アジア地域で唯一となるブルーイ3Dモデルの展示やブルーイのお家を組み立てるフリービルド体験など、「リビルド・ザ・ワールド・センター」内での特別企画を実施します。
BBC Studios(以下、BBC)は、世界的大ヒットアニメ「ブルーイ」と、レゴランド(R)・ジャパン・リゾート(以下、レゴランド(R))との特別共同イベント「ブルーイとあそぼう!」を2025年9月13日(土)から2025年11月3日(月・祝)の52日間に渡り実施します。

本イベントでは、レゴランド(R)の「リビルド・ザ・ワールド・センター」内で実施され、アジア地域では唯一となる、レゴブロックによる高さ1.65メートルのブルーイと1.47メートルのビンゴの3Dモデルが登場します。制作に合計190時間をかけて作られたブルーイのモデルは29,224個、ビンゴのモデルは5,306個のレゴ(R)デュプロ ブロックで組み立てられています。さらに、レゴブロックで想像力を働かせながら自由にお家を組み立てるブリービルドのアクティビティ「ブルーイとキミのおうち!」、アニメ「ブルーイ」の上映、そして「レゴ(R)ブルーイ」シリーズの全製品の展示やブルーイの人気エピソードの上映を実施します。
詳細は、レゴランド(R)・ジャパン・リゾートのHPもご覧ください。
<リンク>https://www.legoland.jp/operation/seasonal-events/bluey/

BBCとレゴグループによる「レゴ(R)ブルーイ」シリーズは、2025年6月1日で日本を含む全世界で発売を開始し、販売直後に一部製品で品切れが出るなど、大好評をいただいています。1歳半~4歳向けのレゴ(R)デュプロシリーズから「ブルーイのおうちとメモリーゲーム」「ブルーイとアイスクリームのおでかけ」の2セット、そして4歳以上向けのレゴ(R)4+シリーズ「ブルーイのおうち」「ブルーイのビーチ&家族旅行」「ブルーイとクロエのプレイグラウンド」の3セットで、組み立てやすさと楽しさを重視し、発達段階に合わせたデザインで、お子さまはもちろんあらゆる年齢のファンが想像力豊かな遊びを無限に楽しめる製品となっています。
「ブルーイ」について
Joe Brumm原作、複数のエミー賞(R)受賞歴のあるLudo Studioが制作したアニメシリーズ「ブルーイ」は、世界中で何百万人ものファンを獲得しています。家族の日常と、遊びの楽しさをハートフルかつユーモラスに描き、高い評価を得ています。このシリーズは、オーストラリアン・キャトル・ドッグ(通称ブルーヒーラー)の主人公ブルーイが、パパとママ、そして妹のビンゴと共に暮らす姿を描いています。ブルーイは、その無限のエネルギーを使って、予測不可能で愉快な方法で遊びに興じ、家族や近所の仲間を彼女の遊びの世界に引き込んでいきます。
2018年にオーストラリアで放送を開始し、現在140カ国以上で放送されています。ニールセンの調査によると、「ブルーイ」は2024年米国で最もストリーミング視聴された番組シリーズ、全部門の総合順位において第1位に輝いており、合計約560億分(9億3000万時間)視聴されています(1*)。また、シリーズ累計におけるストリーミング視聴時間は 250.6 億分(4 億1,700 万時間) を超えています(2*)。 「ブルーイ」は、2019年国際エミー・キッズ賞、2022年英国アカデミー賞チルドレン&ヤング・ピープル賞インターナショナル部門など、世界中で複数のクラフト賞やプロダクション賞を受賞しています。2024年においても、テレビ批評家協会(TCA)賞の「子供向け番組における優れた業績」と、欧州放送連合主催の国際テレビ祭ローズ・ドール賞「子供&青少年」部門をはじめ、数多くの賞を受賞しています。
また、「ブルーイ」の玩具は、2024年米国ライセンシング・インターナショナル・エクセレンス・アワードのライセンシング・アニメーション・ブランド最優秀賞をはじめ、過去5年間で数多くの賞を受賞しています。英国ライセンシング・アワードでは、3年連続でベスト・ライセンシング・プリスクール・プロパティを受賞するなど、世界中で驚異的な人気を誇り、世界で450のライセンス・パートナーを抱えるまでに成長しています。
日本においては、2020年にディズニー・チャンネルとDisney+で最初に放送・配信を開始しました。また、BBC Studiosは、日本のブルーイファンのためのユーチューブとインスタグラム(@Bluey_JP)も展開しています。2027年には、ディズニーの配給により、シリーズ初となる長編映画の世界公開も予定されています。
ブルーイ 日本語公式アカウント
YouTube: https://www.youtube.com/@Bluey_JP
X: https://x.com/bluey_jp
インスタグラム:https://www.instagram.com/bluey_jp/
TikTok: https://www.tiktok.com/@bluey_jp
Ludo Studioについて
Ludo Studioは、英国アカデミー賞や複数のエミー賞、ロジー賞、ピーボディ賞を受賞しているオーストラリアの映像制作会社で、TIME誌の2024年最も影響力のある会社の1つに選ばれています。才能豊かなオーストラリアのスタッフによるオリジナル脚本のドラマやアニメ、デジタルストーリーは世界中で配信され、各国で高い評価を得ています。詳しくは以下をご覧ください。Ludostudio.com.au
BBC Studios ブランド&ライセンス部門について
BBC Studiosのブランド&ライセンス部門は、BBC Studiosが保有する知的財産(IP)の価値を最大限に引き出し、革新的なブランド展開を通じて、世界中のファンとの深いつながりを築くことを使命としています。「ドクター・フー」や「ブルーイ」などの人気コンテンツを、世界有数の企業、イベント主催者、出版社と連携させることで、ファンの想像力をかき立て、記憶に残るブランド体験を創出しています。コンシューマーグッズ、ライブエンターテインメント、ゲーム、出版など、多様な領域でブランド展開を行っており、BBC Studios Digitalでは月間10億回以上の視聴実績を背景に、広告やブランドと連動したオリジナルコンテンツの展開を行っています。受賞歴を持つ専門チームのもと、グローバルブランドとしてのプレゼンスを高めるとともに、デジタル領域における成長を見据えた取り組みを展開しています。
BBC Studios | 公式サイト | プレスオフィス | X | LinkedIn | Instagram
※出典:Nielsen Media Research
1*2024年1月1日~12月29日のデータに基づく。『ブルーイ』のストリーミング実績は、Nielsenの「Streaming Content Ratings」による全エピソードのライブ視聴時間に基づく。
2*2024年12月29日~2025年6月28日のデータに基づく。『ブルーイ』のストリーミング実績は、同様に「Streaming Content Ratings」による全エピソードのライブ視聴時間に基づく。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ