Go Good株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:谷口 康忠)は、 2025年8月8日、京都光華女子大学(京都市右京区)が推進する「社会共創パートナー」制度に登録されました。

■概要
京都光華女子大学は、2026年4月の男女共学化と同時に、社会学部社会共創学科が開設する予定です。この社会学部社会共創学科では、「社会共創パートナー」として連携する企業・団体と学生が地域の社会課題に実践的に取り組む、プロジェクト型の学びを重視しています。
今回の「社会共創パートナー」制度は、教育・福祉・地域づくりなど多様な分野において、知恵と経験を共有しながら「社会課題の解決」や「人材育成」に取り組むことを目的としており、“共に創り、共に育てる”ことを通して、Well-Beingな未来社会の実現を目指す取り組みです。
Go Good株式会社は、教育・働き方・地域など多様な分野でデジタルマーケティング事業やメタバース事業を展開する企業です。当社は、京都光華女子大学の「社会共創パートナー」として、地域の社会課題に取り組むプロジェクトを通じて、実社会に即した学びを支援することを目指します。
■GoGood株式会社 代表取締役社長 谷口 康忠よりコメント
「社会共創パートナー」として連携する企業・団体と学生が地域課題に実践的に取り組む『社会共創プロジェクト』においては、“共創”による新サービスやイベント、商品企画を手掛けることで、学んだことを在学中から、即社会に実装する教育活動が期待されます。
GoGood株式会社では、今回のパートナー登録を通じて、京都光華女子大学の学生や教職員の皆様とともに、自社が強みとするAR技術、デジタルマーケティング領域で連携し、ワクワクするデジタルコミュニケーションを通じて、実社会と結びついた学びや挑戦を共創し、地域の持続可能な発展に寄与してまいります。
※1)京都光華女子大学について https://www.koka.ac.jp
※2)社会学部社会共創学科について https://www.koka.ac.jp/sociology
Go Good株式会社|会社概要
所在地:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル29F
設 立:2022年6月
代表者:代表取締役社長:谷口 康忠
https://go-good.com/
Go Good株式会社は、「個別指導の明光義塾」を全国に展開する明光ネットワークジャパン(東証プライム4668)初の社内ベンチャー企業です。明光ネットワークジャパンが長年培ってきた教育事業及び地域FC事業のノウハウとデータに基づくデジタル技術を通じて、教育・働き方・地域など様々な領域で、デジタルマーケティング事業、メタバース事業を通じたDXを推進してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ