坂口健太郎さんと杏さんがW主演を務める、月9ドラマ『競争の番人』第1話に、服部樹咲さん、長谷川朝晴さんが出演します。
本作は、現在放送中の月9ドラマ『元彼の遺言状』の原作者であり、第19回「このミステリーがすごい!」大賞で大賞を受賞した作家・新川帆立さんが、「小説現代」(講談社)で連載し、5月9日(月)に発売された待望の最新刊「競争の番人」(講談社)が原作。
<新川帆立インタビュー「まさか!」2期連続で月9に作品が起用され驚き>
坂口さん演じる、天才で理屈っぽくひねくれ者の小勝負勉(こしょうぶ・つとむ)と、杏さん演じる、実直で感情のままに行動する元刑事の白熊楓(しろくま・かえで)が、公正取引委員会・第六審査、通称“ダイロク”の職員として、独占禁止法に関わる違反行為を取り締まり、経済活動における自由で公正な競争の場を守るために目を光らせる「競争の番人」として、談合やカルテルなど不正を働く企業の隠された事実をあぶり出していきます。
誰もが一度は聞いたことがあるものの、その実態についてはあまり知られていない行政機関・公正取引委員会を舞台とした “凸凹バディのエンタメ・ミステリー”です。
<坂口健太郎&杏がW主演!7月の月9は『競争の番人』>
入札談合のキーマンとなる建設会社社員とその娘
服部さんが演じるのは、大手建設会社・入賀建設に務める豊島浩平(長谷川朝晴)の娘・豊島美月。
父の浩平は、入賀建設・土木営業本部で働く社員です。
白熊(杏)が公取委に配属後、最初に調査することになったのが、この建設会社で疑いがかけられている入札談合の調査。浩平は、この入札談合のキーマンとなる存在に。
“ダイロク”が、土木営業本部に立入検査をすると、白熊は浩平が不審な動きをしているところを発見。浩平は、証拠隠滅の容疑をかけられ、公取委の聴取を受けることになります。
家族を心配させないため、自分の置かれている状況を、娘の美月にひた隠しにしている浩平。そんな浩平がいつもの様子とは違うことに美月は気づき、心配しながらも、父親を信じて深く追求できずに…。
服部さんは、映画「ミッドナイトスワン」(2020年)で演技未経験ながらも、オーディションでヒロインの座を射止めて女優デビュー。
母親にネグレクト(育児放棄)され、心を閉ざし、自傷行為に走る少女という難役を見事に演じ、「第44回日本アカデミー賞」新人俳優賞を受賞しました。
服部さんは今作が地上波テレビドラマ初出演の作品となります。
『競争の番人』第1話は、7月11日(月)スタート!毎週月曜21時より、フジテレビで放送されます。
<服部樹咲 コメント>
初めて地上波のテレビドラマに参加するということで、ワクワクしながら台本を読ませていただきました。
いろんな展開が待っていて、ドラマのシナリオってこういうふうになっているんだと興味深かったです。
私が演じた役は、複雑な心情が多くて難しかったのですが、テレビを通してみなさまに見ていただける良い機会、相当がんばらないといけないなと思い、気合いを入れてがんばりました。
ぜひ、たくさんの方々に見ていただきたいです!
<長谷川朝晴 コメント>
間違いなく面白い原作があるし、アクション、コメディ、ミステリー、人間ドラマ、バディ物であり、チーム物でもある 、穴が見当たらない完璧な王道エンターテインメントになるだろう予感をひしひしと感じながら撮影に参加していました。
ピンポイントの出演なので、あまりわかったようなことは言えませんが、毎週の連ドラが待ち遠しいあの感覚を、きっと味わっていただけると思います。
まずは、7月11日の初回を、ぜひともお見逃しなく!
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/kyosonobannin/
公式Twitter:@kyoso_fujitv
公式Instagram:@kyoso_fujitv