、そのまんまネタにした感じです。そういう簡単なネタの方が笑いやすかったですね。
この3日間ハ―ドなスケジュールで撮影をやっていて、頭がおかしくなっていたのか、一番ゲラゲラ笑っちゃいました(笑)。ストレートなネタが刺さっちゃいましたね。
<都留拓也 コメント>
――見てほしいネタは?
僕的に撮りながら一番笑ったのは、シャチホコさんが加山雄三さんをものまねする「ガソリンスタンド」っていうネタですね。
自分のネタだと Mr.Childrenさんと桑田佳祐さんの「奇跡の地球」という曲を、僕とシャチホコさんで歌うネタは楽しかったです。
わかりやすく変だったので、見てほしいです(笑)。
――今回の見どころは?
みんな終盤は肌がボロボロになっていたので、なんか肌汚いなと思ったら3日目の最後に撮ったんだなと思ってもらえると(笑)。