株式会社サンクゼール
株式会社サンクゼールは2025年5月26日(月)より久世福商店公式オンラインショップにて、「しろえびせんべい 大人のしゃけしゃけめんたい風」の発売を順次開始いたしました。また全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)でも順次発売を開始しております。

【久世福商店 オリジナル】しろえびせんべい 大人のしゃけしゃけめんたい風:594円(税込)


各地の風土や歴史から生まれ、お土産として愛されるその土地ならではのお菓子。
そんな銘菓と、日本の食文化を次代に伝えることを志した久世福商店がコラボレーションし、2021年より「うまいを一緒につくりました」シリーズが始動しました。
これまでに14品目の個性的なコラボレーション商品が誕生しています。


ポロショコラ 宮城県産いちご&ブルーベリー

ピーセンめぐり

めんべい おかず味噌 国産九条ねぎ風

苺ミルク飴

「うまいを一緒につくりました」 詳細


今回は、富山の銘菓「しろえびせんべい」でおなじみの「日の出屋製菓」とのコラボレーション商品が新登場します。2021年に発売された「しろえびせんべい ほたるいか味」「しろえびせんべい 万能だし味」に続く、2度目のコラボレーションです。

この度は久世福商店で最も人気の高いごはんのお供「大人のしゃけしゃけめんたい」の味わいを再現しました。ピリ辛の中に上品に香るしろえびの風味をお楽しみください。

地産地消にこだわった、誇り高き作り手との出会い
「日の出屋製菓」は、富山県南砺市に本社を構え、大正13年に創業した老舗米菓メーカーです。
1998年の発売開始以来、富山銘菓として愛されている看板商品「しろえびせんべい」には 「富山湾の宝石」とも称されるしろえび、立山連峰の伏流水、そして富山米「てんたかく」を100%使用し、地元でのものづくりにこだわってきました。

その地元を大切に想う心と丁寧なものづくりの姿勢に久世福バイヤーが共感し、コラボレーションが実現しました。


イメージ

2021年には久世福商店の看板商品「風味豊かな万能だし」を使用した「しろえびせんべい 万能だし味」と富山県らしさにこだわった「しろえびせんべい ほたるいか味」を発売開始しました。

多くのお客様にご好評いただき、今ではすっかり久世福商店のお煎餅の顔になっています。


【久世福商店 オリジナル】しろえびせんべい 万能だし味:540円(税込)

【久世福商店 オリジナル】しろえびせんべい ほたるいか味:540円(税込)


3年の歳月をかけて完成した「しろえびせんべい 大人のしゃけしゃけめんたい風」
この度、久世福商店で最も人気の高いごはんのお供「大人のしゃけしゃけめんたい」をイメージした新たな「しろえびせんべい」の開発に挑戦しました。

日の出屋製菓の長い歴史の中で培われた経験、そして高い技術力をを結集させ、約3年もの歳月をかけて完成させた逸品です。

イメージ

詳細を見る

パリッと薄焼きのしろえびせんべいに、ピリ辛のしゃけしゃけめんたい味が絶妙に調和。鮭の豊かな旨みと、じんわり広がるしろえびの上品な風味がアクセントとなり、飽きのこない味わいに仕上げました。

久世福商店でしか味わえない「しろえびせんべい 大人のしゃけしゃけめんたい風」をぜひご賞味ください。

人気No.1のごはんのお供「大人のしゃけしゃけめんたい」とは

至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい:637円(税込)
2019年の発売開始以来、多くのお客様に愛されているごはんのお供です。鮭フレークに辛子明太子を加えて辛みを効かせた味わいが人気で、2025年3月には累計販売本数700万本を突破しました。

白米を片手に何度も試食を重ね、明太子の辛さと、さっぱりとした鮭の風味が引き立つ絶妙なバランスを実現。
食感にもこだわり、明太子の辛みが鮭フレーク全体にまんべんなく行きわたるよう、ふわっとした口当たりに仕上げました。




「大人のしゃけしゃけめんたい」詳細

日の出屋製菓 紹介(富山県 南砺市)
1924 年創業の老舗米菓メーカー日の出屋製菓産業株式会社は、富山県南砺市福光で地元富山県産の素材、高品質な原料を使い、昔ながらの伝統的な製法を大切に米菓づくりをしてきました。
創業以来「類ありて比なし」の社是を掲げ、他が真似できない商品づくりにこだわっています。





詳細を見る

商品情報



商品名:しろえびせんべい 大人のしゃけしゃけめんたい風
発売日:2025年5月26日(月)
価 格:594円(税込)
内 容:78g(13g×6袋)
賞味期限:180日
販売経路:久世福商店 店舗(一部店舗を除く)、公式オンラインショップ



お近くの店舗を探す

久世福商店
日本のうまいものセレクトショップ「久世福商店」は、だしや調味料、ごはんのお供、お菓子などを販売するブランドです。久世福商店のバイヤーが全国をめぐり、そこで出会った誇り高き作り手たちと、うまいもの。その一つ一つに私たちが新たな価値を加えた唯一無二のうまいものを取り揃えます。私たちは作り手とお客様の懸け橋となり、みなさまの食卓に”うまい”をお届けします。



株式会社サンクゼール
株式会社サンクゼールは、長野県飯綱町に本社を置く食品製造小売企業です。「久世福商店」、「St.Cousair」などの専門店を全国に展開し、商品の企画製造から販売までを一気通貫で行う「食のSPAモデル」を展開しています。創業者が信州斑尾高原のペンションを経営していた頃の、家族とお客様とで囲んだ笑顔溢れる食卓の風景を原点とし「愛と喜びのある食卓をいつまでも」をコーポレートスローガンに掲げています。

■会社名 :株式会社サンクゼール
■本社  :長野県上水内郡飯綱町芋川1260
■代表者 :代表取締役社長 久世 良太
■創業  :1979年
■設立  :1982年
■事業内容
・ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、
・ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開
・オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営



WEBページ・SNS
■ホームページ URL       
https://www.stcousair.co.jp/company
■公式オンラインショップ
https://kuzefuku.com
■楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/
■オンラインモール「たびふく」
https://kuzefuku-arcade.jp/

■公式SNS
X(久世福商店):https://x.com/kuzefuku
X(サンクゼール):https://x.com/stcousair
X(旅する久世福e商店):https://x.com/kuzefuku_arcade

Instagram(久世福商店):https://www.instagram.com/kuzefuku/
Instagram(サンクゼール):https://www.instagram.com/st.cousair/
Instagram(旅する久世福e商店):https://www.instagram.com/kuzefuku_arcade/

Facebook(久世福商店):https://www.facebook.com/kuzefuku/
Facebook(サンクゼール):https://www.facebook.com/stcousaircoltd/
Facebook(旅する久世福e商店):https://www.facebook.com/kuzefuku.arcade/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ