トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
暮らしに“好き”を by PR TIMES

【下田海中水族館】元気に育て!イルカの赤ちゃん!! ~イルカの赤ちゃんが誕生しました~

この記事をシェア

藤田観光株式会社
 体験型水族館「下田海中水族館(所在地:静岡県下田市三丁目22-31 総支配人:鈴木 博)」ではバンドウイルカの赤ちゃんが誕生しましたのでお知らせいたします。


2024年10月19日赤ちゃん誕生
 2024年10月19日早朝、当館の自然の海でバンドウイルカの赤ちゃんが誕生しました。母親イルカは「スカイ」、父イルカは「ジョイ」です。「スカイ」は赤ちゃんイルカに寄り添うようにして泳いでおり、睦まじい様子を見ることが出来ます。授乳も確認できておりスタッフ一同、赤ちゃんイルカの誕生を喜ぶとともに無事な成長を願っています。





・睦まじく泳ぐ母イルカ「スカイ」とその赤ちゃん


バンドウイルカについて
 イルカを飼育する水族館の多くで飼育されているため、イルカといえば多くはこのバンドウイルカを指す。 世界中の温帯から熱帯にかけての外洋および沿岸域に生息する。日本近海では北海道南部から台湾に至る沿岸と外洋で確認されており数十頭~数百頭の群れで生活する。
嘴は太くて短い。背ビレは鎌状で体のほぼ中央に位置し先端は尖っている。背面は灰黒色ないし黒褐色で腹面は白い。
繁殖は1年中みられるが春から夏が多く、妊娠期間は約1年。
生まれたばかりの赤ちゃんイルカの体長は120cmほどで母乳を飲んで育つ。生後半年ほどで魚を食べ始めるが、普通授乳は1~2年間見られる。成長すると体長はオスで270~340cm、メスで260~360cmに達する。


親イルカについて
【母イルカ】愛称:スカイ 飼育年数:20年(推定24歳)


【父イルカ】愛称:ジョイ 飼育年数:40年(推定44歳)
※油壷マリンパーク閉館に伴い搬入されたため、下田海中水族館での飼育年数は3年





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
太陽
暮らしに“好き”を by PR TIMES
の最新記事
【 葉山うみのホテル/開業5周年記念 】宿泊料金10%還元+朝食付!ご滞在中に館内で利用いただけるクーポンと選べるモーニングプレートをセットにした、期間限定の特別ご宿泊プランの販売を開始。

【 葉山うみのホテル/開業5周年記念 】宿泊料金10%還元+朝食付!ご滞在中に館内で利用いただけるクーポンと選べるモーニングプレートをセットにした、期間限定の特別ご宿泊プランの販売を開始。

2025年02月22日 |

14:00


国際女性デー特別フォーラム開催!妊娠・出産・産後を考えるすべての女性へ

国際女性デー特別フォーラム開催!妊娠・出産・産後を考えるすべての女性へ

2025年02月22日 |

13:22


【静岡県初出店】ブランド古着の「カインドオル」が静岡PARCOに2025年2月22日(土)オープン

【静岡県初出店】ブランド古着の「カインドオル」が静岡PARCOに2025年2月22日(土)オープン

2025年02月22日 |

13:02


20周年を迎えるTGCとTBSが初のコラボレーション!『TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC』決定!

20周年を迎えるTGCとTBSが初のコラボレーション!『TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC』決定!

2025年02月22日 |

13:00


テクノロジーを“猫”で解釈してアイデアを実装するプロジェクト「中原にゃん研」が始動 ─3月に下北沢にて初回展示を開催

テクノロジーを“猫”で解釈してアイデアを実装するプロジェクト「中原にゃん研」が始動 ─3月に下北沢にて初回展示を開催

2025年02月22日 |

12:20


君も博士になれる展 若葉台会場5月6日(火・祝)にて終了!

君も博士になれる展 若葉台会場5月6日(火・祝)にて終了!

2025年02月22日 |

12:00