マリオット・インターナショナル ジャパン
マリオット・インターナショナルの国内展開において、北陸地域で初の女性総支配人

世界最大級のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナル(本社:米国メリーランド州)のホテル「コートヤード・バイ・マリオット福井」(所在地:福井県福井市中央 1 丁目 3 番 5 号)の新総支配人として、野中あずさ(のなか あずさ)が2025年7月1日付で就任することをお知らせいたします。野中は、マリオット・インターナショナルの国内展開において、北陸地域で初の女性総支配人として就任し、新たな歴史を切り拓きます。

総支配人 野中 あずさ

新総支配人プロフィール
野中あずさ (General Manager)
兵庫県神戸市出身。学生時代はバレーボール部の主将としてチームを牽引し、カナダへの語学留学を経て香川大学を卒業後、ホスピタリティ業界へ。ウェスティンホテル大阪にてキャリアをスタートし、以降、大阪・東京・広島をはじめとする国内のマリオットブランドホテルで15年以上にわたり経験を重ねてきました。

ザ・リッツ・カールトン大阪および東京では、映画・音楽・スポーツ界の著名人や国賓級ゲストのご滞在を担当し、国際的で繊細なゲストサービスが求められる現場において、確かなホスピタリティを磨きました。
その後、シェラトングランド広島では約5年半にわたりセールス&マーケティング部門の責任者を務め、コロナ禍という困難な状況を乗り越えながら、2023年のG7広島サミットでの主賓受け入れを成功に導きました。

2024年には、マリオット・インターナショナルAPEC地域におけるプレミアムブランドのSales Leader of the Yearを受賞。人生の転機を経て、「人とのつながりを大切にし、喜びを届ける仕事」に向き合う覚悟を強くし、これまで出会った多くのお客様、先輩方、そして仲間とのご縁が今の自分を形づくっていると実感しており、心を込めて人と向き合う姿勢を何よりも大切にしています。

プライベートでは愛犬家として、週末は夫と家族と過ごす時間を大切にしています。


野中あずさのコメント
「このたび、コートヤード・バイ・マリオット福井の総支配人として着任いたしました野中あずさと申します。まず、"福井県民"の一員として地域の皆さまに迎えていただけることを、心よりうれしく、そして光栄に存じます。
ホテルの運営を担う立場として、施設としての価値を高めることはもちろん、福井という土地の魅力を広く発信し、地元の皆さまに親しまれ、末永く愛されるホテルを目指してまいります。
また、共に働くアソシエイト一人ひとりが、やりがいと誇りを持ち、安心していきいきと働ける環境づくりにも力を注いでまいります。アソシエイトの健やかなモチベーションこそが、質の高いサービスを生み出し、お客さまの満足と笑顔につながると確信しております。そうしたポジティブなチーム文化を育てることが、私にとって最も大切な使命のひとつです。
そして何より、地域の皆さまとのつながりを大切にしながら、丁寧に対話を重ね、信頼していただけるホテルづくりに真摯に取り組んでまいります。これからの歩みの中で、皆さまのお力添えをいただきながら、一歩一歩、誠実に努めてまいります。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。」


地域に愛されるホテルづくりへの取り組み
野中新総支配人のもと、コートヤード・バイ・マリオット福井では「地域に愛されるホテルづくり」を運営の柱として、地元の皆様にご利用いただきやすい様々な取り組みを展開してまいります。
6月からスタートした新プラン「北陸割」では、北陸3県の住民の方を対象に、素泊まりプランを2割引き、館内日本料理店での食事を1割引きでご提供するなど、地域の皆様により身近なホテルとしてご利用いただける環境を整えています。


■コートヤード・バイ・マリオット福井について
コートヤード・バイ・マリオット福井は、マリオット・グループホテルの一つとして、日本国内では、 コートヤード・バイ・マリオット名古屋に続く 7 軒目のコートヤード・バイ・マリオットブランドのホ テルとして、2024 年 3 月 15 日に開業しました。北陸初進出、福井県で初の外資系ホテルとして 2024 年 3 月に開業しました。JR 福井駅から徒歩 2 分。JR 福井駅前に誕生した 28 階建てビル「FUKUMACHI BLOCK」の高層階に位置し、福井市の素晴らしい眺めを見下ろすことができるホテルです。シンプルで 洗練されていることを表す「枯淡」をコンセプトに据え、福井の伝統工芸を取り入れつつ、シンプルな がら奥深い「美」を表現しています。

名称 :コートヤード・バイ・マリオット福井
住所 :〒910-0006 福井県福井市中央 1 丁目 3 番 5 号
開業日:2024 年 3 月 15 日
客室数:252 室
公式サイト:https://www.marriott.com/ja/hotels/kmqcy-courtyard-fukui/overview/

【コートヤード・バイ・マリオット福井 ソーシャルメディア】
Instagram: https://www.instagram.com/courtyard_by_marriott_fukui/
Facebook : https://www.facebook.com/CourtyardFukui/


■Marriott Internationalについて
マリオット・インターナショナルのトラベルプログラム、Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ) は、当社の持つ30以上のホテルブランドをご利用いただけます。会員の皆様は、滞在ごとにポイントの獲得や交換が可能で、アメリカン・エキスプレスと提携したクレジットカードをご利用いただくとより早くポイントを貯めることができます。会員は、オールインクルーシブ・リゾートやプレミアム・レンタル・ホームを含むホテルやリゾートでのご滞在や、提携クレジットカードでの日常のお買い物でポイントを獲得できます。貯まったポイントは、将来のご滞在やMarriott Bonvoy Moments(マリオット ボンヴォイ モーメンツ)などの特典に交換したり、Marriott Bonvoy Boutiques(R)のラグジュアリーな商品と交換したりすることができます。Marriott Bonvoyアプリをご利用いただくと、会員の皆様はパーソナライゼーションと非接触型の体験をお楽しみいただけるため、安心してご旅行いただけます。Marriott Bonvoyへの無料会員登録やプログラムについての詳細は、MarriottBonvoy.marriott.comをご覧ください。Marriott Bonvoy アプリをダウンロードするには、https://mobile-app.marriott.com/ja-jpにアクセスしてください。Facebook、X、Instagram、TikTokでも随時情報を発信しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ