「Gucci Garden Archetypes(グッチ ガーデン アーキタイプ)」展のフォトコールが9月22日(水)、東京・天王洲で行われ、浅野忠信、上野樹里、仲里依紗、前田敦子、夏木マリ、三吉彩花、板垣李光人、MIYAVI、松島花、Zen、岩橋玄樹が登場した。

9月23日から10月31日まで東京・天王洲にて開催される「Gucci Garden Archetypes」展は、グッチブランド創設100周年を祝して、これまでグッチが展開してきた広告キャンペーンを通じて、クリエイティブ・ディレクター、アレッサンドロ・ミケーレが描くビジョンと美学、インクルーシブな哲学を映し出すエキシビション。

開催を記念して行われたイベントには、ミケーレのデザインしたアイテムを身にまとった多くのセレブリティたちが出席。ここでは、フォトコールに現れた浅野や岩橋ら男性ゲストのファッションを紹介する。

<上野樹里、胸元や背中が大胆に開いたドレスで魅了!仲里依紗、前田敦子、夏木マリ、三吉彩花らがグッチのイベントに登壇の記事はこちら!>

浅野忠信は大人の色気漂うスーツスタイル

グッチの黒のスーツで登場した浅野は、「もちろん他の服もすごく好きなんですけど、ちゃんとこういう所に来る際は、ちゃんとスーツを着たいなと思っていて。そういう意味では安定の恰好ですね」と爽やかな笑み。

バックルベルトも目をひくが、「普段はベルトをつけていないことも多いのですが、かっこいいベトルがあったのでつけさせていただきました」と照れ笑いを浮かべていた。

MIYAVIはステージ衣装のようなコーディネート

MIYAVIは、ベージュのファージャケットに黒のパンツ、ロングブーツを合わせた、ステージ衣装のようなコーディネートで登場。

衣装のポイントを聞かれると、「グッチ、アリアンの衣装を着させてもらいました」と言い、「(展示会の空間に)溶け込めるキャラクターになったと思います」と凛々しい表情。

今回の展示会については「ファッションを越えたアートだと思う。持続可能な社会を作っていく取り組みなど、アレッサンドロの哲学に惹かれて、グッチのファンになることが多いのかなと思いました」と打ち明けていた。

板垣李光人、遊び心がつまった個性光るスタイル

板垣は、シルエットがゆったりしたベージュのスーツに、スカーフや緑のハット帽をあわせ、個性が光るコーディネートを披露し、「ジャケットスタイルですが、色がシンプルなので、足元とハットとバックで遊び心を入れて。メイクもそれに合わせました」とコメント。

グッチとの印象的なエピソードを聞かれると、「数年前に母親からもらったグッチのバッグはミケーレの時のものではないのですが、今出ているコレクションに合わせてもすごくマッチする。それは、ミケーレが100年あるグッチの歴史をすごく大事にしているからこそ合うんだろうなと思う。そのバックは、すごく自分の中では大切なものです」と明かした。

岩橋玄樹、華やかな花柄のロングジャケットで魅了

3月31日をもってKing & Princeを脱退し、ジャニーズ事務所を退所した岩橋。今回はそれ以来、初の公の場になった。

淡いイエローベースに赤とオレンジの花が描かれた華やかなロングジャケットに、水色のストライプ柄のシャツと、エメラルドグリーンのワイドパンツ、茶色のローファーを合わせたカラフルなコーディネートを披露。

コメント取材はなかったものの、撮影には応じた岩橋。取材カメラマンから「笑顔もください」と声をかけられると、はにかんだりと、リクエストに快く応じていた。