8月3日(月)21時放送のフジテレビ『SUITS/スーツ2』第4話に、髙嶋政宏がゲスト出演することが発表された。髙嶋と主演を務める織田裕二は今回が初共演となる。

『SUITS/スーツ2』は、全米メガヒットドラマ『SUITS』のシーズン2が原作。負け知らずの敏腕弁護士・甲斐正午(かい・しょうご)役を織田、経歴詐称の天才ニセ弁護士・鈴木大輔(すずき・だいすけ)役を中島裕翔が前作に引き続き演じる。

髙嶋が演じるのは、甲斐の因縁のライバル弁護士・富樫文弘(とがし・ふみひろ)。直接対決の際に甲斐の違法ギリギリの戦術に敗北を喫したことで、甲斐の法廷での戦い方を徹底的に分析し、一矢報いるチャンスを狙っていた。

今回、過去に甲斐が勝訴した案件での不法行為の証拠を掴み、雪辱を果たすべく再び直接対決に臨む。富樫の仕掛けた戦いに玉井(中村アン)の思いや上杉(吉田鋼太郎)の思惑も加わって、事態は思わぬ展開を見せ、甲斐は窮地に立たされる。

ドラマ、映画はもちろん、舞台やバラエティー番組など多方面で活躍している名バイプレーヤーの髙嶋が、月9に出演するのは、『信長協奏曲』(2014年10月期/フジテレビ系)以来およそ6年ぶり。また、“現代劇”の月9に出演するのは今回が初となる。

<髙嶋政宏 コメント>

――『SUITS/スーツ2』の出演が決まった時の率直な感想を聞かせてください。

おお〜!あのドラマに出るのか〜!!これが素直な感想です。

――演じた富樫文弘という役についてはどう思いましたか?

平野監督からは衣装合わせの時に、さりげなく甲斐との対比のことを言われたので、とにかく、そこを意識していますね。しかも、それをさりげなく演じなきゃいけないので、毎回、息が詰まるような思いで臨んでいます。

――主演の織田裕二さんの印象は?

僕にとって織田裕二さんと言えば日本のドラマの歴史を変えた方。バブルの頃、FMラジオ局のトイレで偶然お会いしてあいさつを交わして以来、動いている生の織田裕二さんに会うのはかれこれ20年振り!今回、初共演!うれしかったですね〜!とにかく織田さんが甲斐という人物に骨の髄まで入り込んでいることに感動を覚えました。

――番組を楽しみにしている視聴者に向けメッセージをお願いします。

現代劇の月9初挑戦です。百戦錬磨のプロフェッショナルなスタッフとキャストによる大人なドラマ!僕も楽しんで演じさせていただきます!是非、お楽しみください!

<第4話 あらすじ>

甲斐(織田裕二)のもとに1枚の訴状案が届く。差し出し人は、甲斐とは何かと因縁深い弁護士・富樫文弘(髙嶋政宏)だった。

大輔(中島裕翔)は、秘密を抱えたまま真琴(新木優子)と交際することができず、彼女と別れた。同じころ、大輔を貸してほしいと上杉(吉田鋼太郎)から指示された蟹江(小手伸也)だったが、見栄を張った結果、大輔は自分の案件を手伝っていると嘘をついてしまう。

辻褄を合わせるために、さっそく甲斐に大輔を借りたいと申し出る蟹江。甲斐は、大輔が真琴との別れから立ち直っていないことを知ると、失恋の傷は仕事で癒せ、と言って蟹江に貸し出すことにする。

富樫の呼び出しに応じた甲斐は、「コースタル・モーターズ」訴訟の話を切り出される。それは、コースタルの自動車に乗っていた運転手が事故死した件だった。遺族はボンネットの欠陥を疑っていたが、コースタルと代理人弁護士の甲斐は、欠陥はないと主張し勝訴していた。

ところが、実はコースタルの自動車には欠陥があり、一部関係者がそれを認識していたことを示す社内メモが見つかったと言うのだ。富樫は、コースタルが重大な事実を隠蔽していたとして、損害賠償請求を行うと同時に、それに加担した甲斐も訴える、と言い放つ。

甲斐から報告を受けたチカ(鈴木保奈美)は、上杉がコースタルの神崎社長(伊藤正之)と親交があることに触れ、公になる前に事実確認をするよう甲斐に命じる。