仕事も充実、趣味も探求して楽しく日々を過ごしているのに、40歳を超え独身だと周りから「なんで結婚しないの?」と言われてしまうという独身男性たち…。

今回の『ホンマでっか!?TV』(11月3日放送/フジテレビ)は、そんな独身男性ゲストによる「独身満喫男子が抱える悩み相談」を放送する。

スタジオに登場するのは、板倉俊之(インパルス)、木下ほうか、小峠英二(バイきんぐ)、武井壮。43歳~57歳の独身男性4人だ。

りんたろー。がさんまにぶつけた違和感

ゲストがそれぞれの結婚観を話す中、加藤綾子がEXITの2人に話を振ると、りんたろー。が明石家さんまに対して斬りこむ。

りんたろー。:僕はずっとさんまさんみたいな芸人になりたいと思っていたんですよ。さんまさんって、日本中の人を笑顔にして幸せにしているじゃないですか、でも一人のパートナーも幸せにできないってちょっとおかしいんじゃないかと“違和感”を感じるようになって…。

さんま:だっ…。

思わず動揺するさんま。だが「俺の経験上、一人の女性を幸せにするのはものすごく難しい。結婚50年の方がきっと値打ちがある」と続ける。

幸せのCセットはあるのか!?

兼近大樹(EXIT)が「周りに“結婚して幸せ”と言う人が少ない」と言うと、板倉俊之(インパルス)が大きくうなずき、「基本的に全員勘違いしていて、“自由×孤独”のAセットと“安らぎ×不自由” のBセットしかないのに、“安らぎ×自由”のCセットを手にしようとするから、みんな破綻するんじゃないか」と持論を展開する。

「Cセットの人もいると思うよ」と言うさんまに、板倉が「さんまさんは、唯一Cセットに近い」と言うが、その理由は…。

奥深い男性の趣味…女性にモテる趣味とは…

趣味が多く、趣味の自由度を大事にしたいと口をそろえるゲストたち。小峠は、革ジャンやブーツ。木下は、バイク・時計・格闘技。武井は、ピアノ・ビリヤード・バスケ・ゴルフ・筋肉トレーニング。そして板倉は「雲海」などの景色をタイムラプスで撮影したりサバイバルゲーム用の銃を飾るなど、それぞれの趣味を写真や映像とともに紹介する。

板倉の雲海の動画には、スタジオ一同が感動。その映像は、12秒撮るのに5時間もかかったという。

評論家からは、趣味の中でも「女性にモテる趣味」についてデータで紹介される。今の趣味をやめる必要はなく、共有できる趣味を増やせば良いのだという。

満足度が高い夫婦の共通点は、人間のA面とB面

どんな人と結婚したいかについてそれぞれが理想を言うが、評論家から長く結婚生活を続けてその満足度が高い夫婦を調べた結果、出てきた共通点を伝える。

それは「人間にはA面とB面があるが、相手のB面にほれているご夫婦が結婚後の満足度が高い」のだという。

さんまは「俺は家でも外でも同じで、両A面だからダメなんだ」とコメント。 最後は、ゲスト全員が真顔になってしまう現実とデータが評論家から伝えられ…。

『ホンマでっか!?TV』は、11月3日(水)21時より、フジテレビで放送される。

<出演者紹介>

評論家

池田清彦(生物)

植木理恵(心理)

牛窪恵(マーケティング)

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/honma-dekka/