暮らしに“好き”を by PR TIMES
野菜の端材を使ったサステナブルメニューとして「野菜の恵みと豆乳の朝リゾット」が2月25日(火)に新登場
ナッシュ株式会社
~飽きずに・美味しく・楽しく健康的な食事を習慣化。新メニューは毎週登場~
当社は「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」のミッションの下、管理栄養士と専属のシェフが開発した、糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を冷凍でお客様にお届けするサービスを提供しています。買い出し・調理・片付けが不要なので、リモートワークや日常の家事を軽減することが可能です。ユーザーを飽きさせることなく食事を楽しんでいただくため、継続的にメニューの入れ替えやリニューアルを行い、新商品も続々と登場しています。

この度、野菜の力を最大限に引き出した、朝食におすすめのリゾットメニューが新登場。野菜の皮や芯からとった旨みたっぷりで栄養満点のだしに、豆乳のやさしさと特別開発の昆布だしの深みを重ね、まろやかな味わいに仕上げました。また、本商品で使用する野菜だしには、本来廃棄される野菜の端材を活用しており、食品ロス低減にも寄与できればと考えております。
副菜は、バジルの香る彩り野菜ソテー、隠し味のレモンでさっぱり仕上げたアーモンド入りの豆サラダ、麹でお腹も喜ぶ菜の花とアスパラの塩麹マリネです。アーモンド入りの豆サラダを主菜のリゾットに絡めることで食感や塩味のアクセントをお楽しみいただけます。
当社では、お客様の利便性向上やプラスチック削減を目的に、2019年にお弁当の容器をプラスチック製から紙製へ変更。また、サブスクリプションというサービスの性質上、作ったものは全てお客様に届けられるため、作り過ぎによる廃棄はなく、調理工程で生じる廃棄が原料の3%ほどと低くなっています。
今後も、食品を扱う企業として持続可能な社会の実現に貢献するとともに、無駄なコストを徹底的に削減することでお客様に還元してまいります。
◼️新商品概要

商品名:野菜の恵みと豆乳の朝リゾット
発売日:2月25日
メニューURL:https://nosh.jp/menu/detail/910
栄養価:
・カロリー 246kcal
・たんぱく質 8.4g
・糖質 28.0g
・脂質 8.7g
・食物繊維 6.3g
・塩分 2.0g
※1個当たりの栄養成分です。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
食物繊維も豊富で、厚生労働省が推奨する、女性の1/3日分(※厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」)を摂っていただけます。
◼️SDGsの取り組み

・地球環境に配慮した「パルプモールド」素材を使用
当社のお弁当容器は冷凍宅配食サービスには珍しい「パルプモールド」素材を採用しています。パルプモールドは環境問題に対して様々な分野で期待されている素材です。主な原材料はサトウキビ搾汁後の粉で、燃やしても有害な物質は発生せず、もし放置されても土壌で分解され自然に還るので、自然環境に負荷がかかりません。仮に体内に入ったとしても健康被害が少ないのが特徴です。
・燃えるゴミと一緒に廃棄でき時短が可能に
パルプモールド容器は、そのまま電子レンジで温めてお召し上がりいただけます。また、ご家庭の燃えるゴミとして廃棄でき、食べた後はゴミ分別の手間を削減することが可能です。そのため調理や後片付けの手間を省くことが出来ます。
◼️ナッシュ株式会社について

「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションとする当社は、商品の企画・製造・販売までを一貫して自社で行っています。 多忙な毎日の中で健康的な食事の準備をすることは簡単ではありません。そうした中で、手軽に栄養管理ができる「nosh」は、自宅に常備される“国民食”となることを目指しています。管理栄養士と専属のシェフが開発したすべての商品は糖質30g以下、塩分2.5g以下の栄養価を満たし、飽きずにお召し上がりいただけるよう約100種類の商品ラインアップを常時ご用意しております。2018年に「nosh」を販売開始。2024年6月には累計販売食数9,000万食を突破しました。今後も「食事」を通して社会の問題を解決し、皆さんの豊かな暮らしに寄り添います。
社名 :ナッシュ株式会社
所在地 :大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者 :代表取締役 田中 智也
設立 :2016年6月
事業内容 :nosh(ナッシュ)の製造・販売
会社URL :https://nosh.jp/
<報道関係者様のお問い合わせ先>
※取材・メディア掲載についてのお問い合わせは、下記のフォームをご利用下さい。
https://nosh.jp/media/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
~飽きずに・美味しく・楽しく健康的な食事を習慣化。新メニューは毎週登場~
当社は「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」のミッションの下、管理栄養士と専属のシェフが開発した、糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を冷凍でお客様にお届けするサービスを提供しています。買い出し・調理・片付けが不要なので、リモートワークや日常の家事を軽減することが可能です。ユーザーを飽きさせることなく食事を楽しんでいただくため、継続的にメニューの入れ替えやリニューアルを行い、新商品も続々と登場しています。

この度、野菜の力を最大限に引き出した、朝食におすすめのリゾットメニューが新登場。野菜の皮や芯からとった旨みたっぷりで栄養満点のだしに、豆乳のやさしさと特別開発の昆布だしの深みを重ね、まろやかな味わいに仕上げました。また、本商品で使用する野菜だしには、本来廃棄される野菜の端材を活用しており、食品ロス低減にも寄与できればと考えております。
副菜は、バジルの香る彩り野菜ソテー、隠し味のレモンでさっぱり仕上げたアーモンド入りの豆サラダ、麹でお腹も喜ぶ菜の花とアスパラの塩麹マリネです。アーモンド入りの豆サラダを主菜のリゾットに絡めることで食感や塩味のアクセントをお楽しみいただけます。
当社では、お客様の利便性向上やプラスチック削減を目的に、2019年にお弁当の容器をプラスチック製から紙製へ変更。また、サブスクリプションというサービスの性質上、作ったものは全てお客様に届けられるため、作り過ぎによる廃棄はなく、調理工程で生じる廃棄が原料の3%ほどと低くなっています。
今後も、食品を扱う企業として持続可能な社会の実現に貢献するとともに、無駄なコストを徹底的に削減することでお客様に還元してまいります。
◼️新商品概要

商品名:野菜の恵みと豆乳の朝リゾット
発売日:2月25日
メニューURL:https://nosh.jp/menu/detail/910
栄養価:
・カロリー 246kcal
・たんぱく質 8.4g
・糖質 28.0g
・脂質 8.7g
・食物繊維 6.3g
・塩分 2.0g
※1個当たりの栄養成分です。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
食物繊維も豊富で、厚生労働省が推奨する、女性の1/3日分(※厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」)を摂っていただけます。
◼️SDGsの取り組み

・地球環境に配慮した「パルプモールド」素材を使用
当社のお弁当容器は冷凍宅配食サービスには珍しい「パルプモールド」素材を採用しています。パルプモールドは環境問題に対して様々な分野で期待されている素材です。主な原材料はサトウキビ搾汁後の粉で、燃やしても有害な物質は発生せず、もし放置されても土壌で分解され自然に還るので、自然環境に負荷がかかりません。仮に体内に入ったとしても健康被害が少ないのが特徴です。
・燃えるゴミと一緒に廃棄でき時短が可能に
パルプモールド容器は、そのまま電子レンジで温めてお召し上がりいただけます。また、ご家庭の燃えるゴミとして廃棄でき、食べた後はゴミ分別の手間を削減することが可能です。そのため調理や後片付けの手間を省くことが出来ます。
◼️ナッシュ株式会社について

「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションとする当社は、商品の企画・製造・販売までを一貫して自社で行っています。 多忙な毎日の中で健康的な食事の準備をすることは簡単ではありません。そうした中で、手軽に栄養管理ができる「nosh」は、自宅に常備される“国民食”となることを目指しています。管理栄養士と専属のシェフが開発したすべての商品は糖質30g以下、塩分2.5g以下の栄養価を満たし、飽きずにお召し上がりいただけるよう約100種類の商品ラインアップを常時ご用意しております。2018年に「nosh」を販売開始。2024年6月には累計販売食数9,000万食を突破しました。今後も「食事」を通して社会の問題を解決し、皆さんの豊かな暮らしに寄り添います。
社名 :ナッシュ株式会社
所在地 :大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者 :代表取締役 田中 智也
設立 :2016年6月
事業内容 :nosh(ナッシュ)の製造・販売
会社URL :https://nosh.jp/
<報道関係者様のお問い合わせ先>
※取材・メディア掲載についてのお問い合わせは、下記のフォームをご利用下さい。
https://nosh.jp/media/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
暮らしに“好き”を by PR TIMES
の最新記事
1か月限定『The KAHALA Afternoon Tea Spring』
2025年02月25日 |
17:56

★〈 笹倉鉄平「原画」展 音楽を感じる絵をあつめて― 〉3月5日より開催!音楽を愛する画家が描く“目で味わう”音楽で 心やすらぐひと時を。90点の原画を一堂に。見応えたっぷり!【大丸梅田店】
2025年02月25日 |
17:44

ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 春の味覚を寿司職人がアレンジする和のアフタヌーンティーJapanese Afternoon Tea~華凛~販売
2025年02月25日 |
17:37

【まもなく発売開始!】理想な体作りをサポート!マドラー不要、全自動かき混ぜる磁力シェイカーequra。
2025年02月25日 |
17:36

チームラボがアブダビの文化地区に新設する、1万7000平米の巨大アート空間「teamLab Phenomena Abu Dhabi」、2025年4月18日(金)オープン。
2025年02月25日 |
17:35

中学受験情報サイト『中学受験情報 朝日みつかるナビ』を公開
2025年02月25日 |
17:16