日本中央競馬会(以下、JRA)は、5月31日(日)に開催される第87回日本ダービー(G1)に先立ち、5月11日(月)よりスペシャル企画「騎乗戦士ガンダムJRAダービー」を開始。

40周年を迎えたアニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの3作品(「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダムUC」「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」)や、新作映画「閃光のハサウェイ」とコラボレーションしている。

「騎乗戦士ガンダムJRAダービー」の特設サイトでは、5月11日(月)に第1弾コンテンツが公開された。

歴代ガンダム作品の名シーンと日本ダービーの名レースがクロスオーバーしたスペシャルムービーの第1弾は、「Zガンダム」のカミーユ・ヒダン役の飛田展男がナレーションを担当。

第2弾には「ガンダムUC」からバナージ・リンクス役の内山昂輝、第3弾には「逆襲のシャア」&「閃光のハサウェイ」からハサウェイ・ノア役の小野賢章がナレーションとして参加したスペシャルムービーが公開されていく(※)。

※第2弾は5月14日(木)、第3弾は5月18日(月)に公開予定。

また、小野がナレーションを担当する第3弾のムービーに使われている楽曲は、新作アニメの劇中で使用予定の書き下ろしオリジナル楽曲とのこと。映像だけでなく、音楽にも注目だ。

「ハマーンの部屋」は、人気キャラクターであるハマーン・カーンとチャットしながら競馬について学べる競馬学習コンテンツ。

「だがダービーの歴史を見くびっては困る!貴様が欲しているのは“記録”と“記憶”どちらに残るダービーだ!?」など、ハマーンからの質問に答えると、自身の知りたい競馬知識が学べるというもの。チャットの合間には、本コンテンツオリジナルの“イラスト文字”も登場する。

他にも、「Zガンダム」の主題歌「水の星へ愛をこめて」を歌う森口博子のスペシャル応援メッセージや、ハロ(劇中に登場する小型球体ロボット)をタップすると「機動戦士ガンダム」4作品に登場する「ガンダムキャラクター×モビルスーツ」がランダムに発券される「閃光のハロガチャ」など、コンテンツは盛りだくさん。

さらに、「機動戦士ガンダム」シリーズ屈指の人気キャラクター、シャア・アズナブルがJRA公式YouTubeチャンネルに登場。「シャアチャンネル」と題し、 競馬や日本ダービー、オンライン馬券購入システムをシャアの名言風セリフも交えながら紹介する。

<「騎乗戦士ガンダムJRAダービー」特設サイト>

<JRA公式YouTubeチャンネル>