フジテレビは、中国の動画共有サイトYOUKUと共同でドラマ『時をかけるバンド』を制作し、フジテレビが運営する動画配信サービスFODとYOUKUにて、2020年8月19日(水)正午(中国時間11時)より日中同時配信をスタート、以降、毎週水曜日正午に最新話を配信することが決定。
この作品は、『小説王』(2019年4月配信/白濱亜嵐・桜庭ななみ・小柳友ほか出演)、『運命から始まる恋』(2020年2月配信/瀧本美織・岐洲匠ほか出演)に続くフジテレビFODと中国配信サイトYOUKUとの共同制作ドラマ第三弾となる。
『時をかけるバンド』は、韓国原案の『追赶时间的乐队 written by 李秀雅』を日本人クリエイター、キャストで大胆に再構成した作品。韓国原案をもとに日本、中国、そしてアジア諸国で各国版のドラマとしてローカライズされ順次制作される大型プロジェクトの日本版となっている。
主人公の亮を演じるのは、三浦翔平。強烈なイメージを残した『M』(テレビ朝日)でのプロデューサー役を経て、今回はどんなプロデューサーを演じるのか必見。
『時をかけるバンド』は、ミステリアスで自称未来からやってきた音楽プロデューサーの亮(三浦翔平)が、女の子3人のガールズバンドをプロデュースし、彼女たちをスターダムに導いていく、というストーリー。
音楽にかける若者たちの青春を、コミカルでテンポのいい会話劇で描く、時空を越えて描かれる、ひと夏に起きた青春音楽ラブコメディ 。
<ストーリー>
レコード会社からもクビにされ、うだつの上がらない3ピースガールズバンドの前に、突如音楽プロデューサーを名乗る謎の男が現れる。バンドの演奏を見るや、「君たちは120%売れない。売れたいなら、僕がプロデュースしてあげよう」と話しかける謎の男。
「なぜ、売れないと決めつけるのか!」と食いかかった彼女たちに、男は「なぜなら未来から来たからだ」と言う。自称未来からやってきたという、謎だらけのプロデューサーは、ポンコツガールズバンドを導きデビューさせることはできるのか。一風変わった亮の試練に耐えながらも、バンドの結束を深め、もがき、苦しみながらも奮闘していくガールズバンドたち。
<三浦翔平 コメント>
今回、自称未来から来た謎の男、亮を演じさせていただきました。
この作品は、FODとYOUKUとの共同制作の新しい試みで、スミス監督の演出のもと、至る所にクリエイティブな発想が散りばめられています。また、これから発表される素晴らしい役者さんとも初共演ですが、爽やかでエネルギー溢れるお芝居に、素敵な刺激をたくさんいただきました。
音楽×ラブコメ×SFと、盛りだくさんですが、話が進んでいくうちに全てが繋がっていきますので、ぜひ通して観ていただければと思います。 世界中がこの様な状況の中で、ご覧いただくみなさまに、少しでも明るく、笑えて、「明日も頑張ってみるか」と思っていただけたらうれしいです。