加藤茶が出演する郵便局の年賀状印刷の新TVCMが、10月29日(金)より、全国で順次オンエア開始される。
新TVCM「ペッ!という間に」篇は、加藤がハゲづらに丸メガネ、赤ら顔にちょび髭というお馴染みの姿で登場し、郵便局で年賀状のデザインを選ぶだけで、自宅に年賀状が届く、「郵便局の年賀状印刷」を、「加トちゃんペッ!」のギャグでコミカルに伝える。
監督から「今日は、実は『ペッ!』しかありません」と説明を受けた加藤は、「セリフは『ペッ!』で」と笑顔で返し、撮影がスタート。
撮影中、加藤は「昔、髭をつけているときに、汗で髭が取れちゃうの。それで押さえていたら、『うっとうしいからやめろ!』って言われて。でも、落っこちるからしょうがないなというので、じゃあ音入れてやろうって。長さん(いかりや長介さん)がお説教しているときに『ペッ!』ってやったら、それがすごくバカにしているみたいで、おもしろいっていうので」と、「加トちゃんペッ!」の誕生秘話を明かした。
今回の撮影で、加藤が「ペッ!」をした回数は、なんと39 回。「こんなにまとめて『ペッ!』をやったのは初めてです」と、加藤自身も驚きの回数だったそう。
<加藤茶 コメント>
——「年賀状」にまつわる思い出やエピソードがあれば教えてください。
ただ印刷してあるだけの年賀状じゃなくて、何か一言書いてくれた方がすごくありがたい感じがしますよね。病気をして、入院したことがあったのですが、そのときにいただいたお見舞いのメッセージに、(加藤自身が)毎年年賀状に書いている「一笑一若」、一つ笑うと一つ歳が若くなるっていう言葉を書いてくれた方がいて、それがとても嬉しかったですね。
——1年を振り返り、2021年はどのようないいことがありましたか?また、2022年に向けて、どのような思いを年賀状に託したいと考えていますか?
トレーニングをしたことかな。休んでいてもしょうがないので、何か体を動かしたくて、1年間トレーニングをしていました。それは逆によかったかなって思いますね。ジムに行って、2時間たっぷりトレーニング。
トレーナーの方がいて、全部(メニューを)作ってくれて、言う通りにやるんですが、トレーニングの後は本当に充実感がありました。(2022年の年賀状は)僕はいつも「一笑一若」って書くんですが、自分の言葉にしているので、今年も書いて贈ります。
――CMの中で「ペッ!」をされていましたが、何年振りの「ペッ!」でしょうか?
(CMでは)何年振りでしょうかね…。20年ぶりくらいですかね。でも、こんなにまとめて「ペッ!」をやったのは初めてです。(普段は)子どもさんにやってくれって言われることが多いんですよね。そうすると、簡単に「加トちゃんペッ!」ってやりますけど。39回も1日に、いっぺんにやったのは初めてです。
——日常生活の中で、「ぺッ!という間に」、「ペッ!と簡単に」できたらいいなと思うことがあれば教えてください。
お子さんだったら宿題ですよね。「ペッ!と簡単に」できれば、とってもいいんじゃないんですかね。僕だったら…長さん(いかりや長介さん)がいるときに、長さんが怒っていると、バカにして「ペッ」とやるのがよかったですけどね。(怒っているのが)収まりますね、大体。「何やってるんだ、お前は」で終わるので。