東京都



 東京都は、「チルドレンファースト」の社会の実現を目指し、都政の政策全般を子供目線で捉え直し、子供政策を総合的に推進しています。
 その取組の一環として、子供・子育て世代の実態や意識の変化を継続的に調査し、経年分析を行いながら、エビデンスベースで政策を検討していくため、下記のとおり、「とうきょう こども アンケート」を実施します。


                        記


1 調査名称
  とうきょう こども アンケート ~みんなと 考える 「いま」と「みらい」~
2 調査内容
  子供の学びや成長、遊び場や居場所など、子供・子育て世代の実態や意識等
3 調査対象
  都内在住の小学3年生、小学5年生、中学2年生、17歳の子供及びその保護者並びに3歳児の保護 者合計10,500世帯
4 調査対象の抽出方法
  住民基本台帳に基づく層化二段無作為抽出法
5 調査方法
  郵送法(郵送配布、郵送回収・WEB(インターネット)回答併用)
6 調査期間  
  令和7年5月7日(水曜日)から令和7年5月31日(土曜日)まで


本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略1 子供(Children)「子供目線に立った政策の推進」

          ▲2050東京戦略






企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ