株式会社 和多屋別荘
~「和多屋別荘旗少年野球大会」2日間の熱闘に幕~

2025年8月16日(土)・17日(日)の2日間にわたり、「第64回 和多屋別荘旗少年野球大会」を開催いたしました。本大会は、佐賀県内および近隣市町村から集まった全16チームの小学生球児たちが参加し、熱戦が繰り広げられました。










■開催概要
大会名:第64回 和多屋別荘旗少年野球大会
開催日程:2025年8月16日(土)・17日(日)
会場:嬉野総合運動公園(みゆき球場・多目的運動広場1.2)、轟の滝公園球場
参加チーム数:16チーム
参加地域:嬉野市、佐賀市、武雄市、鹿島市、小城市、太良町、白石町、波佐見町(長崎県)
主催:株式会社 和多屋別荘
主幹:嬉野市軟式野球連盟

■大会結果
優勝:朝日少年野球団(佐賀県武雄市)
準優勝:古枝少年野球(佐賀県鹿島市)
最優秀選手賞:小田 陽己さん(朝日少年野球団:6年)
打撃賞:山口 紘楓さん(朝日少年野球団:4年)
敢闘賞:小池 蒼真さん(古枝少年野球:6年)

選手たちは、炎天下にもかかわらず全力でプレーし、白熱した試合の連続となりました。とりわけ決勝戦では、両チームの技術・チームワーク・気迫がぶつかり合う、観客の記憶に残る一戦となりました。

■大会の歩みと想い
本大会は、昭和36年の第1回大会より64回目を迎える、地域に根付いた歴史ある少年野球大会です。
和多屋別荘は、昭和25年の開業2年後の昭和27年より毎年8月に「和多屋まつり」として、花火大会や将棋大会、囲碁大会、テニス大会、ゴルフ大会を同時開催してまいりました。まつり開始から10年目に少年野球大会が加わり、現在では将棋大会と少年野球大会が継続開催されています。
これまで多くの方のご協力をいただきながら、大会の歴史を紡いできました。 本大会は、地域の子どもたちの健全な育成と、スポーツ文化を通じた地域貢献を目的に、旅館である当社が特別な想いで主催し続けております。
夏の風物詩ともいえる本大会は、地域のつながりを強める貴重な機会となっており、保護者や地域住民の皆さまの温かい応援に支えられて今日に至っています。


■大会ハイライト
・決勝戦では5回まで接戦の展開が続き、古枝少年が勝ち越し点を奪取。しかしその裏、朝日少年野球団が一気に反撃し、劇的なサヨナラ勝ちを収めるという、まさに大会のフィナーレにふさわしい名勝負となりました。
・16日の予選では、猛暑の影響を考慮した大会特別ルール(試合時間による打ち切り)が適用され、惜しくも時間切れで敗退となったチームもありました。年々上がる気温との戦いは、子どもたちにとっても新たな挑戦となっています。
・応援に駆けつけた家族や仲間たちの声援が球場に響き渡り、グラウンドとスタンドが一体となる熱気に包まれました。選手たちは声援を力に変え、最後まで諦めない姿勢を見せてくれました。










■今後に向けて
和多屋別荘は、今後もこの伝統ある大会の開催を通じて、次世代を担う子どもたちの育成と、地域社会の活性化に貢献してまいります。来年以降も、より多くの子どもたちにとって「思い出に残る夏の大会」であり続けられるよう、準備を進めてまいります。




















































【株式会社和多屋別荘 会社概要】
代表取締役  : 小原 嘉元
会社設立   : 1950年11月3日
事業内容   : 旅館業、飲食事業、リーシング事業
所在地    : 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙738
公式サイト  :https://wataya.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ