公益社団法人日本青年会議所
~最終選考は5月24日(土)13時より日経ホールにて開催~

公益社団法人日本青年会議所(所在地:千代田区麹町2丁目12-1 VORT半蔵門7F、会頭:外口 真大、以下「日本JC」)が主催する「JCI JAPAN TOYP 2025」(第39回青年版国民栄誉賞)では、第一次選考および第二次選考ステージ1を通過し、最終選考へ進む18名が決定しましたので、お知らせいたします。



今年で39回目を迎えるJCI JAPAN TOYPは、国内外を問わずあらゆる分野で社会にインパクトを与え、好循環を起こす傑出した若者(The Outstanding Young Persons)を称え表彰し、その若者の活動を世の中に伝えることで、社会に新たな好循環を生み出すことを目的とした事業です。

この度、「JCI JAPAN TOYP 2025」(第39回青年版国民栄誉賞)には全国から400名を超えるエントリーをいただき、「TOYP」では16名、「TOYP SEED(20歳未満の部)」では2名が第一次選考と第二次選考ステージ1を通過し、最終選考へ進むことが決定いたしました。

なお最終選考は、2025年5月24日(土) 13:00~17:00に、日経ホール(東京都千代田区)にて行います。
第一次選考および第二次選考ステージ1通過者(最終選考出場決定者)
【JCI JAPAN TOYP 2025】
 加藤 愛梨(株式会社Mutubi)
 山本 乃々佳
 菊池 モアナ(Borderless Tanzania Limited)
 カニササレ アヤコ
 田澤 麻里香(株式会社KURABITO STAY)
 奥村 春香(特定非営利活動法人第3の家族)
 松本 拓朗(東北大学眼科)
 小川 健太(一般社団法人日本未来スポーツ振興協会)
 大野 千遥(株式会社キミトノート)
 浅井 しなの(株式会社asai)
 萩原 望(一般社団法人FCNono)
 鳳真 れお(誉園)
 星野 達郎(株式会社NIJIN)
 佐藤 友祈(株式会社モリサワ)
 Guan Dian(Patsnap合同会社)
 渡邊 博文(株式会社オオサカポテト)

【SEED部門】
 岡部 真央(一般社団法人ウィルドア)
 林 千乃(学校法人三重高等学校)

※すべて敬称略

■選考通過者の詳細・活動内容は以下よりご覧いただけます。
 https://www.jaycee.or.jp/toyp/entry/
最終選考について
【日時】
 2025年5月24日(土) 13:00~17:00
【場所】
 日経ホール(東京都千代田区大手町1丁目3-7)
【選考委員】
 山崎 達枝 氏(NPO法人災害看護支援機構初代理事長)
 福山 敦士 氏(連続起業家/ビジネス教育研究家)
 清水 映輔 氏(第38回TOYPグランプリ受賞者)
 池澤 龍太 氏(文春オンライン編集長)
 木村 好珠 氏(このみ こころとからだクリニック院長)
 難聴 うさぎ 氏(インフルエンサー/YouTuber)
 小林 史明 氏(衆議院議員)
 生稲 晃子 氏(参議院議員)
 大矢 耕平 氏(2024年度 JCI副会頭)
 安井 琢磨 氏(日本JC 副会頭)
【グランプリ発表(授賞式典)】
 6月29日(日)


■JCI JAPAN TOYP ホームページ
 https://www.jaycee.or.jp/toyp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ