9月1日(水)21時より、フジテレビでは『ホンマでっか!?TV』が放送されれる。

『ホンマでっか!?TV』の記事はこちら!

今回は、「もっとキレイになりたい!美容男子大集合SP」と題し、芸能界屈指の美容男子として、スピードワゴンの井戸田潤、EXITのりんたろー。、モデルとして活躍するロイ、そしてアインシュタインの稲田直樹&河井ゆずるをゲストに迎え、日々の努力からこだわりの美容法までを聞いていく。

美容男子たちは、普段どのようなこだわりを持ってその美しさを保っているのか。「朝のスキンケアは命!」ということで、それぞれのルーティンを自撮VTRで紹介することに。女性向け美容メディアにも連載を持つりんたろー。の、美の秘訣(ひけつ)が放出される。

美容男子として、朝のスキンケアは命!自撮VTRで紹介

番組冒頭、さんまが「ボディソープで全身を洗うから、洗顔料で顔を洗うことも信じられない」と、美容男子の感覚をまったく持たない発言。そんなさんまに、井戸田は「まだ偏見が残っているけれど、この企画はうれしい。夢のよう…」と前向きに語る。

明石家さんまの関連記事はこちら!

井戸田と河井は、ノーメークでもきめの細やかな肌質を披露。一見美容男子に見えない稲田は、コンビを組みたてのころ、周りに「テレビNG」と言われたことを告白。

今田耕司には「吉本でもこれはアカン!」とダメ出しされ、ほかの先輩には「おでこ、何色やねん」と顔色の悪さをよく指摘されたことを明かす。

もともと乾燥肌で、あまり肌に頓着していなかったが、今はきちんと独自の方法でケアをしているのだという。井戸田も「ビックリするくらい、きれいになってる」と、その努力を認める。

井戸田、りんたろー。、稲田が自撮VTRでモーニングルーティーンを紹介

そして、話は気になる美容男子の美の秘訣(ひけつ)に…。朝行っているルーティンを、井戸田、りんたろー。、稲田がそれぞれ自撮VTRで詳しく紹介する。

女性向け美容誌「VOCE」でも連載を持つりんたろー。が実行しているワイルドかつ美意識が高い姿。スタジオの驚きの反応に、兼近は「3年間、(りんたろー。を)隣で見続けていて普通になっていたけれど、やっぱこれツッコんでいいんだ」と、妙に納得する。

そして、兼近が素朴な疑問として「納得いかないことがある。(りんたろー。は美容に気をつかっているのに)酒も飲むし、タバコも吸うし、これ、正解なんですか」と発言すると、りんたろー。は即座に「それをやっていて、美容をやってなかったらどうなる?」と笑顔で返し、井戸田からは「人生のたしなみのために取っておきたい。両方楽しいからもうそれでいいじゃない」といった発言が飛び出す。

美容男子はモテる!逆に美容に気をつかえない男性は、結婚できない時代に!?

評論家からは、美容男子を認めるホンマでっか!?な知識が出される。認知科学評論家・中野信子によると、“美容”など女性と共通する趣味にハマる男性は、モテる傾向が高いのだという。

マーケティング評論家・牛窪恵は、女性の95.3%が男性の毛穴の汚れを気にする時代になり、毛穴が汚れている男性には態度を変えるというデータを発表。そして、結婚相手に求める条件にも、“清潔感”が入っていると伝える。

とはいえ、まだまだ美容男子は特別感のある存在――。ロイも最初はそう考えていたが、憧れのりんたろー。に勇気をもらい「男性が美容クリニックに行くことに抵抗があったけれど、行動にうつせた」とうれしそうに語る。

<出演者紹介>

「もっとキレイになりたい!美容男子大集合SP」

評論家

上原恵理(美容医療)

牛窪恵(マーケティング)

中野信子(認知科学)

古市雅子(美肌治療)