CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中の『プロサッカーニュース 2020』では、現在、Jリーグのマスコットたちがリフティング対決を繰り広げる「Jリーグ マスコット リフティング選手権」を開催中。
その名の通り、Jリーグクラブマスコットたちが「リフティング日本一」を決めるこの企画。見た目も体格も違うマスコットたちが、超絶テクニックを披露したり、珍プレーで爆笑を誘ったりする姿が見られる。
なお、「Jリーグ マスコット リフティング選手権」 は、フジテレビサッカー公式サイト 「LIFE WITH FOOTBALL」でも視聴可能。
フジテレビュー!!では、その模様を第1回から紹介していく。
7月31日(金)21時~CS放送フジテレビONE『プロサッカーニュース2020』では、第3回「Jリーグマスコットリフティング選手権」を放送。今回は、9クラブが参戦!
『プロサッカーニュース 2020』 第1回 Jリーグ マスコット リフティング選手権
記念すべき第1回は、Jリーグ各カテゴリーから3クラブずつ、合計9クラブがエントリー。出場するマスコットは…。
<J1>
マリノスケ(横浜F・マリノス)
昨年15シーズンぶりのリーグ優勝飾ったチームの勢いにのって、マスコット総選挙でも初の1位に。リーグ、総選挙、リフティング選手権の3冠を狙っている。
グランパスくん(名古屋グランパス)
マスコット総選挙3連覇こそ逃したものの大人気のマスコット。だが、シャチなのでリフティングは苦手。そこで千葉和彦選手と猛特訓を積んで臨む!
ガンバボーイ(ガンバ大阪)
ナニワの「嵐を呼ぶ男」。ゼウスの生まれ変わりなのだが、最近はユニフォーム姿が馴染み過ぎとの声も。元神様ならリフティングは楽勝!?
<J2>
リヴェルン(東京ヴェルティ)
今年生まれたばかりの、東京ヴェルディの新マスコット。リフティングはもちろん初挑戦。ルンルン♪とボールを扱うことができるか。
伊予柑太(愛媛FC)
普段は、オーレくんたちとスタジアムを盛り上げる。一見怖そうだけど、実は女の子に大人気。日本一のGKマスコットを目指しているが、その実力は…。
ヴィヴィくん(V・ファーレン長崎)
総選挙で2年連続ベスト3の人気者。実はすべてのクラブに年賀状を送るなど、Jリーグ1の「あざといマスコット」としても名をはせている。
<J3>
キヅール(いわてグルージャ盛岡)
身長2mから見下ろせる視野の広さと、「両足でボールを操れる」のが武器とのこと。見た目は折り鶴でも、“折れない心”を見せられるか。
蹴っとばし小僧(藤枝MYFC)
ちょっぴり怖い目つきとは裏腹に、“蹴っとばし”なのに、逆に子どもたちから蹴られてしまうことを悩んでいる。「Jリーグマスコット総選挙2020」総選挙最下位の名誉挽回をもくろむが…。
ガイナマン(ガイナーレ鳥取)
Jリーグ初のヒーロー系マスコット!子どもたちを笑顔にするのが使命となれば、この戦い、絶対に負けられない!
リフティング選手権の模様はこちらから! 果たして優勝したのは?