半田市役所
醸造・発酵のまち、愛知県半田市。

江戸時代の風情が残る半田運河沿いの半六庭園では、今年も“夏の風物詩”、「風鈴飾り」が始まります。約1,000個の風鈴が庭園を華やかに彩り、涼やかな音色で訪れる人々をやさしく迎えます。
6月に実施された絵付けワークショップで参加者が制作した風鈴も登場。
「半田らしさ」「自分らしさ」「お気に入りのモチーフ」など、個性あふれるデザインが、ひとときの涼と癒しを届けます。
一面に広がる美しい風鈴の景色は、写真映えするスポットとしても大人気。
この夏の思い出を、「#半六庭園の風鈴飾り」でSNSに投稿してみませんか?





1,000個の風鈴が彩る「半六庭園の風鈴飾り」

設置期間 令和7年7月4日(金)~令和7年8月24日(日) 9時~17時
場所 半六庭園(半田市中村町1丁目7)
アクセス 電車でお越しの際は、JR半田駅より徒歩6分、名鉄知多半田駅より徒歩10分
駐車場 蔵のまち東駐車場
ホームページ
https://www.city.handa.lg.jp/bunka/kanko/1002901/1005360.html

〈本件に関するお問い合わせ〉
 半田市役所 市民経済部 観光課
 電話:0569-84-0689
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ