トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
くらし
「カレーの鍋にコップを入れるのはアリ?」千秋VSカンニング竹山が大バトル!_site_large

「カレーの鍋にコップを入れるのはアリ?」千秋VSカンニング竹山が大バトル!

9月16日(金)放送『ノンストップ!』

この記事をシェア

女性が気になる話題について、スタジオで生討論を繰り広げるフジテレビ『ノンストップ!』の金曜恒例コーナー「ノンストップ!サミット」。

9月16日(金)の放送では、「名もなき家事のモヤモヤ…どう解消する?」というテーマについて、MCの設楽統さんと三上真奈フジテレビアナウンサー、千秋さん、カンニング竹山さん、虻川美穂子さん、「婦人公論」元編集長の三木哲男さんが討論しました。

名もなき家事はイライラするくらいなら、やらないほうがいい!?

まず紹介されたのは、「いえのなかのぼやき妖怪ずかん」という絵本。「トイレのティッシュの交換」などの名もなき家事を「妖怪」として紹介することで、子どもに認識してもらうのが狙いです。

虻川さんは、絵本の中から自宅によく出没する「妖怪」を紹介。千秋さんは「排水口の掃除。汚れて大変なことになっていても、私以外の家族は気付いていない」とボヤき、番組公式SNSにも「名もなき家事が多すぎてため息が出る…」などの声が上がりました。

「カレーの鍋にコップを入れるのはアリ?」千秋VSカンニング竹山が大バトル!_bodies

そんな中、竹山さんは「妖怪を退治しようと思うからイライラするのでは?」と指摘。「母が『自分では退治しない』という作戦に出れば、家族の誰かが退治せざるを得なくなる」と、アドバイスしました。

カレーの鍋にコップを入れる夫…許せる?

「夫は、水を張ったカレーの鍋にコップを入れるなと何度言っても、直らない」という女性の怒りの声も。それを受けて、視聴者の意見を募る「せきらら投票」で「カレーの鍋にコップを浸けることに抵抗がある?」と問いかけました。

「カレーの鍋にコップを入れるのはアリ?」千秋VSカンニング竹山が大バトル!_bodies

竹山さんは「どっちみち洗うのだから、問題ない。文句を言う人生のほうがイライラする」と主張しましたが、千秋さんと虻川さんは「洗うのが大変!」「油は最後に洗うなど順番がある!」と猛反発。

投票の結果は、
「抵抗がある=96%」
「抵抗がない=4%」
となり、千秋さんは「こんな(圧倒的な)アンケート結果、見たことない!」と驚きながら、竹山さんの説得を続けていました。

洗濯物は畳まない!千秋さんが手抜き家事のシステムを伝授

「家事の呪縛をとくノート」という書籍からは、「洗濯の呪縛をとくアイデア」が紹介されました。

「カレーの鍋にコップを入れるのはアリ?」千秋VSカンニング竹山が大バトル!_bodies

虻川さんは「黒い洋服は色あせ防止のために裏返して洗っている。洗濯を畳みながら『また表に返すこの時間はなんなんだろう…』と途方に暮れていたが、表裏を気にせずにしまっていいなんて!ズボラを堂々とできる!」と大喜び。

千秋さんは「私はそもそも洗濯物を畳まなくていいシステムにした。下着や靴下は、その人用のカゴに入れるだけ」と、洗濯の呪縛から逃れる方法を教えてくれました。

番組公式HP:https://www.fujitv.co.jp/nonstop/

番組公式Facebook:https://www.facebook.com/CXNONSTOP

番組公式Twitter:https://twitter.com/nonstop_fujitv

番組公式Instagram:https://www.instagram.com/Nonstop.staff/

画像アイコン

この記事の画像

(全3枚)

3枚の画像を見る
3枚の画像を見る
太陽
くらし
の最新記事
【注目】60代以上でやりたい人が増加「シニアの断捨離」プロ伝授の極意とは…“断捨離のスイッチを入れる”

【注目】60代以上でやりたい人が増加「シニアの断捨離」プロ伝授の極意とは…“断捨離のスイッチを入れる”

2025年01月30日 |

16:23


【注意】全身に悪影響も…注目される「口内フローラ」どう改善?糖尿病や認知症など予防に期待 口内チェックポイントを紹介

【注意】全身に悪影響も…注目される「口内フローラ」どう改善?糖尿病や認知症など予防に期待 口内チェックポイントを紹介

2025年01月29日 |

15:11


白石麻衣「素敵だなと思って、以来マネしている」共演俳優の心遣いエピソードを紹介!間宮祥太朗はスーパーでの“気まずい”体験を告白

白石麻衣「素敵だなと思って、以来マネしている」共演俳優の心遣いエピソードを紹介!間宮祥太朗はスーパーでの“気まずい”体験を告白

2025年01月26日 |

12:19


『上垣アナの災害遺構探訪記』 阪神淡路大震災から30年…神戸市で被災した母が記した発生直後のエゴドキュメント 【連載#7】

『上垣アナの災害遺構探訪記』 阪神淡路大震災から30年…神戸市で被災した母が記した発生直後のエゴドキュメント 【連載#7】

2025年01月25日 |

06:00


卵価格高騰の懸念「鳥インフルエンザ」が急拡大…「エッグショック」の再来か?専門家「年内は価格が戻ることはない」

卵価格高騰の懸念「鳥インフルエンザ」が急拡大…「エッグショック」の再来か?専門家「年内は価格が戻ることはない」

2025年01月21日 |

16:31


時間をデトックスして有効活用するには?「やりたいこと」と「本当はやりたくないこと」を選別して、心地よい毎日を過ごす方法を専門家が伝授

時間をデトックスして有効活用するには?「やりたいこと」と「本当はやりたくないこと」を選別して、心地よい毎日を過ごす方法を専門家が伝授

2025年01月19日 |

20:00