河野純喜さんが、海外のファンからもらったあるものを大事にしていると告白します。
今回の『人志松本の酒のツマミになる話』(6月10日放送/フジテレビ)のMCは、松本人志さん、霜降り明星(粗品さん、せいやさん)。
ゲストには、河井ゆずる(アインシュタイン)さん、貫地谷しほりさん、木村昴さん、河野純喜(JO1)さんが登場します。
河井さんは「みなさんは、家族がテレビに出演するのはOKですか?」と問いかけます。
河井さんは最近、番組の企画で母親とロケをしたそうで「焼肉をごちそうして、ブルーレイレコーダーをプレゼントして…」と、1日かけて親孝行をしたと語ります。
しかし、そのロケの最後で感想を求められた母親が発した一言に、河井さんはもちろん番組スタッフも「えっ!?」と驚いてしまったと明かして笑いを誘います。
また、「(家族との共演は)ちょっとイヤです」という貫地谷さんは、「父が本当にお調子者で…」と、デパートの食品売り場で働く父親が、以前客としてやってきたある大物芸人に対してとった驚きの行動を再現。これに一同は、大笑いとなります。
さらに、河野さんは「JO1としてデビューしたころから大切に持っているものがあって…」と切り出します。
海外のファンからもらったあるものを大事にしているという河野さんのエピソードから、話題は「芸能人生で大切にとってあるもの」へ。
14歳で声優としてデビューした木村さんは、「今まで読んだ台本は全部とってあります」といい、その冊数と意外な保管方法を明かして一同を驚かせます。
また、松本さんは、若手時代にファンのおばあさんからもらったあるものに「めちゃくちゃ感動して…」と、心を打たれたエピソードを披露。
しかし、そこで粗品さんが放った一言に、一同は総ツッコミ。松本さんも思わず「地獄におちろ!」と声を上げます。
ほかにも、貫地谷さんの「男性がすぐ忘れてしまうこと」、木村さんの「男性が真意を理解できない女性の言葉」などの話題も。
『人志松本の酒のツマミになる話』は、6月10日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/
公式Twitter:https://twitter.com/cxsakenotsumami