超特急の冠番組『超特急の撮れ高足りてますか?』(通称:『トレタリ』)。
ここでは、今回の放送の見どころをご紹介します。
27日放送のテーマは「農業体験」。
前回は白菜の収穫をお手伝いした超特急。ひと仕事を終え、お世話になっている農家の吉村さんや、インドネシア人実習生のウィさんとともに、近くの中華料理店でお昼ご飯へ。ウィさんが話す“将来の夢”にメンバーは興味津々です。
すると、「皆さんのやりたいことはなんですか?」とウィさんから超特急へ質問が。超特急が答えた“将来の夢”とは?
ナスの手入れ・庭掃除をそれぞれお手伝い!
昼食を終えた超特急は、二手に別れて農作業を再開。カイさん・ユーキさん・タクヤさんはナスの手入れを担当します。
吉村さんの説明を聞き、ナスの枝や小さい実をカットする3人。「必要なところまで切っちゃったら怖いなぁ」というタクヤさんは、開始早々“あること”に気づき「えっ?嘘やろ?」と絶句する場面も。
カイさんは小さいナスを手にとって「かわいい!」と夢中。ユーキさんは「思った以上にきつい!うさぎ跳びずっとしている感じ」といい、しゃがみ込む自分の体勢が、超特急のある楽曲の振り付けに似ていると気づきます。
リョウガさんとタカシさんは、吉村さんのお母様とともに庭掃除をすることに。2人はさっそく「リョウガと申します!」「『タカシやで!』と、いつもやらせてもらってます!」と自己紹介。お母様が見せた意外な反応とは?
庭掃除は順調に進み、草を刈るタカシさんは「美容院で髪の毛をすいてるみたい」とノリノリ。その後も黙々と作業する2人ですが、草の合間からは大きな毛虫が!リョウガさんは「うわっ!タカシ、気をつけろ!」とビビりまくりで…!?
リョウガにそっくり?なナスが続々登場
それぞれ作業を終えると、メンバー5人がふたたび合流。ユーキさんは「お前、いたぞ(笑)!」とリョウガさんに声をかけ、作業中に皆で見つけてきた“リョウガにそっくり(?)なナス”が続々と登場。「髪の毛を外ハネにしたリョウガ」(カイ)、「外に出たがらないリョウガ」(ユーキ)、「センター分けにしてるリョウガ」(タクヤ)にご注目ください。
その後も超特急が“わちゃわちゃ”トークを繰り広げるなか、吉村さんが「思い出したんだけど…」とスマホで見せたのは、かつて出没した“野菜泥棒”の写真。警察官を前に泥棒が倒れている現場が紹介され、超特急も「ガチじゃん!?」と驚がく。「見ていいの?(笑)」とリョウガさんがつぶやくなか、なぜか「すみませんでした…」と謝る超特急メンバーが出てきて…!?その真相は27日放送の『超特急トレタリ』で。
『超特急の撮れ高足りてますか?』は、6月27日(月)23時30分よりフジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmartで放送・配信されます。