初夏の上野公園で台湾ビアガーデン!!
一般社団法人台湾を愛する会(所在地:東京都渋谷区、代表理事 岡田 誠、以下「台湾を愛する会」)は、台湾食文化を通じて日本と台湾の関係を深めるため、6月19日(木)~22日(日)に第11回「台湾フェスティバル(TM)TOKYO2025」を東京都立上野恩賜公園・噴水広場にて開催いたします。

2025年ポスター
開催の背景
「台湾フェスティバル(TM)」とは、2014年に1畳のステージと1人1人の台湾愛から始まった “こだわり” 台湾イベント。2017年から来場者が増え続け、2019年の来場者数は25万人を超え、ついに累計来場者数が100万人を達成する台湾イベントのパイオニアです。
2024年から東京都が推進しているゴミ減量や環境に配慮した「SDGs」を台湾フェスティバル(TM)でも、“使って洗ってまた使う”リユースカップを採用して東京都を応援!
2025年は妖気パワーある「台湾妖怪」がテーマ

台湾は美食や美景が多く、自然も豊かでとても魅力的な国で、日本統治時代の建物が各地に多くある一方、数々のパワースポットや妖怪伝説が今も語り継がれております。
今回「台湾の妖怪図鑑」の著者に全面的な協力のもと、2025年の台湾フェスティバル(TM)は「台湾妖怪」をテーマに違う角度から台湾を紹介します。
【基本企画】
- 台湾式祝宴『辦桌(パントー) 』円卓スタイルの台湾ビアガーデン!
- 日本一早く台湾マンゴーや生ライチが食べられ・買える台湾フルーツフェア
【特別企画】
- 上野に迷い込んだ台湾妖怪たちが “妖怪グルメ” に出現!
- 台湾道教の神 “鍾馗五鬼”が冥銭ばら撒き練り歩き
- ”炎”の感動が妖怪と再び
- 金曲賞4部門にノミネートされた妖気漂うバンド“A-Root同根生”が会場を妖気で包む
- “早安(おはよう)太極拳”(6月21日朝・参加無料)
- “幸運の玉石” 台湾朝ご飯を食べよう!(6月22日朝・限定100食)
- ムカデ下駄で豊作祈願!! 呼び覚ませ地底妖怪 “金鯪鯉” ほか※事情により変更される場合があります。

2025年テーマメニュー
イベントの詳細

[主催]
一般社団法人台湾を愛する会、台湾フェスティバル(TM)実行委員会
[後援]
公益財団法人日本台湾交流協会、東京都台東区
[協賛]
台湾武杉股份有限公司、台湾留学JP、萬家香、奇檬子台湾華語中国語教室、辰升水産生物科技有限公司、PREMIUM WATER、DREAMBEER
【2024年の開催】








【主催団体概要】

本件についてのお問い合わせ先

※「台湾フェスティバル(TM)」は当会の登録商標
台湾フェスティバル(TM)TOKYO2025
実行委員会 広報担当東京都渋谷区代々木4‐50‐7
TEL: 050-3580- 6694
公式サイト
公式Facebook
公式instagram
公式X
公式Youtube
公式LINE
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ