韓国出身のスーパールーキーガールズグループが「バーチャル冒険アイランド2022」のテーマソングを歌います。
フジテレビがおくる夏のバーチャル空間イベント「バーチャル冒険アイランド2022」が、今年は、8月11日(木・祝)~8月28日(日)に開催(予定)されます。
テーマソング「ELEVEN-Japanese ver.-」を歌うのは、日本国内においても女子中高生を中心に人気を博している韓国出身のスーパールーキーガールズグループ・IVE(アイヴ)。
今年もバーチャルで開催される「めざましライブ」への出演も決定し、テーマソングのパフォーマンスも予定しています。
IVEは、ユジンさん、ガウルさん、レイさん、ウォニョンさん、リズさん、イソさんの6人で構成され、メンバー全員が10代という次世代を牽引(けんいん)するガールズグループ。
「I HAVE=IVE」を意味するグループ名には、「私、そして私たちが持っているものを、IVEらしく堂々とした姿で見せる」という決意が込められています。
2021年12月1日(水)、韓国においてシングル曲「ELEVEN」で鮮烈なデビュー。デビューわずか7日目にして、韓国音楽史上最速で国内音楽番組のランキング1位を獲得。
また、韓国国内の数ある音楽番組において、13冠という記録を樹立するなど、その人気を存分に証明しています。
また、「ELEVEN」だけでなく、セカンドシングル「LOVE DIVE」のミュージックビデオも、再生数1億回を突破。
ほかにも、Spotifyをはじめビルボード、YouTube Music、LINE MUSIC、QQ Music、日本のタワーレコードなど、世界中の音楽チャートを席巻しています。
今回の提供曲となる「ELEVEN」は、耳に残る独特なテンポのメロディや、サビ部分の歌詞である「1、2、3、4、5、6、7」と小気味よいカウントに合わせた特徴的なダンスが、日本国内においても女子中高生を中心にウケ、「TikTokでマネして踊ってみた」と、SNS上でムーブメントを巻き起こしています。
今回は、その「ELEVEN」の日本語バージョンが『バーチャル冒険アイランド2022』のテーマソングに。
IVEは、アーティストとしての歌唱力とパフォーマンスの域を超えて、「JC・JK流行語大賞2022上半期」 ヒト部門で堂々の1位に選ばれるなど、そのルックスや個性的なファッションにおいても若者たちの注目を大きく集めるアイコンに。
「バーチャル冒険アイランド2022」のさらなる詳細は、公式HPやアプリ、または続報リリースなどで発表予定です。
<IVE コメント>
私たちの韓国デビュー曲「ELEVEN」の日本語バージョンが『バーチャル冒険アイランド2022』のテーマソングになりとても光栄です。
「めざましライブ」への出演もうれしく思います。「ELEVEN」は、特徴のあるダンスが印象的な曲なので、みなさんもアバターになって私たちと一緒に踊ってくださいね。
バーチャルステージでお会いできることを楽しみにしています!