くら寿司株式会社の新たなアンバサダーにダウンタウンの松本人志、浜田雅功が起用された。

それを受け、2人が出演するTVCMが12月4日(金)から全国で公開された。

「相方を見た(まぐろ&ずわい)」篇は、くら寿司のお店で食事中の浜田が、たまたま近くの席で食事していた松本を発見するが、声をかけるのをやめるというコミカルな作品。

CMの冒頭、浜田がボックス席からスッと顔を出すシーンがある。

ここでは監督と浜田が、どんな動きをしたらスムーズかつ面白く見えるのか、相談しながら撮影が進行した。

浜田自ら「振り返ってみる?それとも壁からヌイッと出てくる感じにする?」とアイデアを提案すると、監督はすぐに「それで行きましょう!」と合いの手。

あまりに結論が早すぎて、浜田が「適当に言ってない?」と疑いの眼差しを向けると、監督は「大丈夫です!ちゃんと計算していますから」と力強く返答した。

撮影では、「秒数が短いなぁ」とモニターを見つめる浜田の横で、松本が「もうこれでいいんじゃない?」とボソッと一言つぶやくような場面もあった。

<松本人志&浜田雅功 インタビュー>

――くら寿司の CM キャラクターに選ばれたお気持ちはいかがでしょうか?

浜田:いや、いかがですかも何も、そりゃもうありがたい話ですよ。

松本:常日頃からダウンタウンはやっぱり、くら寿司とともにあると思っておりましたんでね。

浜田:確かにね。なんか言うたら、くら寿司、くら寿司いうて。

松本:選ばれて喜ばしいというか。

浜田:喜んだっていうか、そりゃそうやろみたいなとこですよね。こんだけ言うてるんだから。

松本:そりゃそうなんですけど、浜田さんが現場で副社長の頭をちょっと叩いていたことだけが、納得いかないなと思っていて。次回から僕が1人で出ます。

浜田:あははは。申し訳ございません。すいませんでした。

松本:現場がちょっと乾燥してたから、「パーン」ってものすごくいい音がして。

浜田:あはははは。いやほんと、申し訳ございません。でも、副社長が口元にフリスクを付けてたんですよ。

松本:そこは副社長も悪いです。口元にフリスク付くって、あまりよろしくはないですよ。どっちもどっちかなとは思ったんですけど。

浜田:すいませんでした。

松本:ありがとうございました。

――CM 撮影の感想をお聞かせください。

浜田:たまたま店行ったらバッタリ会うって、実際ないですもんね。

松本:それはでも、浜田さんが思ってるだけで、僕は浜田さんをどっかで見てたかもわからんですけどね。声かけれない状態やったから、僕は声かけなかったのかもわからんし。

浜田:あ、今回のCMみたいな感じのことがあったんですか?

松本:いや、ないですけどね。

浜田:ないんかい!

松本:あはははは。

浜田:あはははは。

松本:いや、ないですけど、ないって決めつけてるから、それはちゃんと言っとかないといけないと思って。今後あるかもしれないですからね。

浜田:でも、あーなったら、声かけません?

松本:どうでしょうねぇ。それは、どういう状況かにもよりますけどね。

浜田:まーそっか。1人で食うてるわけないか。

松本:えーまぁ、1人で食べてることは、あんまりないかもわからないですけどね。

浜田:2人で絡んだりするような CM は今までもありましたけど、今回みたいに全く絡まないというのは初めてです。

松本:そうですよ。今はCMって、他のタレントさんと撮影する場合でも、実際会わずにできるじゃないですか。

浜田:はいはいはい。

松本:なぜ今日、浜田に会わしたんですか?

浜田:いや、別にかまへんやん。

松本:別々にしてもいいんじゃないかなと思って。

浜田:それはお金かかるでしょうが。

松本:そうなんですかね。

浜田:1日で撮った方がいいでしょ。

松本:できれば別日で撮るか、時間をずらすか、かなと思いますけど。

浜田:めっちゃ嫌がってるやん!

松本「納得いかない。次回から僕1人で出ます」