乃木坂46を卒業して約2年半。秋元真夏さんが個人としては初めてとなるフォトブックを、32歳の誕生日である2025年8月20日に発売します。​

撮影/東京祐

撮影は季節をまたいで3回にわたり行われ、それぞれ異なる土地とテーマで秋元さんの新たな表情を見ることができます。
さらに、写真だけでなく、初挑戦となる書き下ろしエッセイや直筆のロケ日記も収録され、幸せがぎゅっと詰まったような、秋元さんの魅力を余すことなく感じられる一冊になっています。

めざましmediaは、フォトブックの発売を控えた秋元さんにインタビュー。
“素の状態”で臨んだという撮影の裏話や32歳を迎える今だからこその心の変化を明かしてくれました。

秋元真夏「いつもの生活の中で出来上がっている私の状態で撮らせてもらった」 

2011年に乃木坂46の1期生として加入し、2019年にはグループの2代目キャプテンに就任した秋元さん。グループの人気を支え続けてきました。
2023年の卒業後は、バラエティー番組をはじめ、ドラマ、舞台、ラジオなど活躍の幅を広げています。

――乃木坂46を卒業してから約2年半、個人としての活動を開始してから初めてのフォトブック発売ということですが、なぜこのタイミングで発売しようと思ったのでしょうか?

今まで写真集を3冊出してきましたが、卒業して少し経った状態で、今までとはまた違う素の表情や32歳を迎える等身大の今の気持ちをエッセイにして、これまでの写真集とは違う形で、より素の私をたくさん出したものを見ていただけたらなということで出すことになりました。

――フォトブックでは、エッセイにも初めて挑戦されていますね。

今までの写真集と違う部分を見せたかったというのもありますし、あとは普段テレビに出ていても、意外とパーソナルなことを話す機会がないので、せっかくこの本を見てくれる人がいるんだったら、この機会に、普段私はこんなことを考えていて、脳内でこんなことが行われているみたいなのを、ちょっと書いてみたいなと思いました。

先行カットでは、大雪の中で露天風呂を楽しんでいるカットや、久しぶりだというビーチでの水着ショットなどが解禁され、公開されるたびにSNSでは話題を集めていました。

撮影/東京祐

――今回の撮影のために、何か準備などはされましたか?

今回は全然していなくて。
アイドル時代の写真集は結構絞りすぎなくらい絞ってしまったり、1週間かけてかなり食事制限をやったりしていたんです。

なので今回は逆に、素の表情が入っているというのもありますし、できるだけ体形も絞りすぎずに、いつもの生活の中で出来上がっている私の状態で撮らせてもらいました。

――“素の状態で”というのは、秋元さん自身の提案だったのでしょうか?

そうですね。特にこうしてくださいっていうことは言われていなくて、自分の意思で勝手にコンセプトというか、こういう雰囲気で撮影するなら、あんまり絞りすぎずに、いつものまま挑もうっていうふうに思いました。

――撮影中、何かハプニングはありましたか?

西表島で撮影したときにヤギがいて、エサをあげていたんですけど、エサがなくなった瞬間に突進されました。

動物の角がいかに強いかっていうのを知っておびえて、次の日に水牛のいる牛舎での撮影では、へっぴり腰で水牛に藁(わら)みたいなものをあげているオフショットが残っていて、相当怖かったんだなっていうのがありましたね(笑)。

初めて動物に突進されて、めちゃくちゃびっくりしました(笑)。

今回のフォトブックのタイトル『淡淡(あわあわ)』は、一滴だとぼやけているようにも見える淡い水彩絵の具をぽたぽたと重ねていくうちに、なんとなく「好き」と思える色になっていったらいいなという想いを込めて、秋元さん自身で付けたそう。

――タイトル『淡淡』の由来と同じく、秋元さん自身が最近「気づいたら好きになっていた」というものはありますか?

フィルムカメラですかね。
フォトブックのエッセイにも書いた私のおじいちゃんが、フィルムカメラが大好きで。

当時おじいちゃんが使っていたものをいま私が使って、同じカメラで撮影するというのが、おじいちゃんが見ていた景色をもう一回見ているような気分になって、思い出も込みで楽しいです。

――日常的にカメラを持ち歩いているんですか?

そうですね。
私、本当に物忘れがひどいというか忘れっぽいので、できるだけ写真に残して、エピソードとか何があったかなというのは、データフォルダーやアルバムを見て思い出すようにしているので、カメラは常に持ち歩いていますね。
旅先には、フィルムカメラを持って行くことが多いです。

フォトブック撮影の裏話や最近好きなものを明かしてくれた秋元さん。
「30歳というのは1個大きな壁だと思っていた」と、32歳を迎える今だからこその心の変化や、2025年中にやってみたいことについてなど伺いました。