新型コロナウイルス感染拡大防止のため4月7日(火)より全ての劇場を自主休館中だった本多劇場グループが、6月1日(月)より営業を再開する。
新型コロナウイルス感染の危険性が未だある中、どのように劇場を再開すべきかを関係各所と協議の末、安全第一を前提に「無観客生配信」を実施。活動再開第一弾企画として6月1日(月)〜7(日)の1週間、本多劇場でのひとり芝居の無観客生配信を毎日日替わりで行う。
本企画では、脚本・演出の川尻恵太・御笠ノ忠次の発起人の2人が、社会情勢も踏まえながら、どうしたら演者、スタッフ、そして観客との距離を近づけることが出来るのかを段階的に模索していく。
さらに、演劇を劇場にて生で観劇する状態に少しでも近づけるという意図で、有料の定額チケット制で、アーカイブを残さず、その日1回限りのライブ配信のみという形をとる。イープラスの新しいライブ配信サービス「Streaming+」を使い、チケット購入から視聴までワンパッケージで行う。
出演は既に発表されている柄本時生、井上小百合、入江雅人、清水宏、他9人に加え、新たに片桐仁、鈴村健一の2人が決定。初日は劇場の再開を記念し、永島敬三、井上小百合、入江雅人の各演目を連続上演し、6月2日(火)以降は1演目ずつ、各俳優陣それぞれが磨き上げた作品を披露する。