「宮里藍サントリーレディスオープン2022」が、今年も六甲国際ゴルフ倶楽部(6527ヤード/パー72)で開催(6月9日~12日)されます。

「International Open Tournament」をキーワードに掲げる「宮里藍サントリーレディスオープン2022」(賞金総額1億5000万円/優勝賞金2700万円)は、1990年の創設以来、日本ゴルフ発祥の地・神戸を舞台に、4日間トーナメントの先駆けとして、また国内外のアマチュア選手に広く門戸を開き、女子ゴルフ界の底上げに寄与してきました。

開催コースも「世界的プレーヤーを生み出すことのできる国際基準のコースづくり」を理念に掲げ、本大会とともに世界への扉を開く選手をバックアップしています。

この模様は、3波連動して放送されます。フジテレビ系列では、第3日&最終日の決勝ラウンドを生中継。BSフジでは、大会4日間を通して生中継を中心に、CSフジテレビONEでは、連日生中継します。

上位2選手に海外女子メジャーの最高峰「AIG女子オープン(全英女子)」出場権

「全英女子オープン」で、渋野日向子選手が優勝したことは記憶に新しいところ。

本大会は、昨年から上位2選手に「AIG女子オープン(全英女子)」の出場権、ベストアマチュアには大会視察を付与する大会となりました。

世界で活躍した、大会アンバサダーの宮里藍プロの思いが「自らの力で世界への道を切り開く」大会実現につながっています。

前週の「全米女子オープン」に出場、宮里藍プロに憧れてアマチュア時代から本大会に出場してきた西村優菜選手や、山下美夢有選手ら現在、日本女子ツアーを席巻している若手や、上田桃子選手、小祝さくら選手といった実力者たちが出場予定。

一方、全米出場を見送り、国内ツアーに専念した選手もしのぎを削りながら力を蓄えています。

前週、今シーズン初の優勝となった稲見萌寧選手や、ここまで1勝をあげている堀琴音選手、渡邉彩香選手、高橋彩華選手、またディフェンディングチャンピオンの青木瀬令奈選手などが出場予定。

dボタンを押してホールインワンゲーム

データ放送では、ホールイワンゲームを開設。コースは実際、中継が行われているトーナメントコースのパー3、計4ホールを用意。操作も簡単で、ガチャピン、ムックなどからキャラクターを選んで、家族全員で楽しむことができます。

1ホールでもホールイワンを達成した視聴者、さらに全キャラクターで全4ホールクリアすると、抽選でプレゼントが当たる企画も。

さらに、フジテレビGOLF公式Twitterでは、放送では伝えきれない、選手のインタビューなどを公開。こちらでも、プレゼント企画を実施します。

<放送概要>

『宮里藍サントリーレディスオープン2022』

放送日時:

地上波

第3日 6月11日(土)15時~  生中継(全国ネット)

最終日 6月12日(日)13時35分~ 生中継(全国ネット)

※15時で競技が終了していない場合、続きはTVer(無料)で視聴可能

BSフジ

第1日 6月9日(木)15時30分~ 生中継

第2日 6月10日(金)15時30分~ 生中継

第3日 6月11日(土)13時~  生中継

最終日 6月12日(日)12時~ VTR

CSフジテレビONE

第1日 6月9日(木)15時30分~ 生中継

第2日 6月10日(金)15時30分~ 生中継

第3日 6月11日(土)

13時~ 生中継

22時~ VTR

最終日 6月12日(日)

9時~10時30分 生中継

21時30分~ VTR

出演:

解説

森口祐子プロ(BSフジ、CSフジテレビONE)

平瀬真由美プロ(フジテレビ系列)

大会アンバサダー

宮里藍プロ

トーナメントディレクター

戸張捷

実況

谷岡慎一(フジテレビアナウンサー) ※フジテレビ系列

竹下陽平(フジテレビアナウンサー)

酒主義久(フジテレビアナウンサー)

オンコースリポート

酒主義久(フジテレビアナウンサー)※フジテレビ系列

今湊敬樹 (フジテレビアナウンサー)※フジテレビ系列

番組オフィシャルサイト:https://www.fujitv.co.jp/sports/golf/slo/

フジテレビGOLF

公式Facebook:https://www.facebook.com/golf.fujitv

公式Twitter:https://twitter.com/fujitvgolf

公式Instagram:https://www.instagram.com/fujitvgolf/