暮らしに“好き”を by PR TIMES
第12回 京信・地域の起業家アワードの受賞者が決定しました
京都信用金庫
創業5年以内の中小企業者11社が受賞、最優秀賞はFingerVision

11名の受賞者(最優秀賞受賞者は前列右から3番目)
コミュニティ・バンク京信(法人名:京都信用金庫、本店:京都市下京区、理事長:榊󠄀田 隆之)は、2025年2月21日(金)、「第12回 京信・地域の起業家アワード 優秀賞受賞者プレゼンテーション」を開催しました。
当金庫本店ビル内の京信ホールにて優秀賞受賞者11社によるプレゼンテーションが行われ、最優秀賞は、有識者等により組織される選考委員会による選考と、会場のオーディエンスによる投票によって、株式会社 FingerVision(CEO:濃野 友紀)に決定しました。
「京信・地域の起業家アワード」について
「京信・地域の起業家アワード」は、当金庫が2013年に創設したビジネスコンテストで、今回が12回目の開催となります。
本アワードでは、創業5年以内の中小企業者(個人事業主を含む)を対象として、起業マインド、事業の独創性・収益性・成長性・社会性等の観点から評価・顕彰を行います。
当金庫はこの取組を通じてリスクを取って挑戦する起業家を応援するとともに、地域課題・社会課題がビジネスによって解決され、地域活性化や地域経済の持続的発展につながることを目指しています。
詳細・過去アーカイブはこちら
第12回 京信・地域の起業家アワードの概要
- 募集期間:2024年7月1日~9月30日
- 応募資格:創業5年以内で、当金庫の営業エリア内に主たる事業所を有する法人・個人事業主
- 応募総数:80社
- 受賞者数:11社(最優秀賞1社、優秀賞10社)
- 賞 金:最優秀賞100万円、優秀賞20万円
- 後 援:近畿経済産業局、京都府、滋賀県、大阪府、京都市
受賞企業の概要
< 最優秀賞 >
株式会社 FingerVision
CEO 濃野 友紀
あたかも人の手のように手のひらの感覚を使って物体を扱う世界最先端ロボットの実装事業
AI・ロボット産業において特に高度な技術が必要とされ、実用化の例も少ない「手」の動きの再現に、画像で「触覚」を再現する技術でアプローチする大学発スタートアップ企業。大手企業を含む多数の企業との取引実績があり、高い成長性を示している。
京都の梅小路地域にR&D(研究・開発)拠点を置き、地元企業とも連携して、テクノロジーを通じたまちづくり、地域活性化にも取り組む。


左:株式会社 FingerVision CEO 濃野 友紀 様 右:コミュニティ・バンク京信 理事長 榊󠄀田 隆之
< 優秀賞(五十音順) >
株式会社 ayumo
代表取締役 桑田 佳幸
歩行困難者の原疾患を早期スクリーニング可能な疾患診断支援機器の開発事業

株式会社 Interbeing
CEO 松本 紹圭
仏教僧によるメンタルヘルスケアを中心とした「法人向け産業僧対話事業」の運営事業

株式会社 With Midwife
CEO 岸畑 聖月
PHRを活用し、従業員のSOSを早期にキャッチするサービス「The CARE」の開発・設計・運用事業

AC Biode 株式会社
代表取締役社長 久保 直嗣
廃プラや有機廃棄物を200℃でモノマーや水素に分解する触媒の開発事業

オオサカポテト
渡邊 博文
休耕地を活用し地域一丸で作る大特産品「夢シルク」開発プロジェクト事業

株式会社 Guardian
共同創業者・代表取締役 プーザー ケイトリン
生徒SOSコミュニケーション支援システム「kimino micata」の開発事業

Curelabo 株式会社
CEO 山本 直人
植物残渣を活用した和紙糸・生地・衣料品の開発、製造及び販売事業

株式会社 GramEye
代表取締役CEO 平岡 悠
感染症の菌種推定法「グラム染色」の自動化AI機器の開発事業

株式会社 CyberomiX
代表取締役社長 渡辺 亮
先端ゲノミクス技術を基盤にした種々の疾患に対する医薬品及び新規診断方法の開発事業

株式会社 抹茶ツーリズム
代表取締役 新条 正恵
MATCHAを五感で堪能できるインバウンド体験ツーリズムの提供事業

受賞者一覧

(五十音順)

≪ コミュニティ・バンク京信について ≫
法 人 名:京都信用金庫
本店所在地:京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町7番地
設 立:1923年(大正12年)9月27日
店 舗 数:95店舗(リリース日現在)
U R L:https://www.kyoto-shinkin.co.jp/
当金庫の取組紹介ページ「ICHIOSHI - 京信のいちおし」も併せてご覧ください。
https://ichioshi.kyoto-shinkin.co.jp/
「コミュニティ・バンク京信」は、京都信用金庫のブランドネームです。
詳しくは、以下のニュースリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000086001.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
創業5年以内の中小企業者11社が受賞、最優秀賞はFingerVision

11名の受賞者(最優秀賞受賞者は前列右から3番目)
コミュニティ・バンク京信(法人名:京都信用金庫、本店:京都市下京区、理事長:榊󠄀田 隆之)は、2025年2月21日(金)、「第12回 京信・地域の起業家アワード 優秀賞受賞者プレゼンテーション」を開催しました。
当金庫本店ビル内の京信ホールにて優秀賞受賞者11社によるプレゼンテーションが行われ、最優秀賞は、有識者等により組織される選考委員会による選考と、会場のオーディエンスによる投票によって、株式会社 FingerVision(CEO:濃野 友紀)に決定しました。
「京信・地域の起業家アワード」について
「京信・地域の起業家アワード」は、当金庫が2013年に創設したビジネスコンテストで、今回が12回目の開催となります。
本アワードでは、創業5年以内の中小企業者(個人事業主を含む)を対象として、起業マインド、事業の独創性・収益性・成長性・社会性等の観点から評価・顕彰を行います。
当金庫はこの取組を通じてリスクを取って挑戦する起業家を応援するとともに、地域課題・社会課題がビジネスによって解決され、地域活性化や地域経済の持続的発展につながることを目指しています。
詳細・過去アーカイブはこちら
第12回 京信・地域の起業家アワードの概要
- 募集期間:2024年7月1日~9月30日
- 応募資格:創業5年以内で、当金庫の営業エリア内に主たる事業所を有する法人・個人事業主
- 応募総数:80社
- 受賞者数:11社(最優秀賞1社、優秀賞10社)
- 賞 金:最優秀賞100万円、優秀賞20万円
- 後 援:近畿経済産業局、京都府、滋賀県、大阪府、京都市
受賞企業の概要
< 最優秀賞 >
株式会社 FingerVision
CEO 濃野 友紀
あたかも人の手のように手のひらの感覚を使って物体を扱う世界最先端ロボットの実装事業
AI・ロボット産業において特に高度な技術が必要とされ、実用化の例も少ない「手」の動きの再現に、画像で「触覚」を再現する技術でアプローチする大学発スタートアップ企業。大手企業を含む多数の企業との取引実績があり、高い成長性を示している。
京都の梅小路地域にR&D(研究・開発)拠点を置き、地元企業とも連携して、テクノロジーを通じたまちづくり、地域活性化にも取り組む。


左:株式会社 FingerVision CEO 濃野 友紀 様 右:コミュニティ・バンク京信 理事長 榊󠄀田 隆之
< 優秀賞(五十音順) >
株式会社 ayumo
代表取締役 桑田 佳幸
歩行困難者の原疾患を早期スクリーニング可能な疾患診断支援機器の開発事業

株式会社 Interbeing
CEO 松本 紹圭
仏教僧によるメンタルヘルスケアを中心とした「法人向け産業僧対話事業」の運営事業

株式会社 With Midwife
CEO 岸畑 聖月
PHRを活用し、従業員のSOSを早期にキャッチするサービス「The CARE」の開発・設計・運用事業

AC Biode 株式会社
代表取締役社長 久保 直嗣
廃プラや有機廃棄物を200℃でモノマーや水素に分解する触媒の開発事業

オオサカポテト
渡邊 博文
休耕地を活用し地域一丸で作る大特産品「夢シルク」開発プロジェクト事業

株式会社 Guardian
共同創業者・代表取締役 プーザー ケイトリン
生徒SOSコミュニケーション支援システム「kimino micata」の開発事業

Curelabo 株式会社
CEO 山本 直人
植物残渣を活用した和紙糸・生地・衣料品の開発、製造及び販売事業

株式会社 GramEye
代表取締役CEO 平岡 悠
感染症の菌種推定法「グラム染色」の自動化AI機器の開発事業

株式会社 CyberomiX
代表取締役社長 渡辺 亮
先端ゲノミクス技術を基盤にした種々の疾患に対する医薬品及び新規診断方法の開発事業

株式会社 抹茶ツーリズム
代表取締役 新条 正恵
MATCHAを五感で堪能できるインバウンド体験ツーリズムの提供事業

受賞者一覧

(五十音順)

≪ コミュニティ・バンク京信について ≫
法 人 名:京都信用金庫
本店所在地:京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町7番地
設 立:1923年(大正12年)9月27日
店 舗 数:95店舗(リリース日現在)
U R L:https://www.kyoto-shinkin.co.jp/
当金庫の取組紹介ページ「ICHIOSHI - 京信のいちおし」も併せてご覧ください。
https://ichioshi.kyoto-shinkin.co.jp/
「コミュニティ・バンク京信」は、京都信用金庫のブランドネームです。
詳しくは、以下のニュースリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000086001.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
暮らしに“好き”を by PR TIMES
の最新記事
【国際女性デー参画】『ママゴル』大自然の中で " Do it MAMAself " ゴルフ託児のお試しを無料で提供
2025年02月25日 |
18:55

<アリータ>は、新たな季節の始まりとアカデミックな世界を讃えるポップアップBACK TO SCHOOLを2/26~伊勢丹新宿店にて開催
2025年02月25日 |
18:25

Davinciキャンペーン2025「期間:2025年3月1日(土)~ 4月30日(水)」対象店舗にてDavinciシステム手帳をお買い上げのお客様に「ロロマ・ミニメモ(A7)」が当たる!
2025年02月25日 |
18:10

推薦入試特化型のメディア『未来図 - ミライズ ‐』をリリース
2025年02月25日 |
18:07

2025年もホームゲーム全試合で山田拓巳選手招待シート『山田夢シート』実施!
2025年02月25日 |
18:07

The GALA Hotel Umeda・グランドオープン
2025年02月25日 |
18:05