アースデイ東京



1970年にアメリカで始まったEarth Dayは、世界175カ国・約5億人が参加する世界最大の地球環境ムーブメントです。

日本でも毎年、各地でアースデイ・イベントが開催され、「地球のために行動する」という世界的な連帯の輪に、企業・団体・個人として参加を表明する人々が年々増えています。

その盛り上がりの中、今年2025年には、2日間で8万人もの来場者を迎えた日本最大のアースデイ・イベント「アースデイ東京」が、来年2026年でついに25周年を迎えます!

2026年の日程は、4月18日(土)・19日(日)の2日間代々木公園イベント広場・けやき並木で開催します!

アースデイ東京2026 開催概要

【2026年のテーマ】
春の地球文化祭 - 若者がつくる未来へのアクション

2026年は、大学環境サークルや学生団体が主役。
新入生の参加や大学間のネットワークづくりを促進し、次世代を担う若者たちが「地球のためにできるアクション」を発表・体験できる場を目指します。
これまでの音楽ライブ、トークステージ、マーケット、ワークショップなど、多彩なプログラムに加え、学生たちが企画・運営に参加する企画も予定。
来場者と共に、持続可能な未来への一歩を踏み出す機会を目指します。



【開催日程】
2026年4月18日(土)、4月19日(日)
【入場】
無料(登録も不要)
【会場】
代々木公園イベント広場・けやき並木
(東京都渋谷区代々木) 
【主催】
アースデイ東京2026実行委員会

EarthDay及びアースデイ東京に参加しませんか?


10月22日より出展・出店の募集を開始する予定です。
参加を希望される企業、行政機関、NPO団体、学校、学生団体、市民サークルなど、幅広くご応募いただけます。

もちろん、初めてアースデイ東京に出展・出店される方も大歓迎です。
ぜひこの機会に、25周年の「アースデイ東京2026」、そして世界規模の「Earth Day」にご参加ください。
★出展・出店者(団体)
10月22日~募集開始!
2026年4月18日(土)・19日(日)の代々木公園でのイベントに出展・出店したい団体
※団体には、法人格を持つ団体(NPO、企業ほか)、法人格を持たない団体(NGO、サークル、グループ)
※ただし、飲食、化粧品、施術を提供するものは、その資格を持つ団体に限ります。






★ 協賛・協業(企業コラボレーション)
10月22日~募集開始!
アースデイ東京とともに、アースデイを通じて自社の環境・CSR活動を広報、PRしたい企業・団体
※2026年4月18日(土)・19日(日)の代々木公園でのイベントに向けて、協賛社としてクレジットを表記したい企業。
※イベントだけでなく、アースデイ東京と協業・コラボレーションをしたい企業。
ex.コンテストの実施やイベントなどの企画





★ボランティア・インターンシップ (個人 ※団体単位での参加も可)
10月22日~募集開始!
2026年4月18日(土)・19日(日)の代々木公園でのイベントの開催に向けて、お手伝いいただける個人。
※事務局サポートをしてくれる方(一部業務を担い、定期ミーティングに参加可能な方を優先)
※広報メンバー(一部業務を担い、定期ミーティングに参加可能な方を優先)
※当日の運営サポート(開催前日、当日に運営サポートをお願いできるボランティア)





★ 地域や学校でのアースデイ主催者募集!
代々木公園だけじゃない!2026年は、自分たちの地域や街や企業や学校などでアースデイを立ち上げてみませんか?
アースデイイベント開催についてのご相談もぜひお問い合わせください。

Earth Dayとは?アースデイ東京とは?


1970年4月22日にアメリカで始まった「Earth Day」は、世界175カ国・約5億人が参加する世界最大の地球環境ムーブメントです。国籍や世代、立場をこえて、地球規模で環境を守る意思を示す国際的な連帯行動として広がり、世界各地で環境活動をリードしてきました。

さらに、国連では2009年の総会で4月22日を「国際母なる地球の日(International Mother Earth Day)」と定め、2010年から実施しています。この日は、人類共通の故郷である地球環境について考え、保護するための世界的な行動を呼びかける日です。

日本では2001年に「アースデイ東京」がスタート。毎年、代々木公園でのフェスティバルを中心に開催。「エコ」「オーガニック」「サステナブル」といった概念を広げるため、様々な分野の社会課題に取り組む団体が集まり、また自然エネルギーの活用やゴミを出さないイベントの形を提示してきました。

ぜひ「アースデイ東京2026」にご参加ください。
開催に関する情報・詳細などはこちらのページをぜひご覧ください。
https://www.earthday-tokyo.org/2025/10/01/15502⁩




開催に関する情報・詳細はこちら

この記事に関するお問い合わせ
アースデイ東京
事務局長 :河野竜二
広報担当:ハッタケンタロー/せともえこ
〒150-0002 
東京都渋谷区渋谷3-12-24 2F
office@earthday-tokyo.org
https://www.earthday-tokyo.org/2025/10/01/15502
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ