7月17日(土)0時より、FODにて第1話が配信開始された、キヅナツキの大ヒットBL漫画が原作のドラマ『ギヴン』。2019年6月にフジテレビにてアニメ化、2020年5月にはアニメ映画化もされた人気作。今回は初のドラマ実写化となる。

高校生にして優れたギターの腕前を持つ上ノ山立夏(鈴木仁)と、天才的な歌声を持つ同級生・佐藤真冬(さなり)の恋模様を中心に、ドラムで大学生の梶秋彦(井之脇海)、ベースで大学院生の中山春樹(栁俊太郎)を含めた4人組ロックバンド「the seasons」が織りなす青春群像劇だ。

フジテレビュー!!では、撮影現場に密着。そして「the seasons」のメンバー4名にインタビューを行った。ここでは「意識して表情で感情を見せている」と語る鈴木仁のインタビューをお届けする。

その他『ギヴン』の関連記事はこちら!

<鈴木仁インタビュー>

――真冬と出会い、戸惑いながらも惹かれていく、立夏というキャラクターを演じてみての感想は?

立夏は学校のシーンではだいたい寝ているなって思います(笑)。この作品は、モノローグ(独白)で語られるシーンが多いので、演じている自分に自分でナレーションを合わせていくことになります。芝居もセリフよりも表情で繋いでいくシーンが多いですね。

――同じシーンを丁寧に何度も画角を変えて撮影している様子が印象的でした。三木康一郎監督の演出はいかがですか?

監督の中では最初から画が決まっているので、監督からの的確な指示に演技を当てはめていきながら、その間を自分で自由に演じて作っていくという印象です。「ここでこれを言ってほしいけれど、あとは自分で繋いでね」という自由な空間があるので、監督の要望に応えつつ「自分で考えなければいけないな」と思いながら、楽しんで演じています。

――ドラマの中ではありますが、バンドを組んでみての感想は?

映画「小さな恋のうた」(2019年)でベースをやったことはあるのですが、バンド感というのは久しぶりです。高校生が組むバンドって同級生で組むことが多いと思いますが、今回はベースとドラムのリズム隊が大学生と大学院生のちょっとお兄さんの2人で、ギターとボーカルが高校生という組み合わせになっています。

そういう空気感の中で、自分の演じる立夏という役は大学生にも負けない演奏をしないといけないので、楽しみながらも苦戦しています。

――忙しい中でのギターの練習は大変でしたか?

正直あまり練習できていなかったので、本番直前に監督から「ここはアレンジ入れてほしい」と急な指示が出たときに、音楽指導の方と「え?どうする?」って慌てたこともありました(笑)。

急な変更に直前でちょっと練習して本番で挑戦するというようなこともあるので、怖い部分もありますが、自分がやれるだけのクオリティで頑張ってやっています。

さなりくんが、かわいくてしょうがない

――撮影で印象的だったことはありますか?

さなりくんは演技が初めてに近いのに、全然動じないというか。若いからなのか、アーティストとして人前に立つことに慣れているからなのかな。落ち着いているというよりも、ドスッと幹が太い感じですね。だからさなりくんに対して、自分自身もそのまま安心して演技ができます。

さなりくんはかわいいんですよ(笑)。自分の弟と同い年なんですが、弟よりも男の子っぽい感じなんですよね。ご飯を食べるところ、撮影が早く終わったらすごくうれしそうに帰るときの表情も。素直だな~っていうところがすごいかわいらしくて。素直っていうのはこういう現場では必要なことなので、すごくいいことだなと思っています。

――バンドものとしての青春ドラマと、キュンとする恋愛ドラマとしての側面もある作品ですが、演じるうえで心がけていることはありますか?

恋愛ドラマではあるんですけれど、好きとか、キュンとしているとか、照れているとか、全部心の声としてモノローグで表現されるので、表情だけで表現するのが難しいんですよね。そこは今までの作品とは違うなと思いながら、意識して表情で感情を見せています。

三木監督も今回の作品は、モノローグでナレーションを入れるということもあり、演技の“間”を大切にされています。普通の会話のシーンでも、空気感を作りたくて「もう少しここの間を伸ばしてもいいですか?」と提案すると、「全然いいよ」と言ってくれます。

逆に監督から「もう少しここに間が欲しいな」と言われることもあります。間でのコミュニケーションの取り方、感情の伝え方を大切に演じているので、 どう1話にいろいろな感情が収まっていくのか完成を楽しみにしていてほしいです。

<4人の中で「一番〇〇な人は?」その答えは動画でチェック!>

ここで4人に共通の質問「一番〇〇な人は?」を聞いてみた。バンドメンバーとして過ごした時間を振り返って、自分だからこそ知っている素顔を明かしてもらった。

<『ギヴン』ストーリー>

プロ顔負けのギターの腕前を持つ高校生の上ノ山立夏(鈴木仁)は、大学生の梶秋彦(井之脇海)と大学院生の中山春樹(栁俊太郎)の3人でインストバンドを組んでいる。

以前はあんなに音楽にのめりこんでいたのに、何もかもがくすんで見え始めていたある日、立夏が校内で誰にも邪魔されないいつもの場所へ向かうと、壊れたギターを抱えた佐藤真冬(さなり)に出会う。

仕方なく弦を直してやると、真冬からギターの弾き方を教えてほしいと頼まれる。はじめは渋っていた立夏だが、真冬の透き通るような歌声を聞いて衝撃を受け、「バンドに入らないか?」と誘うが、真冬から断られてしまう。いつしか立夏は、真冬の存在が気になり始め…。

最新情報は『ギヴン』公式サイトまで。