9月12日(日)、フジテレビで毎週木曜22時に放送中のドラマ『推しの王子様』に出演している渡邊圭祐が、「渡邊圭祐『推しの王子様』PRECIOUS BOOK」発売記念会見を都内で行った。
『推しの王子様』において渡邉演じる五十嵐航は、主人公・日高泉美(比嘉愛未)の教育により、残念過ぎる王子様から本物の王子様へと成長。そんな渡邊の“成長と尊さ”を盛り込んだフォトブックが完成した。
本作は、自然体でリラックスした表情から、役柄とは一転、クールでファッショナブルな姿をとらえたポートレートに加え、ドラマのセット内で収録の日々を振り返るようなグラビアも掲載。
また、ディーン・フジオカら共演者からのメッセージや、比嘉とのスペシャル対談、さらに、劇中で登場した乙女ゲームのキャラクター・ケント様の衣装に身を包んだ撮りおろしカットなど、渡邊自身のファンだけでなく、ドラマファンにも見逃せない内容となっている。
フォトブックの魅力を問われた渡邊は、「個人的に見ていただきたいのは、『推しの王子様』のプロデューサーや脚本家さん、キャストの皆さんが僕に対するインタビュー。そこで皆さんの愛の深さを知りました」とコメント。
ドラマの放送は2話を残すのみとなり、現在の心境を聞かれると、「撮影しているときは終わってほしくないという気持ちがとても強かったのですが、今は一視聴者として『どうなるんだろう?』っていうワクワクのほうが大きい」。
「序盤は仕事をベースに進んできたストーリーが、8話から新章へと突入して、また新たな恋愛模様が動いている。航と泉美の関係もそうですし、泉美と光井(ディーン・フジオカ)、杏奈(白石聖)と航など、終盤へ向けて人間関係が渦巻いていくので、そこを楽しみに見ていただけたら」とアピールした。
ドラマで“王子様”を演じたことでプライベートへの影響を問われると、「僕は結構役を引きずるタイプみたいで、私生活がダメになっていきました(笑)」と明かし、「この2、3ヵ月で部屋がどんどん汚くなっていって、昨日ようやくキレイになりました。ようやく、“五十嵐航”が抜けたのかなと寂しくもあり、うれしくもあり」と心情をもらした。
そして、劇中に登場した乙女ゲームの人気キャラクター・ケント様と渡邊自身の「どちらが王子様っぽい?」という問いかけには「そりゃケント様ですよ」と即答し、「古着屋で働いていたヤツ(渡邊の前職は古着屋の店員)が王子様になれるわけがない」と否定した。
さらに、「ここならケント様に勝てるという部分は?」という質問に、「接客業、営業なら負けないと思います。嘘が得意なので(笑)、営業とか向いているんじゃないかな」とニヤリ。
「自身を営業するとしたら売り文句は?」とリクエストされると、「93年生まれで一番ロン毛が似合う俳優。そして、(体が)一番細く、足も一番クサイので(先日放送されたラジオ番組で自ら告白)、そういう役があれば何でもやりますと営業させていただきます(笑)」と自身をアピールしていた。