トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
おでかけ
菅田将暉、原田美枝子の芝居を受け「びっくりする迫力があった」_site_large

菅田将暉、原田美枝子の芝居を受け「びっくりする迫力があった」

この記事をシェア

菅田将暉さんと原田美枝子さんが、8月23日に行われた、映画「百花」の大ヒット祈願イベントに出席しました。

この作品は、記憶を失っていく母と向き合うことで、母との思い出を蘇らせていく息子・葛西泉(菅田)と、すべてを忘れていくなか、さまざまな時代の記憶を交錯させていく母・葛西百合子(原田)との、親子の愛を紡ぎ出す物語。

菅田さんと原田さんは、都内にある浅草寺で大ヒット祈願を行いました。

菅田将暉&原田美枝子がW主演で川村元気の話題作「百花」を映画化!「一生忘れられないテイクが生まれました」

菅田将暉、原田美枝子の芝居を受け「びっくりする迫力があった」_bodies

菅田将暉、原田美枝子の芝居を受け「びっくりする迫力があった」_bodies

菅田将暉、原田美枝子の芝居を受け「びっくりする迫力があった」_bodies

菅田将暉、大ヒット祈願に参加し「溶けていくような感覚」

大ヒット祈願を終えて、菅田さんは「すごく気持ちよかったです。もちろん物理的な音や、風などもあるのでしょうが、じーっと目を閉じて(読経を)聴いていると、溶けていくような(感覚が)」と感想を。

また、「いわゆる、大ヒット祈願とかは、こちらも気を張って疲れてしまうのですが、全然疲れなかったです。癒された感じがしました」と明かし、原田さんも、「穏やかな、静かな気持ちになる時間でした」と同調しました。

菅田将暉、原田美枝子の芝居を受け「びっくりする迫力があった」_bodies

本作を鑑賞したという菅田さんは、「現場では、ワンシーンをワンカットで撮影することもあったので、チェックする時間がなかったり、ワンシーンが終わったら、ヘトヘトで『次はどうしようか』と、振り返る作業もなかったんです。なので、見た後は、安心しました。あとは、自分のいないシーンもあったので、そこは見入って感動しました」とコメント。

原田さんは、「私が試写で見させていただいたのは、去年の暮れだったと思います。まだ、(撮影が終わってから)日が浅かったので、客観視ができなかったんです。だから、もう少ししたら見てみたいです」と語りました。

撮影現場について、菅田さんは「独特だったのかな…。(今までにも)ドキュメンタリー風に1台のカメラがカットをかけずに追いかけながらの撮影はありましたが、またちょっと違いました。それが川村元気監督のムードなんだと思います」と回想。

菅田将暉、原田美枝子の芝居を受け「びっくりする迫力があった」_bodies

原田さんは、「大変でした(笑)。何秒間か集中するのと、3分間集中するのとは違います。監督は、単に時間を埋める(演技)よりは、その奥にある香りのようなものを引き出すまでOKが出ないので。最初、それが全然わからなくて。いったい何を撮りたいのか、謎で…。監督が、奥のものを映し出そうとしていると感じたときは、だいぶ理解をして、信頼関係ができました」と振り返りました。

菅田将暉、原田美枝子の芝居を受け「びっくりする迫力があった」_bodies

原田美枝子、菅田将暉に対して「よかった、この人と仕事をして!」

また、本作では親子役としてW主演を務める菅田さんと原田さん。

原田さんと共演した感想を聞かれた、菅田さんは「贅沢でした。このプロモーションで1年ぶりにお会いして、『菅田くんって、そんな人だったんだね』と言われた時に、(原田さんの)現場での集中力がいかにすごかったか。今回は役にのめりこむのが大変だったと思うので。大先輩だからというのもあるかもしれませんが、同世代だったとしても、びっくりする迫力がありました。人間のパワーがありました」と表現。

原田さんは、「現場では、百合子として菅田さんの泉を見ていて、菅田さんも泉として百合子を見ていたんです。そこから1歩も出ていない感じで、芝居が大変で、普通の会話がほとんどなかった。休憩だから『やあ!元気?』といった軽い会話ができる状態じゃなかったんです」と。

続けて、「だから私は、菅田さんが、みんなをまとめるような存在なんだって、プロモーションを通して知って(笑)。『いい人だな!いい子だな!よかった、この人と仕事をして』と、1年経って最近気づいたんです」と明かしました。

これに対し、菅田さんは、「僕も撮影中に、『どんな人なんだろう?』と探ることもないので、『いい人』と言っていただいてよかったです!」とニッコリ。

菅田将暉、原田美枝子の芝居を受け「びっくりする迫力があった」_bodies

「もし2人が親子だったら行ってみたい場所」を聞かれると、菅田さんは、「おかんって(原田さんを)呼べるかな?」と悩みつつ、「さっきお話をしていた時に、(原田さんの)海外に行った思い出を聞いていて、『友人といろいろなところにドライブして回った』と言っていたので、そういうのがいいですよね。僕がいくらでも運転するので」と提案すると、原田さんは「いいですね!うれしいですね、ぜひ行きましょう」とノリノリに。

原田さんは「もしも浅草だったら、夜に隅田川を船で渡るとか。橋がたくさんあってキレイなんです。それで、最後に花火を見るとか、楽しそうだと思います」と答えると、菅田さんは「この映画を経て、一緒に花火を見たら泣いちゃいますね…。よさそうです」と同調。

菅田将暉、原田美枝子の芝居を受け「びっくりする迫力があった」_bodies

劇中には、実際に花火を打ち上げたシーンがあるそうで、原田さんは、「音と近さで衝撃がすごかったです」と語り、菅田さんも「CGに見えるくらいキレイ。それを撮影のために、セリフに合わせて、花火師さんが調整してくださって打ち上げたんです」と明かしました。

原田さんは、「前もってリハーサルをして、タイミングを考えてお願いをして。何度もその通りにやってくださって」と説明し、菅田さんは「結局1日では撮りきれず、2日目も(花火を)上げてくれました」と感謝しました。

本作で、ピアノ教室を営む百合子を演じた原田さん。

「この映画でピアノが大好きになりました。映画の中ではそんなにうまく弾くことはできなかったのですが、ピアノそのものの音が好きになって。先生に引き続き教えてもらっています」と明かしました。

そして、「菅田くんは、ピアノがめちゃくちゃうまいんですよ」と話を振ると、菅田さんは「そんなことはないですけど、僕も昔にピアノを習っていたんです。すごく既視感がある景色で、現場で原田さんが練習をされているんですけど、落ち着くんです」とコメント。

続けて、「(映画では原田さんの弾く)生音を使っていますからね。同録で楽器の音も録音するなんて、映画ではないですから。普通、俳優の演奏なんてヘタすぎて使えないんですから!」とぶっちゃけると、原田さんは、「ありがとうございます。うれしいです」とほほ笑みました。

菅田将暉、原田美枝子の芝居を受け「びっくりする迫力があった」_bodies

作品概要

レコード会社に勤務する葛西泉(菅田将暉)と、ピアノ教室を営む母・百合子(原田美枝子)。ふたりは、過去のある「事件」をきっかけに、互いの心の溝を埋められないまま過ごしてきた。そんな中、突然、百合子が不可解な言葉を発するようになる。

「半分の花火が見たい…」

それは、母が息子を忘れていく日々の始まりだった。認知症と診断され、次第にピアノも弾けなくなっていく百合子。やがて、泉の妻・香織(長澤まさみ)の名前さえ分からなくなってしまう。皮肉なことに、百合子が記憶を失うたびに、泉は母との思い出を蘇らせていく。

そして、母子としての時間を取り戻すかのように、泉は母を支えていこうとする。

だがある日、泉は百合子の部屋で一冊の「日記」を見つけてしまう。そこに綴られていたのは、泉が知らなかった母の「秘密」。あの「事件」の真相だった。母の記憶が消えゆくなか、泉は封印された記憶に手を伸ばす。

一方、百合子は「半分の花火が見たい…」と繰り返しつぶやくようになる。「半分の花火」とはなにか?

ふたりが「半分の花火」を目にして、その「謎」が解けたとき、息子は母の本当の愛を知ることとなる…。

映画「百花」は、9月9日(金)より、全国公開。
©2022「百花」製作委員会
配給 : 東宝
海外配給:ギャガ

画像アイコン

この記事の画像

(全9枚)

9枚の画像を見る
9枚の画像を見る
太陽
おでかけ
の最新記事
ファン必見!ディズニーランドでドナルド主役のイベント開催 一緒に楽しむパレードや振ると音が出るグッズも登場!

ファン必見!ディズニーランドでドナルド主役のイベント開催 一緒に楽しむパレードや振ると音が出るグッズも登場!

2025年02月05日 |

17:57


【有終の美】“幸せ運ぶ”JR東海ドクターイエローが引退「ありがとうT4」ラストランを見送った人々の思い

【有終の美】“幸せ運ぶ”JR東海ドクターイエローが引退「ありがとうT4」ラストランを見送った人々の思い

2025年01月30日 |

13:55


春のディズニーデートはこれで決まり!ミニーマウスの魅力がぎゅっと詰まった新作グッズが登場♡パークでもお出かけでも大活躍♪

春のディズニーデートはこれで決まり!ミニーマウスの魅力がぎゅっと詰まった新作グッズが登場♡パークでもお出かけでも大活躍♪

2025年01月29日 |

18:24


豊洲に宇宙空間が出現!進化したチームラボプラネッツ新エリア3選を鈴木唯アナが紹介!体感できるアートに大興奮

豊洲に宇宙空間が出現!進化したチームラボプラネッツ新エリア3選を鈴木唯アナが紹介!体感できるアートに大興奮

2025年01月20日 |

14:00


ザクザク食感に松岡修造の食欲が止まらない!鹿児島県の新ごぼうを使った、ごぼうチップスとホイル焼きの簡単レシピ

ザクザク食感に松岡修造の食欲が止まらない!鹿児島県の新ごぼうを使った、ごぼうチップスとホイル焼きの簡単レシピ

2025年01月19日 |

17:30


ダッフィーたちの特別フードにメロメロ!かわいすぎるグッズやリーナ・ベルの初グリーティングなど新イベントを一足先に体験

ダッフィーたちの特別フードにメロメロ!かわいすぎるグッズやリーナ・ベルの初グリーティングなど新イベントを一足先に体験

2025年01月14日 |

18:40