株式会社アドリブワークス
カードゲームやビジネスプラン生成AI「triven Ai」を使い、想いをもって主体的に解決策を考え行動する人材の育成を目指す、アントレプレナーシップ教育プログラム「チャレスピ2025」

アイデア段階からチャレンジできるビジネスビルダーズスタジオ「norosi(ノロシ)」を運営する株式会社アドリブワークス(所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:山岡 健人)は、和歌山県が主催する中高生向けアントレプレナーシップ教育プログラム運営業務を受託し、カードゲームやビジネスプラン生成AI「triven Ai(トリブンエーアイ)」を使った10日間のオンラインプログラム「チャレスピ2025」を実施します。
和歌山県内に在住または在学中の中高生であれば、どなたでも応募可能です。熱い思いを持つ仲間とともに、和歌山の未来を、世界を創造してみませんか?

チャレスピ2025 キミの「好き」から創るまだ誰も知らない未来


4つのメリット1.

4つのメリット2.

プログラム概要

 ● 対象|
  和歌山県内に在住または在学の中高生
 ●プログラムのポイント|
  
(1)失敗を恐れないチャレンジ精神と実行力を持ち、
    課題発見力と創造的思考で社会に価値を生み出す人材を目指します
  (2)学校の枠を超えた仲間、経験豊富な専門家、起業家、AIが成長をサポート
  (3)プログラム修了者には、総合型選抜などで活用できる修了証(紙とNFT)を発行
  (4)日本政策金融公庫高校生ビジネスグランプリなどのコンテストへ挑戦、
    スタートアップ展示会やリアル店舗norosi.kobeでの販売体験など任意プログラムも充実!
  (5)プログラム初日は、和歌山大学在学中に起業した、
    株式会社Uplim(あぷりむ)代表取締役 坂根美優氏によるゲストトーク!

株式会社Uplim 代表取締役 坂根美優氏

 ● 参加方法|オンライン(全10回)木曜 19:00~21:00(予定)
   ※使用ツール|zoom、Slack、triven Ai
   5月|29 日/ 6月|5・12・19・26日
   7月| 3・10・17・24日 / 8月|7日 
 ● 募集サイト|https://adlibworks.co.jp/entry/wakayama
 ● 費用|無料
    ※オンラインへの接続通信費用は各自でご負担ください
 ● 定員|30名
   ※先着順
 ● 締切|5月28日(水)
   ※定員に達し次第締切り 
 ●主催|和歌山県
 ●協力|KDDI株式会社、和歌山イノベーションベース
 
申込みはこちら

オンライン説明会日程

プログラムの詳しい内容が気になる方、参加に不安を感じている方、まずはお気軽にオンライン説明会にご参加ください。
●日程
 5月14日(水)12:15~12:45
   15日(木)19:00~19:30
   17日(土)10:00~10:30
   18日(日)10:00~10:30
●参加形式
 お申込み頂いた方に別途zoomURLをお知らせいたします。
申込みはこちら


株式会社アドリブワークス
「事業をつくること」を「誰でもできること」にして、世界に豊かな彩りをもたらす。

代表者 :代表取締役 山岡健人
本社 :〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9神戸ファッションマート8N-10
設立日 :2018年3月12日
URL. :https://adlibworks.co.jp/


【お問合せ先】
https://adlibworks.co.jp/contact 担当:栗山
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ