2003年発売から超ロングセラーのBetta Carry me ! 小さな改良を重ね「より安全に、より快適に」を目指し、日本の職人さんと作り続けています。
小児科医考案の「ドクターベッタ哺乳びん」をはじめ、ベビー用品等の製造販売を行う株式会社ズーム・ティー(本社:東京都港区 / 代表取締役:河合 とも子)は、2003年の発売以来、多くの方にご使用をいただいているスリング「 ベッタ キャリーミー!」の新色を発売します。2025年秋冬シリーズはドットとストライプ柄に好評のメッシュを組み合わせました。カラーはグレージュとブラックの2色。

【 人気のドットとストライプ柄にメッシュが新しく登場 】
ロングセラーのドットとストライプ柄に好評のメッシュを組み合わせました。大胆なデザインながら、グレージュとブラックの落ち着いたカラーでパパママのスタイリングを邪魔しません。
【 柄も色もお好みの組み合わせで 】



ベッタ キャリーミー ! メッシュ ( Bドット )

ベッタ キャリーミー ! メッシュ ( Gドット )

ベッタ キャリーミー ! メッシュ ( Gストライプ )


Betta Carry me !
2003年の発売以来、軽量コンパクト・かんたん装着をコンセプトに、これまで肩紐にファスナーでの調節機能を追加したり、より安全に使用できるようにロック機能付きのファスナーを採用するなど進化を遂げてきたベッタのベビースリング。 新生児から使用できるのも大きなポイントです。ベッタ独自の立体裁断は、赤ちゃんがすっぽり包める大きめサイズです。底が丸くなっているので、赤ちゃんが動いても安定感のある抱っこができます。日本の職人が1枚1枚丁寧に作った安心安全のベビースリングです。

サイズ調整でパパママ兼用にも。そして赤ちゃんが入る部分は大きめの丸みを持たせた立体裁断の縫製で安心して抱っこができます。赤ちゃんの足は股関節が開き、ひざが自然に曲がった状態(M字)になり、背中のCカーブの姿勢でお腹の中にいるような体勢を実現します。
新生児から2歳頃まで長く使える一枚あったら便利なキャリーミー!
さっと抱っこしてさっと下ろせる事からお家での寝かしつけや車移動にも便利。
抱き方バリエーション
成長に合わせて、抱き方を選べます。
【 新生児から 】
ママのおなかにいたときと同じ姿勢。心地よい安心感に包まれ、赤ちゃんもゆったりリラックス。

よこ抱き

さかさ抱き
【 首すわりから 】
首がすわって腰がしっかりしてきたら、ママと赤ちゃんがぴったり寄り添うように。向かい合ってお互いの顔が見える抱き方です。

たて抱き

腰抱き
肩ひもの長さをロック付きファスナーで調節

肩ひもの後ろにあるファスナーの組み合わせを変えるだけで、肩ひもの長さを42、48、54、60cmと6cm刻みで調整することができます。
メッシュのメリット
機能性のあるメッシュ素材を採用


片側メッシュで洗濯もさらに乾きやすい!

大きな袋の片側が速乾性のあるメッシュ素材だから、お洗濯後もより乾きやすく!メッシュでさらにお洗濯が手軽に、いつも清潔に保てるのも嬉しいポイント。
表参道の直営店『Betta tonton』
今回ご紹介した商品を実際に手にとってご覧いただけます。

表参道 B3出口(エレベーター)または B1出口(階段)から歩いて6分
骨董通り沿い「Betta tonton」の看板が目印です。
Betta tonton
住所 | 東京都港区南青山5-12-6
定休日 | なし(年末年始を除く)
営業時間 |月~土 11:30~18:30 / 日 11:30~18:00
TEL | 03-6427-4477
各種SNS

オフィシャルサイト
ベッタ ベビーストア
Official Web Site

ベッタ 公式LINE
LINE

ベッタ オフィシャル Instagram

表参道の直営店
Betta tonton Instagram
Shop Instagram
ブランド紹介

Betta(ベッタ)
Betta way, Better story ー 赤ちゃんや育児中のママパパを笑顔にしたい。生まれてくる大切な赤ちゃんには、安心・安全な「本物」を使って欲しい。かけがえのない子育てという時間がハッピーでありますように。赤ちゃんと家族に寄り添い想いを込めて、ベッタは「ファーストタッチは本物を」の理念のもと商品と感動をお届けします。
URL:https://betta.jp/
Official Web Site
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ