2021年度の全番組の年度視聴率(※)が確定し、『めざましテレビ』第2部(6時10分~8時)が、番組平均個人全体視聴率4.5%、世帯視聴率8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、民放同時間帯視聴率1位を獲得しました。

同時間帯視聴率1位となったのは、2018年度から4年連続となります。

(※)2021年度視聴率とは、2021年3月29日~2022年4月1日までの期間の視聴率

個人全体視聴率が最も高かったのは、2021年4月9日(金)放送の5.2%。この日は、新型コロナウイルス関連のニュースのほか、競泳・池江璃花子選手の東京五輪代表内定などを伝えました。

さらに東京・錦糸町が若い女性から注目を集めているという現象を企画コーナーで放送。また、世帯視聴率が最も高かったのもこの日で、9.5%でした。

放送29年目に突入!井上清華アナの新企画「やってセイカ」もスタート

4月で放送29年目を迎えた『めざましテレビ』。

4月4日(月)からは、なにわ男子の新曲「サチアレ」(ゆず・北川悠仁さんが作詞作曲)が新テーマソングに。

昨年アニメ化が発表され、大反響を呼んでいる、TVアニメ『ちいかわ』も、いよいよスタート。

7時台に放送している企画コーナーもリニューアル。

メインキャスターの井上清華フジテレビアナウンサーが、新スポットやいま話題のカルチャーを体験取材し、さまざまなことにチャレンジする「やってセイカ」、人気のグルメやスイーツをおいしく撮影し、その映像からヒットの理由を探る「うま撮(さつ)」が登場します。

さらに、新お天気キャスターには、林佑香(はやし・ゆか)さんが就任。慶応義塾大学法学部政治学科の2年生で、メディア出演はこれが初めてとなる19歳の新人です。

トレンド情報コーナー「イマドキ」をナビゲートするイマドキガールには、人気アニメの声優からSNSで活躍するインフルエンサーまで個性豊かなメンバー7人が、新たに加入します。

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/meza/

公式Twitter:https://twitter.com/cx_mezamashi

公式Facebook:https://www.facebook.com/cx.mezamashi

公式Instagram:https://www.instagram.com/mezamashi.tv/

公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCrrsHarrLoiLTqu1LHxDJpw

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@mezamashitiktok