暮らしに“好き”を by PR TIMES
【ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ】春の訪れを感じるパステルカラーのスイーツが満載!地元食材をふんだんに取り入れた、優しい甘さ溢れる「春のアフタヌーンティー」がスタート。
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ
~ 足柄茶焙煎のほうじ茶を使用したシーズナルスイーツも登場 ~
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ(神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320番)に、2025年3月1日(土)、春の暖かな陽気や草花の色彩を感じさせるような、愛らしいパステルカラーのアフタヌーンティーと、足柄ほうじ茶を焙煎した香り高いほうじ茶を使用したシュークリームが登場します。

《春のアフタヌーンティー》

《足柄ほうじ茶のシュークリーム》
凛とした冷たい空気を感じる冬の箱根にも、蕾や芽吹きだす樹々が増え始め、春が近づいて来るのを感じられるようになりました。山々に抱かれた箱根には、花の名所や美しい絶景ポイントも多く、五感で季節の移り変わりを感じることができるのも醍醐味と言えます。
そんな春の足音を感じる箱根でお楽しみ頂きたい「春のアフタヌーンティー」は、地元の食材をふんだんに取り入れながら、素材の持つ優しい甘さや香りを存分に活かしたクリエイションです。春へ向けて踊る心を表現するように、多くのスイーツには愛らしいパステルカラーを取り入れています。自然の食材から生み出された色調は、見た目も優しい雰囲気に仕上げられており、味覚だけでなく視覚からも春の優しい表情をお楽しみいただけるようにとペストリーシェフ風戸浩幸が1点1点丁寧に生み出しました。
また、シーズナルスイーツは足柄茶を焙煎したほうじ茶を使用した箱根ならではの一品が登場。神奈川県内のみで生産される足柄茶は、丹沢・箱根山麓一帯の山間部を中心に栽培されており、4月~5月に1番茶の収穫を迎えます。収穫規模は小さいながらも、その豊かな香りに高い定評がある足柄茶を使用したシーズナルスイーツでは、ほうじ茶の香ばしい香りをまとったムースと小田原産の柑橘を煮詰めた優しい甘さのマーマレードとの見事なマッチングをお楽しみいただけます。
リビングルームのシーズナルスイーツ
●地元食材をふんだんに取り入れた、優しい甘さ溢れる「春のアフタヌーンティー」

【スターター】
ペストリーシェフ風戸がお届けするアフタヌーンティーは、「コース料理がスタートする際のワクワクする気持ちをアフタヌーンティーでも味わって頂きたい」という想いから、ホッと心を和らげるスープやドリンクからスタートします。今回は、春苺を使用した一皿として「春いちごのスープとカブのコンポート」が登場。スープの中にはバニラアイスが浮かび、サイドにはアニスとバニラを入れたシロップで真空調理をしたカブのコンポートが添えられています。カブと苺の組み合わせは、常に遊び心を忘れない風戸ならではの発想。添えられたメレンゲは、春の新緑をイメージしたピスタチオと抹茶のパウダーを纏っています。
【スコーン】
箱根の樹木が織りなす幾何学模様の寄木細工を施した特製のカッティングボードには、「全粒粉のスコーン」と「柑橘とシナモンのスコーン」の2 種をご用意しました。「柑橘とシナモンのスコーン」は、小田原産の柑橘の爽やかな香りとシナモンの豊潤な香りが見事なマッチングを生み出します。さらに、トップに散りばめたレモンピールは、食べ終わった後にも爽やかな余韻を残すように計算されたもの。人気の特製コンフィチュールは、オリーブとホワイトチョコレートを組み合わせたものと、セミドライの苺と小豆を組み合わせたもの2種をご用意。いずれも風戸らしい“意外な組み合わせ”をお楽しみいただけます。
【ジランドール】
1段目には、爽やかな風味とココナッツの甘い香りの組み合わせを楽しむ「柑橘のパフェ」、ラズベリーと苺を使用し、愛らしいピンクの色調ーに仕上げた「赤い実のモンブラン」、控えめな甘さにこだわりコーンフレークやオートミール、ミューズリーを風戸ブレンドで焼き上げた「グラノーラクッキー」、春らしい「ピスタチオのマカロン」、箱根山麓一帯で栽培される足柄茶から作られる「箱根山麓紅茶」を使用した「箱根山麓紅茶のシュークリーム」をご用意しました。2段目にはさっぱりと召し上がっていただける「季節のフルーツと紅茶のゼリー」、上質なイタリア産のマスカルポーネチーズを使用し上品な甘さに仕上げた「ティラミス」、アフタヌーンティーのスイーツとしてドーナツを盛り込むのは初となる「抹茶ドーナッツ」がラインナップ。3段目のセイボリーでは、米粉パンにレタス、かぼちゃ、トマト、チキン、自家製ハニーマスタードソースを挟んだ「チキンとかぼちゃ、ハニーマスタードサンドイッチ」、自家製ドレッシングの「シーザーサラダ」、塩分を抑え、菜の花やパプリカ、ジャガイモといった具材の旨味を最大限に活かした「春野菜キッシュ」が登場します。
【アフタヌーンティー 構成】
・春いちごのスープとカブのコンポート
・全粒粉のスコーン
・柑橘とシナモンスコーン
・オリーブとホワイトチョコのコンフィチュール
・苺と小豆のコンフィチュール
・クロテッドクリーム
・柑橘のパフェ
・赤い実のモンブラン
・グラノーラクッキー
・ピスタチオのマカロン
・箱根山麓紅茶のシュークリーム
・季節のフルーツと紅茶ゼリー
・ティラミス
・抹茶ドーナッツ
・チキンとかぼちゃ、ハニーマスタードサンドイッチ
・春野菜キッシュ
・シーザーサラダ
期 間: 2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)
場 所: リビングルーム
時 間: 12:00PM~2:30PM
料 金: ¥5,200/ グラスシャンパン付 ¥6,200(税込、サービス料別)
※お飲み物は、ロンネフェルトの紅茶やハーブティー(ポットサービス)またはコーヒー・カフェラテ・エスプレッソ・カプチーノ・日本茶などからお好きなだけお選びいただけます。
※数量限定でのご用意となります。
●季節のケーキ:『足柄ほうじ茶のシュークリーム』

足柄ほうじ茶のシュークリーム
足柄茶の香りを楽しむ一皿足柄茶を焙煎した香り高いほうじ茶を使用した優しい甘さのムースを、クリスピーな食感が魅力のサブレ生地のシューに挟みました。ムースに添えられているのは、小田原産柑橘のマーマレード。皮まで余すところなく丁寧に煮詰めた、甘み、酸味、苦みのバランスが抜群のマーマレードは、ほうじ茶の優しい甘さと素晴らしいコンビネーションを描きます。軽やかなチュイールと濃厚なチョコレートのアイスクリームを添えて。
期 間: 2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)
場 所: リビングルーム
時 間: 12:00PM~9:30PM
料 金: ¥950(税込、サービス料別)
※個数に限りがございますのでなくなり次第終了となります。
ご予約・お問い合わせ:ホテル代表 0460-82-2000 レストラン直通 0460-82-2027(11:00AM~9:00PM)
ウェブサイト: http://bit.ly/4bfM3HF
オンライン予約:https://bit.ly/3M6rcs9
※メニュー内容・提供期間は予定です。予告なく変更になる場合がございます。
ペストリーシェフ|風戸 浩幸(Hiroyuki Kazato)プロフィール

ペストリーシェフ|風戸 浩幸
2000年9月より7年間、都内有名フランス菓子店《メゾン・ド・プティ・フール》西野之朗氏に師事。
2008年: 渡仏
2008年9月~2009年 3月: La Muscadette
2009年4月~2013年12月: モンマルトル界隈にある同一オーナーのレストラン3店舗(Chamarre Montmartre、Le Moulin de la Galette、Clocher)にてレストランデセール、ブティックケーキ等を手掛ける。
2014年よりハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ 、ペストリーシェフとして従事。ホテル内ペストリー部門を率い、レストランで提供されるデザートやケーキなど、スイーツ全般を担当。
また、季節のフルーツをふんだんに取り入れたスイーツと手づくりにこだわったスコーンの「季節のアフタヌーンティー」を考案し、好評を得ている。
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパについて

ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ外観
都心からわずか1時間半、日本でも有数の温泉地として名高い神奈川県箱根町・強羅にある高級リゾートホテルです。「我が家」にいるような温かみ溢れる居心地の良いサービスとともに、広々とした客室、クオリティーの高いお料理や本格的なトリートメントが受けられるスパなど、最上級の寛ぎをご提供いたします。
■ホテル名 :ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ
Hyatt Regency Hakone Resort and Spa
総支配人 岸 琢也(きし たくや)
■開業記念日: 2006年12月16日
■所在地:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320
■TEL: 代表0460-82-2000
■公式サイト: https://www.hyatt.com/hyatt-regency/ja-JP/hakhr-hyatt-regency-hakone-resort-and-spa
■ホテル施設:客室数全80室
■SNS: Facebook( https://www.facebook.com/HyattRegencyHakone )
Instagram( https://www.instagram.com/hyattregencyhakone/)
ハイアット リージェンシー について
ハイアット リージェンシーは、世界40カ国以上で230軒以上のホテルとリゾートを展開するグローバルコレクションです。広大なリゾートから都会のシティセンターまで、多様なポートフォリオの深さと幅広さはブランドの進化を重んじる精神の証。50年以上にわたり、ハイアット リージェンシーは斬新な視点と豊かな体験を推進してきました。その先進的な哲学は、人々を結び付け、コミュニティーの精神を育む魅力的な空間をお客様に提供しています。ホスピタリティーの原点として、ハイアット リージェンシーのホテルやリゾートは、常にオープンマインドとオープンハートでお客様をお迎えし、忘れられないセレブレーション、くつろぎのひととき、卓越した美食体験、専門スタッフによるミーティングやテクノロジーを駆使したコラボレーションをお届けします。ハイアット リージェンシーは、洞察力に富んだケアを誇りに、世代を超えてあらゆる国と文化の人々を歓迎します。詳しくはhyattregency.com をご覧ください。Facebook、X、Instagramで、@HyattRegencyをフォローしてください。ハッシュタグ「#HyattRegency」を付けた写真の投稿もお待ちしています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
~ 足柄茶焙煎のほうじ茶を使用したシーズナルスイーツも登場 ~
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ(神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320番)に、2025年3月1日(土)、春の暖かな陽気や草花の色彩を感じさせるような、愛らしいパステルカラーのアフタヌーンティーと、足柄ほうじ茶を焙煎した香り高いほうじ茶を使用したシュークリームが登場します。

《春のアフタヌーンティー》

《足柄ほうじ茶のシュークリーム》
凛とした冷たい空気を感じる冬の箱根にも、蕾や芽吹きだす樹々が増え始め、春が近づいて来るのを感じられるようになりました。山々に抱かれた箱根には、花の名所や美しい絶景ポイントも多く、五感で季節の移り変わりを感じることができるのも醍醐味と言えます。
そんな春の足音を感じる箱根でお楽しみ頂きたい「春のアフタヌーンティー」は、地元の食材をふんだんに取り入れながら、素材の持つ優しい甘さや香りを存分に活かしたクリエイションです。春へ向けて踊る心を表現するように、多くのスイーツには愛らしいパステルカラーを取り入れています。自然の食材から生み出された色調は、見た目も優しい雰囲気に仕上げられており、味覚だけでなく視覚からも春の優しい表情をお楽しみいただけるようにとペストリーシェフ風戸浩幸が1点1点丁寧に生み出しました。
また、シーズナルスイーツは足柄茶を焙煎したほうじ茶を使用した箱根ならではの一品が登場。神奈川県内のみで生産される足柄茶は、丹沢・箱根山麓一帯の山間部を中心に栽培されており、4月~5月に1番茶の収穫を迎えます。収穫規模は小さいながらも、その豊かな香りに高い定評がある足柄茶を使用したシーズナルスイーツでは、ほうじ茶の香ばしい香りをまとったムースと小田原産の柑橘を煮詰めた優しい甘さのマーマレードとの見事なマッチングをお楽しみいただけます。
リビングルームのシーズナルスイーツ
●地元食材をふんだんに取り入れた、優しい甘さ溢れる「春のアフタヌーンティー」

【スターター】
ペストリーシェフ風戸がお届けするアフタヌーンティーは、「コース料理がスタートする際のワクワクする気持ちをアフタヌーンティーでも味わって頂きたい」という想いから、ホッと心を和らげるスープやドリンクからスタートします。今回は、春苺を使用した一皿として「春いちごのスープとカブのコンポート」が登場。スープの中にはバニラアイスが浮かび、サイドにはアニスとバニラを入れたシロップで真空調理をしたカブのコンポートが添えられています。カブと苺の組み合わせは、常に遊び心を忘れない風戸ならではの発想。添えられたメレンゲは、春の新緑をイメージしたピスタチオと抹茶のパウダーを纏っています。
【スコーン】
箱根の樹木が織りなす幾何学模様の寄木細工を施した特製のカッティングボードには、「全粒粉のスコーン」と「柑橘とシナモンのスコーン」の2 種をご用意しました。「柑橘とシナモンのスコーン」は、小田原産の柑橘の爽やかな香りとシナモンの豊潤な香りが見事なマッチングを生み出します。さらに、トップに散りばめたレモンピールは、食べ終わった後にも爽やかな余韻を残すように計算されたもの。人気の特製コンフィチュールは、オリーブとホワイトチョコレートを組み合わせたものと、セミドライの苺と小豆を組み合わせたもの2種をご用意。いずれも風戸らしい“意外な組み合わせ”をお楽しみいただけます。
【ジランドール】
1段目には、爽やかな風味とココナッツの甘い香りの組み合わせを楽しむ「柑橘のパフェ」、ラズベリーと苺を使用し、愛らしいピンクの色調ーに仕上げた「赤い実のモンブラン」、控えめな甘さにこだわりコーンフレークやオートミール、ミューズリーを風戸ブレンドで焼き上げた「グラノーラクッキー」、春らしい「ピスタチオのマカロン」、箱根山麓一帯で栽培される足柄茶から作られる「箱根山麓紅茶」を使用した「箱根山麓紅茶のシュークリーム」をご用意しました。2段目にはさっぱりと召し上がっていただける「季節のフルーツと紅茶のゼリー」、上質なイタリア産のマスカルポーネチーズを使用し上品な甘さに仕上げた「ティラミス」、アフタヌーンティーのスイーツとしてドーナツを盛り込むのは初となる「抹茶ドーナッツ」がラインナップ。3段目のセイボリーでは、米粉パンにレタス、かぼちゃ、トマト、チキン、自家製ハニーマスタードソースを挟んだ「チキンとかぼちゃ、ハニーマスタードサンドイッチ」、自家製ドレッシングの「シーザーサラダ」、塩分を抑え、菜の花やパプリカ、ジャガイモといった具材の旨味を最大限に活かした「春野菜キッシュ」が登場します。
【アフタヌーンティー 構成】
・春いちごのスープとカブのコンポート
・全粒粉のスコーン
・柑橘とシナモンスコーン
・オリーブとホワイトチョコのコンフィチュール
・苺と小豆のコンフィチュール
・クロテッドクリーム
・柑橘のパフェ
・赤い実のモンブラン
・グラノーラクッキー
・ピスタチオのマカロン
・箱根山麓紅茶のシュークリーム
・季節のフルーツと紅茶ゼリー
・ティラミス
・抹茶ドーナッツ
・チキンとかぼちゃ、ハニーマスタードサンドイッチ
・春野菜キッシュ
・シーザーサラダ
期 間: 2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)
場 所: リビングルーム
時 間: 12:00PM~2:30PM
料 金: ¥5,200/ グラスシャンパン付 ¥6,200(税込、サービス料別)
※お飲み物は、ロンネフェルトの紅茶やハーブティー(ポットサービス)またはコーヒー・カフェラテ・エスプレッソ・カプチーノ・日本茶などからお好きなだけお選びいただけます。
※数量限定でのご用意となります。
●季節のケーキ:『足柄ほうじ茶のシュークリーム』

足柄ほうじ茶のシュークリーム
足柄茶の香りを楽しむ一皿足柄茶を焙煎した香り高いほうじ茶を使用した優しい甘さのムースを、クリスピーな食感が魅力のサブレ生地のシューに挟みました。ムースに添えられているのは、小田原産柑橘のマーマレード。皮まで余すところなく丁寧に煮詰めた、甘み、酸味、苦みのバランスが抜群のマーマレードは、ほうじ茶の優しい甘さと素晴らしいコンビネーションを描きます。軽やかなチュイールと濃厚なチョコレートのアイスクリームを添えて。
期 間: 2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)
場 所: リビングルーム
時 間: 12:00PM~9:30PM
料 金: ¥950(税込、サービス料別)
※個数に限りがございますのでなくなり次第終了となります。
ご予約・お問い合わせ:ホテル代表 0460-82-2000 レストラン直通 0460-82-2027(11:00AM~9:00PM)
ウェブサイト: http://bit.ly/4bfM3HF
オンライン予約:https://bit.ly/3M6rcs9
※メニュー内容・提供期間は予定です。予告なく変更になる場合がございます。
ペストリーシェフ|風戸 浩幸(Hiroyuki Kazato)プロフィール

ペストリーシェフ|風戸 浩幸
2000年9月より7年間、都内有名フランス菓子店《メゾン・ド・プティ・フール》西野之朗氏に師事。
2008年: 渡仏
2008年9月~2009年 3月: La Muscadette
2009年4月~2013年12月: モンマルトル界隈にある同一オーナーのレストラン3店舗(Chamarre Montmartre、Le Moulin de la Galette、Clocher)にてレストランデセール、ブティックケーキ等を手掛ける。
2014年よりハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ 、ペストリーシェフとして従事。ホテル内ペストリー部門を率い、レストランで提供されるデザートやケーキなど、スイーツ全般を担当。
また、季節のフルーツをふんだんに取り入れたスイーツと手づくりにこだわったスコーンの「季節のアフタヌーンティー」を考案し、好評を得ている。
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパについて

ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ外観
都心からわずか1時間半、日本でも有数の温泉地として名高い神奈川県箱根町・強羅にある高級リゾートホテルです。「我が家」にいるような温かみ溢れる居心地の良いサービスとともに、広々とした客室、クオリティーの高いお料理や本格的なトリートメントが受けられるスパなど、最上級の寛ぎをご提供いたします。
■ホテル名 :ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ
Hyatt Regency Hakone Resort and Spa
総支配人 岸 琢也(きし たくや)
■開業記念日: 2006年12月16日
■所在地:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320
■TEL: 代表0460-82-2000
■公式サイト: https://www.hyatt.com/hyatt-regency/ja-JP/hakhr-hyatt-regency-hakone-resort-and-spa
■ホテル施設:客室数全80室
■SNS: Facebook( https://www.facebook.com/HyattRegencyHakone )
Instagram( https://www.instagram.com/hyattregencyhakone/)
ハイアット リージェンシー について
ハイアット リージェンシーは、世界40カ国以上で230軒以上のホテルとリゾートを展開するグローバルコレクションです。広大なリゾートから都会のシティセンターまで、多様なポートフォリオの深さと幅広さはブランドの進化を重んじる精神の証。50年以上にわたり、ハイアット リージェンシーは斬新な視点と豊かな体験を推進してきました。その先進的な哲学は、人々を結び付け、コミュニティーの精神を育む魅力的な空間をお客様に提供しています。ホスピタリティーの原点として、ハイアット リージェンシーのホテルやリゾートは、常にオープンマインドとオープンハートでお客様をお迎えし、忘れられないセレブレーション、くつろぎのひととき、卓越した美食体験、専門スタッフによるミーティングやテクノロジーを駆使したコラボレーションをお届けします。ハイアット リージェンシーは、洞察力に富んだケアを誇りに、世代を超えてあらゆる国と文化の人々を歓迎します。詳しくはhyattregency.com をご覧ください。Facebook、X、Instagramで、@HyattRegencyをフォローしてください。ハッシュタグ「#HyattRegency」を付けた写真の投稿もお待ちしています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
暮らしに“好き”を by PR TIMES
の最新記事
1か月限定『The KAHALA Afternoon Tea Spring』
2025年02月25日 |
17:56

★〈 笹倉鉄平「原画」展 音楽を感じる絵をあつめて― 〉3月5日より開催!音楽を愛する画家が描く“目で味わう”音楽で 心やすらぐひと時を。90点の原画を一堂に。見応えたっぷり!【大丸梅田店】
2025年02月25日 |
17:44

ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 春の味覚を寿司職人がアレンジする和のアフタヌーンティーJapanese Afternoon Tea~華凛~販売
2025年02月25日 |
17:37

【まもなく発売開始!】理想な体作りをサポート!マドラー不要、全自動かき混ぜる磁力シェイカーequra。
2025年02月25日 |
17:36

チームラボがアブダビの文化地区に新設する、1万7000平米の巨大アート空間「teamLab Phenomena Abu Dhabi」、2025年4月18日(金)オープン。
2025年02月25日 |
17:35

中学受験情報サイト『中学受験情報 朝日みつかるナビ』を公開
2025年02月25日 |
17:16