『よ~いドン!』に、大東駿介さんが出演します。
関西の朝の顔としておなじみの情報番組『よ~いドン!』(カンテレ ※関西ローカル)。
10月19日(水)、26日(水)放送の「となりの人間国宝さん」は、ゲストに、大東駿介さんを迎え、大阪・淀屋橋をぶらり歩きします。
同コーナー初出演の大東さんは、ロケ開始早々、月亭八光さんとの知名度勝負に挑み、街を歩く人との交流を楽しみます。
絶品カツカレーに隠された意外な過去…
19日(水)の放送では、歩みを進める2人の前に、突如、巨大な壁画が現れます。
大東さんは早速、その建物に入っている会計事務所に取材を交渉し、描かれた壁画の真相を知ることに。
普段は税理士として働く社長が、アートに抱く特別な思いとは…。
続いて出会ったのは、週20食ものカツカレーを食べるという女性店主が営むカレー店。
カツカレーマニアが作る絶品カツカレーを堪能する2人ですが、店主のこだわりの裏側には、意外な過去が隠されていました。
大東駿介が語るファーストキス、千原ジュニアとのエピソード
26日(水)の放送は、大東さんが語る、ファーストキスのエピソードからスタート。
大東さんが出演した『新・ミナミの帝王』(カンテレ)のロケで使用した広場を通ると、同作品で主演を務める、千原ジュニアさんとの思い出話が飛び出します。
大東さんが語る、千原ジュニアさんの“事件現場”とは!?
次に2人は、新幹線の元チーフパーサーが営む小料理屋を発見。
大東さんはドキドキの取材交渉に成功し、店内に入るものの…店主のママが尊敬する“ある人”に、なぜか不満気?
最後に2人は、コロナ禍で多くの人の命を支える“介護ロボット”を開発する会社の社長と出会います。
世界を救うロボットの開発に没頭する社長ですが、そこに至るまでの家族の支えに、大東さんも思わず感嘆します。
八光さんが「僕たち、前世は兄弟ですよ…いや、恋人です!」と言うほど息ぴったりな大東駿介さんが出演する『よ~いドン!』(関西ローカル)は、10月19日(水)、26日(水)9時50分より、カンテレで放送されます。
<大東駿介 コメント>
街ブラロケは初めての経験でしたが、やはり大阪は面白い街でした。
大阪は僕にとって、故郷でありながら仕事で出会った場所でもある不思議な土地です。
淀屋橋は『新・ミナミの帝王』(カンテレ)の撮影でよく使うので、その印象が強かったのですが、掘れば掘るほど面白い人がいてとても楽しかったです。
今日1日、ロケで歩き回りましたが、「疲れた」という印象がまるでないです。5時間ロケしましたけど、「楽しい!もう一つ違う駅も行きましょうよ!」と思ってしまうような。
いきいきしている人たちに出会えて、元気が出ました。ぜひ、また行きたいです!
「となりの人間国宝さん」に初めて出演してみて、すごく面白いコーナーだと思いました。
毎回いろいろな人生があるから、すべてが見どころだと思いますけど、八光さんと面白いやり取りができて盛り上がったので、そこは注目してもらいたいです!
「大東の街ブラどうやねん!?」というところは、視聴者のみなさんに委ねたいですが、これから水曜日の人間国宝さんは、毎回2人でええんちゃうかな?という気がしています(笑)。
<番組情報>
『よ~いドン!』
放送日時:10月19日(水)、26日(水)9時50分~関西ローカル
出演:
円広志 谷元星奈(カンテレアナウンサー) モモコ(ハイヒール) ロザン
ゲスト:大東駿介
(敬称略)

アイドル界の超新星・ファントムシータ初冠特番!かもめんたる、や団とバラエティロケ&岩崎う大、本間キッドの脚本でドラマ撮影に初挑戦
2025年03月29日 |
20:00

永野ついにMC席へ!?東野幸治&ほんこん&メッセンジャーあいはらと1年間の爆笑名場面を振り返る「マルコポロリ大慰労会」開催
2025年03月29日 |
18:00

直木賞作家・今村翔吾 夢を口にすることのデメリットは「叶えれられなかったときにダサいだけ」その理由に、加藤シゲアキ&小川哲が感嘆
2025年03月29日 |
07:00

加藤シゲアキ“裏口入学”の自覚があった作家デビュー「その申し訳なさもずっとあったので、続けなきゃなって思っていました」
2025年03月29日 |
07:00

吉祥寺駅の徒歩7分圏内の“絶品駅近パン”ベスト7を中山秀征&ホラン千秋が食べ尽くす!『中山ホランの駅近セブンMAP』
2025年03月29日 |
07:00

“革命的おはぎ”が放つ魔性の魅力…かわいくオシャレに進化しているという和スイーツ革命の裏側に迫る『ウラマヨ!』
2025年03月28日 |
18:00