新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う外出自粛や在宅勤務の要請が政府から出されている日本。自宅で過ごす時間が多くなり、我慢の時が続いている。

そんな中、ハワイ州観光局が自宅でハワイ気分を体感できる「おうちでハワイ」プログラムを開始したことを発表した。

©ハワイ州観光局(ハワイ州観光局より提供)

世界中が新型コロナウイルスの危機に直面する今、ハワイ州としても州民の健康と安全を守ることを第一とし、観光客には来布(ハワイへの入島)を控えるよう呼び掛けている。

そこで、新型コロナウイルスが終息し、安心してハワイ旅行をできる日まで、自宅でハワイを体感できる「おうちでハワイ」プログラムが開始された。

同プログラムのウェブサイトは、ハワイ州観光局公式ポータルサイトallhawaii に開設し、「バーチャルハワイ」「癒しのハワイ」「学ぶハワイ」「音楽でハワイ」「映画でハワイ」「読み物ハワイ」の6つのカテゴリーで構成されている。

それぞれのカテゴリーの詳しい内容は…
◆バーチャルハワイ
ハワイ州観光局が保有するVR 映像を活用し、リラックス、アドベンチャーなどテーマに合わせたバーチャルハワイ旅行を提供。
◆癒しのハワイ
サウンドヒーリング協会が監修し、ハワイで収録された癒しの自然音を提供。
ハワイの絶景映像をテーマ別に提供し、目に癒しを提供。
◆学ぶハワイ
まだ知らないハワイの歴史や文化を学ぶと、ハワイの見え方が変わることも。ハワイ州観光局公式ラーニングサイト「アロハプログラム」と連動。
◆音楽でハワイ
ハワイアンアーティストによるハワイアンミュージックをBGMとして用意。ハワイアンミュージックを聴いて、心も体もハワイ気分に。
◆映画でハワイ
ハワイで撮影された映画の中から、映画コメンテーターの LiLiCOが紹介。
◆読み物ハワイ
ハワイ州観光局の冊子やハワイ特集の雑誌などを電子書籍として提供。

上記の各コラムのうち、毎日いずれかのコラムが公開される予定だといい、毎日さまざまなハワイを楽しむことができる。

©ハワイ州観光局(ハワイ州観光局より提供)

また、同プログラムのコンセプトに賛同し、アンケートに答えると、おうちでハワイ応援グッズをプレゼントする企画も開催。

第1弾(4月17日~23日)は、ハワイ特有の5つの香り(オヒアレフア、リリコイ、ピカケ、ハチミツ、ココナッツ)を楽しめるソニー発売AROMASTIC専用力ートリッジ「AROMASTIC CARTRIDGE Hawaiiの香り」を抽選で100名に。第2弾(4月24日~5月30日)は、ハワイ州観光局オリジナルグッズを抽選で30名にプレゼントされる。

©ハワイ州観光局(ハワイ州観光局より提供)

さらに、ハワイ州観光局公式のInstagramもしくはTwitterをフォローし、ハッシュタグ「#おうちでハワイ」をつけて、2020年5月30日までにハワイの写真と一緒に投稿をすると、抽選5名にハワイ州観光局オリジナルグッズをプレゼントされる。

「日本の皆さまが少しでも、充実したおうち時間を過ごされることを願っています」という思いから始まった、ハワイ州観光局のこのプログラム。自宅で“ハワイ気分”を味わいながら、癒されてみては?

「おうちでハワイ」のサイトはこちら

©Hawaii Tourism Authority (HTA) Tor Johnson(ハワイ州観光局より提供)