史上初の女性総理とその夫の姿を描く映画「総理の夫」が、2021年秋に公開されることが決定。田中圭と中谷美紀がW主演を務めることが明らかになった。

本作は、山田周五郎賞、新田次郎文学賞受賞作家である原田マハのベストセラー小説「総理の夫 First Gentleman」が原作。42歳、史上最年少にして、史上初の女性総理となった凛子(中谷)を鳥類学者の夫・日和(田中)が微力ながら支えようとするも、自らも史上初のファーストジェントルマンとして担ぎ上げられてしまい…。政界という未知の世界で奮闘する夫婦の姿を描くエンターテインメント作品だ。

田中は、総理となった妻の部下から監視され、メディアに追いかけられ、日本中から熱視線を浴びるトホホな夫を演じる。そして、史上初の女性総理を演じる中谷は、本作が5年ぶりの主演映画であり、自身の結婚後初の主演映画となる。そんな中谷が、国のため、全国民の幸せのために信念を燃やす日本のニューリーダーをどう表現するのか、注目だ。

<田中圭 コメント>

皆さま初めまして、こんにちは!!

日本初のファーストジェントルマンになりました、相馬日和です。何もしない主人公といいますか、巻き込まれ型の最たるものです。最愛の妻が総理になったことで生活が激変し、突然変わる人間関係や、立場。ただの鳥オタクだった僕が、政治という慣れない分野へ参入。そこで生まれるさまざまな珍事件や人間ドラマを、中谷美紀さん演じるカッコよくて美しい自慢の凛子と二人三脚で頑張りました。

個性豊かな癖の強い登場人物達に翻弄され、心温まるストーリーに胸打たれました。笑って泣けて、見てくださった皆さまに元気になっていただけるヒューマンコメディです。

河合監督とは初めましてでしたが、とても優しかったです。常に麦わら帽子をかぶっていらっしゃいました。スタッフは日本映画を代表するような皆さまで、毎日が刺激的でした。日本の未来を明るく輝かせるために一生懸命、選挙カーにも乗りました。

皆さんに愛される映画になったと思いますので、公開を楽しみにしていてください!劇場でお会いできるのを楽しみにしております!!

<中谷美紀 コメント>

世界各国にて女性首相が誕生する一方で、この日本で女性総理が誕生する日が訪れるのは、はるか遠い未来のようにも思えます。

恐らく原作者の原田マハさんが、現状への悲観と、万が一訪れるかもしれない未来へのかすかな希望をこめて書かれた物語の中で、田中圭さんがコミカルかつ愛らしく演じて下さった夫・日和とともに、日本初の女性総理、相馬凛子として生きることが叶いました。

例え夢物語だとしても、1人の女性が、身体的、精神的、社会的ジェンダーに囚われることなくリーダーシップを発揮し、国民に奉仕する姿を、時に笑い、時に涙しながら演じた日々はとても幸せでした。

女性総理とその夫の物語ではありますが、これはすべての働く女性と、そのパートナーの生き方についての物語です。気負わず、楽しんでご覧いただける作品になっていると思いますのでぜひ劇場にてご覧下さいませ。

<ストーリー>

ある日の朝、鳥類学者の相馬日和(田中圭)は少数野党の党首を務めている最愛の妻・凛子(中谷美紀)から意味深な話を投げかけられた。

「ねぇ日和くん、もしも私が総理大臣になったら、何かあなたに不都合はある?」

聞き返してもはぐらかされ、野鳥観察の出張に出た日和。ろくに電波の届かない孤島で十日間を過ごしているうちに…、なんと彼女は、この国の未来をすっかり変えてしまっていた!

史上初の女性内閣総理大臣に選出された凛子。時を同じく、突然「総理の夫」となってしまった日和。

微力ながら彼女の夢を全力で応援しようくらいに思っていた日和であったが、予想だにしなかった激動の日々に巻き込まれていく…!!