7月2日(金)20時より、フジテレビでは『新しいカギ 2週連続2時間SP』(2週目)が放送される。
今回は、ゲストに岡崎紗絵、小芝風花、鷲見玲奈、高月彩良、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、丸山礼、みかん、ミラクルひかるらが登場する。
人気コントでは、何をするにも力みすぎてしまう男・力見力が大暴れする「力見引越センター」、秋山が天狗に扮し強烈なインパクトを残す「天狗ですみません」、幼稚園コント「サカガミくんとオオタくん」を放送予定。
さらに、かわいい女子が大好きなゾンビ風の男・ギリ田が繰り広げる「ギリギリセーフ~ゾンビに甘噛みされた男~」では、最後に驚きの展開が待っている。
「ぶっとび!飛美男くん」には、二階堂高嗣が登場。夏の風物詩、花火大会の縁日で久しぶりの再会を果たした幼なじみのレイナ(鷲見玲奈)とたかし(二階堂)。やさしくて男前のたかしに嫉妬した飛美男(松尾駿)がまさかの行動にでるも、何をされても最後までやさしくてまっすぐな男を貫くたかし。最後には、飛美男もたかしに心を開くのか…!?
新作コントも続々登場!「隣の部屋が…」では、隣の部屋から聞こえてくる騒音を注意しに行こうと、新しいカギメンバーが部屋を次々と出て行くが、なぜか誰一人戻ってくることなく、騒音には次々と新しい音が加わって行く…。
「覚醒」は、病に倒れた老人(岡部大)が、覚醒したことによってさまざまな能力を手に入れるというコント。「瞬間移動能力」や「赤い物を青く見せることができる能力」などさまざまな能力が備わるのだが…。
さらに、ゲーム企画もめじろ押し!まずは子どもたちにも大人気の「発音カラオケ」。今回もものまねチームと新しいカギチームが対決。
宇多田ヒカルの歌を歌うミラクルひかる、IKKOの衣装でWANDSの曲を熱唱する松尾など、爆笑続きの発音カラオケだが、今回は高得点続出で波乱の展開に!?
そして、「突然ですが、辛(から)なってもいいですか?」では、ゲストの小芝風花がドラマの告知タイムをかけて、辛い料理を食べた辛ない師を当てようと奮闘する。
今回は、辛ない師に二階堂を迎えるが、いつもより辛み成分が多いのか、辛ない師たちがもん絶の表情を見せ…。
<二階堂高嗣 コメント>
――「突然ですが、辛なってもいいですか?」はいかがでしたか?
視聴者のみなさんは、ボクらのリアクションを見ているのが面白いんじゃないかなと思います。「自分は辛くない」と演技している感じが見応えあると思います!
――コント「ぶっとび!飛美男くん」に参加した感想は?
もともと『新しいカギ』を見ていて、飛美男くんのキャラクターも知っていたんですけど、あれは言ってみれば下ネタじゃないですか?それを、空を飛ぶという表現に変えたのがめちゃくちゃ面白いなと思いますし、飛美男くんのコントに一緒に参加できて、素直にうれしいです。
――番組で好きなキャラクターはありますか?
力見力が一番好きです!あれ面白すぎです!大好き!
――今後参加してみたいコントは?
力見力ももちろん参加してみたいですし、ゾンビのコント「ギリギリセーフ」も出てみたいかな。