野村忠宏さんが、国民栄誉賞への思いを語ります。

今回の『人志松本の酒のツマミになる話』(8月19日放送/フジテレビ)のMCは、松本人志さん、千鳥(大悟さん、ノブさん)。

ゲストには、井桁弘恵さん、斉藤慎二(ジャングルポケット)さん、野村忠宏さん、ヒコロヒーさんが登場します。

アトランタ、シドニー、アテネとオリンピック柔道男子で3連覇を達成した野村さんは、「みなさんが一番ほしい“賞”は何ですか?」と問いかけます。

野村さんは、かつてほしかったという国民栄誉賞への思いを口にしますが、「過去の自分の言動を振り返ったら…まあ、もらえないな」と苦笑い。

シドニーオリンピックでともに金メダルを獲得した谷亮子(旧姓:田村)と臨んだ試合後の会見でのある失言を振り返ると、一同大笑いに。

ノブさんは「(その発言が)違う!違う!」、松本は「原因はそれ!」とツッコみます。

千鳥やヒコロヒーさん、斉藤さんが賞レースへの思いを語るなか、松本さんは『人志松本のすべらない話』で最もすべらなかった人に与えられる「MVS(Most Valuable すべらない話)」の選定に関する裏話をします。

また、ヒコロヒーさんは「街中で人に絡まれたとき、どう対応していますか?」と切り出します。

「私、めちゃくちゃ絡まれやすくて」というヒコロヒーさんは、「この前も道を歩いていたら…」と、すれちがいざまに酔っ払った男性に絡まれたといい、「ちょっとこれは…」と思ったその男性の行動を語って一同を驚かせます。

これに「人の視線や、あとをつけられていることにすぐ気づいてしまうタイプ」という井桁さんは、電車の中でトラブルを回避するために実践している“秘策”を明かします。

また、松本さんも過去に何回か、同じ方法で人に絡まれたことがあったそうで、「天ぷら屋さんや焼鳥屋さんのカウンターで…」と、その様子を再現して笑いを誘います。

ほかにも、大悟さんの「“縁起のいいもの”を増やしたい」という話題や、井桁さんの「好きな名字はありますか?」などの話題も。

『人志松本の酒のツマミになる話』は、8月19日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。

最新放送回は、 TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/

公式Twitter:https://twitter.com/cxsakenotsumami