百田夏菜子(ももいろクローバーZ)さんが初主演を果たす、土ドラ『僕の大好きな妻!』の追加キャストが発表、メインビジュアルも公開されました。

落合モトキさん、徳重聡さん、結城モエさん、古川毅さん、雛形あきこさん、中田喜子さん、小倉久寛さんの出演が決定。

<百田夏菜子 発達障害のある妻役で連ドラ初主演「知花とともに精一杯生きたい」>

ある日、大好きになった人が発達障害だとわかったら――。

『僕の大好きな妻!』は、話題の人気コミックを原作に描く、可愛くて、前向きで、心が温かくなる、“とある夫婦の幸せのかたち”を描いた物語です。

<登場人物紹介>

北山悟…落合モトキ

萬坊漫画工房アシスタント。知花(百田)の夫。漫画家を目指し、アシスタントとして9年修業している。結婚後、知花に発達障害の特性があることがわかり…。

落合モトキ コメント

本を読み終わったあと思ったことは、率直に知花の隣に立つ悟は、最高にたくましくて私の憧れだなーと。夫婦生活を撮影していく中で、知花のパワフルな行動に押しつぶされることのないよう、悟を力強く演じ、見ている方々に「悟くん、成長してる」と感じていただけたら幸いです。毎週土曜日の夜、オンリーワンの夫婦を、みなさんにお届けできればと思っています。

佐竹学…徳重聡

萬坊漫画工房のチーフアシスタント。悟の先輩。漫画工房の頼れるチーフで熱い男。

徳重聡 コメント

どんな人でも必ず不得意なことがあるけれど、その不得意は、ほかの誰かの得意なことだったりする。そうやって上手に組み合っていけば、「うまく行くんだろうな」と思ったりするけれど、「それはやはり絵空事なんだろう」と私は思っていました。

しかし「それって、できるかもしれないね」って、思わせてくれる、そんな素敵なドラマです。ぜひ、ご覧ください。

荒川ゆみ…結城モエ

萬坊漫画工房のアシスタント。悟の後輩。歴史大好き女子で幕末オタク。歴史上、2番目に好きな人物は、坂本龍馬。

結城モエ コメント

ゆみは、ひとつのことを考えすぎると、周りが見えなくなってしまう性格ですが、素直で感情がそのまま出てしまう人間っぽさがあり、演じていてとても楽しいです。

後輩である河口とのかけ合いや、萬坊先生への容赦ないツッコミも見どころです。漫画工房の和気藹々(あいあい)としたシーンもお楽しみいただき、歴史上2番目に好きな坂本龍馬の真相も、探っていただければと思っています!!

河口たかひろ…古川毅

萬坊漫画工房のアシスタント。悟の後輩。萬坊漫画工房の最年少。空気を読まない発言が多い。

古川毅 コメント

人を思い、人と生きるという、簡単ではない当たり前。それらの尊さや美しさを、悟と知花からはもちろん、漫画工房メンバー含めたたくさんのキャラクターから感じていただけると思います。

視聴者のみなさんの何気ない日常に、少しでも伝えたいメッセージが届いてくれること、そして河口が、みなさんにとっての” ザ・愛すべき後輩 ” になってくれること、願ってます。ぜひ、お楽しみに!

加賀貴子…雛形あきこ

アパレル店の雇われ店長。クールな物腰から店では「鉄の女」と影で呼ばれている。元ヤンのシングルマザーで中学生の息子と二人暮らし。知花を雇うことになるキーパーソン。

雛形あきこ コメント

知花が夫婦や家族がいない場所で、人と関わりどう変わるのか。そして、私含め、周りの人たちがどう変化していくのか楽しみにしてほしいです。

このお話に関わって、人との繋がりや関わり方を改めて考えさせられました。今隣にいる大切な人が笑顔になれるよう話しながら、幸せな時間を過ごしていきたいと思います。

宮野森楓…中田喜子

宮野森クリニック院長。知花の主治医。大人の発達障害を扱う宮野森クリニックの院長。ドラマのテーマのひとつとなる「発達障害を知る」ためのキーパーソン。

中田喜子 コメント

私が演じる宮野森先生は、外科医から発達障害の専門医になっています。台本を読み進むにつれ温かな涙があふれてきました。それは、登場人物一人ひとりのやさしさに心打たれたからだと思います。

知花さん夫婦に対処法を伝えていますが、セリフには「相手を知ることは大切よ。それは発達障害の特性があってもなくても大事だけど」と書かれています。

視聴者のみなさまにも、人と人とが向き合うことの大切さを伝えられるよう演じたいと思います。

野村萬坊…小倉久寛

ベテラン漫画家。悟の師匠。週刊漫画誌で30年連載を続けている大ベテランだが、本人の性格は、いい意味でいい加減。

小倉久寛 コメント

萬坊先生は、一見いい加減そうです。でも実は、仕事はできるし、悟をはじめ仕事場のみんなを、やさしく、ときにはきびしく助言をしたりします。

知花のことも親身になって考えます。一見いい加減、実は仕事もできて真面目。僕の思うところの、そういうふうになりたいと思う、理想のおじさん像です。いい加減なおじさん、萬坊先生、真面目にやらせていただきました。

メインビジュアルの背景には…

メインビジュアルは、土ドラ『顔だけ先生』『クロステイル ~探偵教室~』など、多様な世界観をポップに描く、杉山元規さんが担当。

ナナトエリさん、亀山聡さんの描く原作の世界観を大事にしつつ、主演の百田さんの“ひまわり”のような明るさを最大限に生かしたエネルギッシュなビジュアルに仕上がりました。

背景となる漫画のコマには、物語上重要なシーンも…!?

百田夏菜子さん主演『僕の大好きな妻!』(全8回)は、6月4日(土)スタート!毎週土曜23時40分より、東海テレビ・フジテレビ系で放送されます。

<ストーリー>

新婚ホヤホヤの知花と悟は、新居に引っ越してきた。

あわてんぼうな知花とマイペースな悟は、お互いにツッコミ合って笑う、ささやかで幸せな日々を迎えている。

しかし次第に、部屋の散らかりっぱなし、約束忘れ、これは嫌がらせ?と思う違和感が表出してきて…。

ある日、悟が帰宅すると、知花はいつにない様子。仕事をクビになったという知花は、なぜ自分がうまくこなせないのか悩み、自分と似ていると思った「発達障害」の検査を受けることに。

その結果を聞いた知花と悟は、周りの人々に見守られながら、それぞれ思いがけない行動に出る。